Researchsurf

11.21波情報と11.22波予想と今日の一言は、<一週間の総括の日>

11/21の波情報と11/22の波予想お送りします。

日曜日は総括の日!

やはりダメ・・・。
そんな一週間でした。

メルマガを読んでくれてる
※※氏名に変わります※※さんならわかると思いますが、
なんだだかんだで

凹んでたんだな
この一週間って感じです。

海に来て海に入らないですもん
それより、海を見ているだけで
「癒されるなぁ」なんて
思ってる自分がいる・・・。

「凹んでんじゃん」

って事がはっきりと分かりました。

でもやっちまった事は
取り返しつかないからね。

反省して、よく、よ〜く
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
考えて行動する
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかないです。

サーフィンもそうですよね。

上手くいった事、失敗した事を
よく考えて、次に繋げる。

これ大事です。

でも出来ない、すぐに忘れる。

それじゃあ成長しない。
特に難しいスポーツが「サーフィン」
だと思っています。

波に乗るのは一瞬ですから・・・!

その一瞬を振り返る事を繰り返して
成長していく。

さらに成長する、いい機会になりました( ^ω^ )

って事で来週からは気持ち切り替えて
い来ますので、宜しくお願い致します!

それでは早速、

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

予想通り、遥か北東に移動した
低気圧の勢力と東の海上の低気圧の
勢いで、ウネリが高まった太平洋側です。

一緒に日本海側もウネリが
強まってくれていました。

東の海上の低気圧が勢力を強めたので
風が気になるエリアが出てしまった感じ
がありました。

千葉北は風強めでしたね〜。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大陸から新たに低気圧が来る影響で
西エリア、日本海側共にウネリが
出てくれそう。

一緒に天候も下り坂ですが。

遙か東の海上からの低気圧の
ウネリは続くので、明日も
サイズは十分にキープ。

日本海側、太平洋側共に
同じくキープかアップして
くれそうです。

ですが、低気圧なので、一緒に
風も強まってしまうと思って、
早めの行動をした方がいいかも。

____ 今日の一言 _________

今日は日曜日という事で統括の日!

それでは早速、

Vol . 306【波乗りマガジン】
一週間の総括の日からです。

流石に波も連日のサイズオーバーで
落ち着いた週でした。

落ち着いたと言っても
十分に遊べるサイズ。

丁度いいって方も多かったかと。
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/VFMVYxaW

Vol . 307【波乗りマガジン】
横に走れるようになったらまずはする事。

先入観が全くなく伝える事を
本当に意識してこれからも
伝えて行けるようにしますので、
至らない時は「ズバッと」言って下さいね。

波乗りもそういう側面があります。
波に乗れるようになって、
横に走ったらよくわかる事・・・。

あるんです。

そう、盲目になってしまうんです。
そうならない為に、

今日は横に走れるようになったら
まずはする事をお届けしようと思います。
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/rGz3lzOL

Vol . 308【波乗りマガジン】
見た目に惑わされるな。

今日の話は、
スタイリッシュ( ^ω^ )

サーファーの見た目のお話。

こないだ、作田に泊まりで
行った時の話なんですね。

早速出会いがありました。

一緒に泊まった方なんですが、
若くて筋肉がある!

これは出来るな!って方。

爽やか系サーファーって感じの
イケメンです(今言うのかな・・・w)

その方の実力は如何に〜。
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/MDI95y0j

Vol . 309【波乗りマガジン】
サーフィン、楽しめてますか?

凹んで、反省。

そんな時は、何も考えずに
サーフィンするのがいいのかも(⌒▽⌒)

楽しめない人生なんて
つまらないものですからね。

そう楽しいって言えば、
久しぶりに行った場所での話。

そこは、大きな堤防があって、
ほぼほぼ、1ブレイクのみ。

そこで、波に上手く乗っている
明らかにローカルの方がいるんです。

でも、そんな風には、
そうなりたくないですよね?
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Ynsvc88b

Vol . 310【波乗りマガジン】
サーファーはプライドが高い人が多いらしい。

サーファーは
プライドが高すぎ問題が
あると思うんです。

でも、そのプライドを逆手に取った
戦略ができるんですね〜。

こないだ
ショップの店長と話していた時に
その中での気づきなんですが、
でも「これ」って¥
試したらメッチャ効果があるなと・・・。

しかも、
<心理的の話なので即実践出来ます>
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/0Q748Zif

Vol . 311【波乗りマガジン】
慣れって怖いw

慣れている場所だからって
舐めてると・・・。

そう今日の話は
「慣れていると・・・。」って
思ってると必ず落ちるのが<落とし穴>

後半はその話をしたいと思います。

明日はきっと、休みの方がいますよね?
明日海に行くって方おられますよね?

慣れてるいつもの場所へって方は特に
気を付けるべき「ポイント」紹介しますね。
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/FQVuwFg2

【LINEマガジン!土曜日配信分】
泊まりで海に行った時の
「ふと思った」大切さ

誰でも楽しめるそれが
海、波の、自然の力なんですね
今日の一言は深いかも( ^ω^ )
https://www.evernote.com/shard/s606/sh/d6a44e35-7568-bab9-9aa0-65b8017214c5/2f94735e529245b818528cb3d0922f19

来週はというと・・・、
生徒さんとのZoomWeekです。

Zoomの回数が増えてきた・・・。
これ毎回緊張するんですよね。
もっと経験積まないと( ^ω^ )

生徒さんと一緒に成長できればと
思っていますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m

その他にご意見、ご感想や
また、この際だから聞きたい事も
いつでも受付ていますのでなにかあれば
どうぞ
researchsurf@lovesurfhide.com

それではまた。
_________________________________
ラジオはこちらから

【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組
https://my197p.com/l/m/FalgB0qf9OKpZR