Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 今回のトリップの<全容>をお話しします

    昨日21時〜の インスタライブ楽しかった〜 っていうかそのあと生徒さんとの 全体Zoomがあって 話は半分ぐらいしか出来なかった・・・泣   って事で あとはここでお伝えしようかと。   その前に昨日の話を 聞いてないって方や 文章で理解したいって方の為に お伝えすると・・・、 (一番大事な事を最後に話してます)   昨日のインスタライブアーカイブはこちら!   週一インスタライブ 昨日のテーマは ==== トリップがサーフィンに最も必要な 学びの宝庫だった訳とは!? ==== をお送りしました!   今回のトリップは 千葉→静岡→愛知→三重→大阪→神奈川→千葉 とにかく波がどんどん良くなってく環境!!   気になる目次はこんな感じ! ☆波の種類 ☆地形・エリア ☆カレント ☆コミュニケーション   という事で今回、 特に聞いてほしい方は・・・、 ・トリップした事がないからと  いつまでも足踏みして一歩も進めていない方 ・トリップで楽しかった経験がない方 ・地元で十分と思っている方  (可愛い子には旅をさせろって  ことわざがあるように) ・トリップに行きたいけど  1人だと怖いって方     という事でまずは ☆波の種類 そのエリアエリアによる 波質の若干の違いを理解できるのが かなり大きい!経験値の大幅UP!!     そしてチ次は ☆地形・エリア 自分がサーフィン出来るエリアが 大幅に拡大していく 拡大=教えれる!知識量も大幅アップ! という事は経験値が爆あがり!! さらには波の変化などによる 地形の理解などの洞察力がグングン身に付く     忘れがちでとても大事なのが ☆カレント カレントの理解 そのエリアエリアでの カレントの理解ができる カレントの種類の経験値が 大幅UP!!     最後にもっとも大事な、 ☆コミュニケーション 知らない人とのコミュニケーション力が 自然とつく。 今回だと・・・、 静岡、静波で都内から来てくれた 生徒さんに静岡の生徒さんやリスナーさん。   愛知、伊古部でローカルの方たち、 宿泊させてくれた生徒さんと そのお友達の大学教授。   三重県ではローカル兄さんや 大阪から来ているリスナーさん。   大阪では兵庫から来てくれた生徒さん。   神奈川で一緒に入った 熱意を持ったレッスン生などなど。   裏話があって・・・、 静岡で湧水あり!使える! でも何人かに聞くと・・・、 釣り師が使ってるから あまり使わないほうが無難との事。 (危ねぇ〜)   な の で 結果!   リスナーにも出会える レッスン生からの学び 一緒に成長できる環境を くれた事に”感謝”しかない!     ※これやって※ 地元の方に必ず聞きたい事!! まず笑顔で挨拶!それから、 「このエリア初めてなので 教えて欲しいのですが・・・。」 と切り出して、   以下を聞いてみてください。 ・カレント ・ビーチなのか?リーフか? ・ローカル優先の場所はあるのか? ・それ以外に注意すべき点はありますか? ・自分がこのエリアで気がついた事を聞く    これが出来たら 楽しめる幅はどんどん広がるよ。   まじ、トリップは サーフィンと自分を成長させる 宝箱ですよ〜〜〜!   でも・・・って思ってる方は まずリサーチサーフと一緒に オフ会でサーフィンをする事から 始めてみませんか?     ーーーー 追 伸 ーーーー   静岡を後にして ロングビーチに行こうと思ったのですが その前に行った事にないエリアに 入りたかったので 少し検索して、そのロングビーチの 手前にあったのが   今回お世話になった 伊古部です。   坂を下って海が見えた時に ワクワクする感覚。   愛知の海はそんな 落差がある道路が多いかも。 そこではローカルの方と話して 「今日は波いいよ!」って教えてくれたり、   湧水使えるけど、 その湧水は釣り師が洗い場にしているから やめた方がいいよとか、 挨拶したらみんな笑顔でかえしてくる (なんかあたたかい・・・)   波も少しクセはあったのですが 自分好みの波質でした笑   これだけ終わらないのが トリップです。   午前中は近くの 道の駅に立ち寄りランチ。 豊橋カレーうどん。   分かりずらいかもですが これ、「水菜」と「ちくわ」です。   そしてこのうどんの底には なんとご飯が入ってます・・・。   重い、とにかく重いランチになりました笑   って事はこのカロリーを 消費しないといけないじゃない?   なので本当はこの後名古屋に向かう予定を Uターンして寄り道。   やはり愛知に来たら ーー〜〜〜〜 ロングビーチ ーーーーーー って事で立ち寄り。   ここでもよく来る方に お話し聞いて ロングビーチで 1ラウンドサクッと入って来ました。   あつい波ですが サイズもそこそこ 風が入る前に退散して愛知を満喫。   そんな旅はまだまだ続くのですが この続きは・・・、 オフ会でお伝えしようかな。   明日からオフ会が始まるので この旅の続きが気になる方は ぜひオフ会にお越しください!   それではまた。

  • トリップがサーフィンに最も必要な学びの宝庫である事

    この後21時〜 インスタライブのお時間です! インスタライブはこちら! 週一インスタライブ 今回は・・・、   出来たてホヤホヤの話題の サーフトリップです。   トリップが楽しすぎて 楽しすぎて・・・、 まだちょっとボケてる感あり。   なんて幸せな悩みなんだw   って事で本日のテーマは   ==== トリップがサーフィンに最も必要な 学びの宝庫だった訳とは!? ==== をお送りします!   今回のトリップは 千葉→静岡→愛知→三重→大阪→神奈川→千葉 とにかく波が『どんどん』 良くなってく環境でしたw     そのトリップの 気になる目次は ☆波の種類 ☆地形・エリア ☆カレント ☆コミュニケーション   特に聞いてほしい方は ・トリップした事がないからと  いつまでも足踏みして一歩も進めていない方 ・トリップで楽しかった経験がない方 ・地元ので十分と思っている方 (可愛い子には旅をさせろってことわざがあるように) ・トリップに行きたいけど  1人だと怖いって方   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー   今回は神奈川は通り越して いきなり静岡から!   静岡では生徒さんが2人も 来てくれて、 リスナーさんも来てくれてと しかもそのリスナーさんと 生徒さんも友達だったと・・・!   サーフィンの輪がどんどん 広がっていく・・・・!   本当にいい事です。   静岡って結構初期から 生徒さんがいるんですよね。   静岡は横に広いから 海と山に囲まれて いい地域です。   そこで皆で食べた 「さわやか」のハンバーグは まじ最高!   その日中に愛知にたどり着く予定が 浜松までしか行けなかった泣   でも温泉や浜松餃子を ゲット出来たのが とても幸せでしたね笑   そんな所も時間あれば お伝えしますね!     インスタライブは 本日夜 11月13日<木曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!  

  • <必見>時間が無いは言い訳。自分で作るのが正解(成果に繋がる)

    陸トレしたいけど・・・、 その時間が取れないのよ汗 って方いませんか〜? ​ そんな方に”朗報”です​。 ​ そんな方は(そうでない方も聞いてね)​ ーーーーーーーーーーーーー 『ながら』で ”やる時間”を生み出そう ーーーーーーーーーーーーー まず、 いつものルーティンを 書き出してみましょう。 ​ メモメモ。 ​ 朝は何時に起きて って書いていると。 ​ そこに隙間時間 例えば休憩であったりと、 空白の短い時間が​ 見えてくると思います。 ​ そして、それを元に その時間を休憩+トレのように 隙間に入れていくのです。 ​ ご飯したらトレとか、 会社着いたらまずはトレとかね。 ​ そうする​事で効率的に 行動へと、そして継続へと 繋げていく事ができます。 ​ でもたまにですが、 そんな時間も取れない泣 ​ って方もいると思います。 ​ ​なのでそんな方は ながらがオススメです。 歯磨きしながら、 型を作る動きを取り入れたり 掃除しながらストレッチしたり、 仕事しながらバランスボールに乗る事も できますよね(環境によるが) ​ その代表例がこちら この生徒さんすごく効率的。   こちらをご覧ください ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ​ながらの陸トレ風景​(動画です) ​ いつも愛犬のカーペットを 掃除するのが日課だそうです。 ​ その掃除の時にこれですよ。 ​ 初め見た時、 自分の目を疑いましたよ笑 ​ ​でもチョー効率的でしょ? ​ 探したら絶対に「自分なりの」 ながら時間が確保できるはずなので やってみてくださいね。​ ​ と、前に言いましたが動画を 先ほどの生徒さんのような感じで送ってきてくださいね! ​ 携帯を机とかに立てかけて 動画は正面と横で 1回ずつ撮ってくれると 分かりやすいので。 正面と横の2パターンを 送ってくださいね。   ※送るその前に ご自身で必ず確認して 修正できる所は修正するのが 成果の近道ですよ〜。   それでは一緒に頑張りましょう!! それではまた。  

  • サーフィンが今より”確実”にしかも”即座”に上手くなる

    本日はインスタライブのお時間です! この後21時〜 インスタライブはこちら!   週一インスタライブ 今回は・・・、   昨日個別レッスンをしてきたのですが、 その生徒さんの行動をみて 「この方は絶対に上手くなるな」って 感じたので、その理由をお伝えしたいと思います! 即座に変われる!そんな夢のような方法です✨   なので今回のインスタライブは・・・、 ==== サーフィンが 上手くなる人と そうでない人の 決定的な違いとは!? ==== をお送りします!   気になる目次は ☆年齢 ☆<だけ>やる力 ☆行動する ☆自分を理解している   特に聞いてほしい方は ・サーフィン伸び悩んでいる方 ・サーフィンを何年やっても全然成長しない方 ・何をしたら上手くなって楽しめるか分かってない方 ・自分の生徒さんたち   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー   個別レッスンを 千葉の太東で行ってきました!   千葉全域結構サイズが 大きくて、ここしか出来ないかなぁ って事で太東に。   そしたらハラ〜ムネの ショートもロングも楽しめる そこそこ良い波だったのですが・・・。   生徒さんの体が 付いてこれなくて 海では撃沈・・・。   ドンマイです。   なので気持ちを切り替えて スケボーに移行する前に、 志田下のオリンピック会場を 見に行ったり、 その会場にあるオリンピックで 使われた表彰台に乗ったりして 気分を変えてから (結構楽しかった笑) スケボーレッスンをしたんです。   そしたら なんと・・・!   すぐ乗れちゃいましたw w w   ちょっとというか これにはかなりびっくり。   「これはすごい」 って思いましたね。   普通早くても3ヶ月目ぐらいに そのぐらいの動きが出来たら最高だな。  ってレベルが・・・。   なんと1日目に出来るとは・・・!   才能?いや、 チッチッチ。   そういう訳では なかったのですよ。   では何がよかったのか?   それをインスタライブで ガッツリとお伝え出来ればと思います!   即使える事なので みんなで一緒に見にきてくださいね!   インスタライブは 本日夜 10月30日<木曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!  

  • キャンプでわかった!サーフィンが10倍楽しくなる“過ごし方の段取り術”

    本日はインスタライブのお時間です! この後21時〜 インスタライブはこちら!   週一インスタライブ 今回は・・・、 ==== キャンプでわかった! サーフィンが10倍楽しくなる“ 過ごし方の段取り術” ==== をお送りします!   気になる目次は ☆サーフキャンプの裏話の全てを聞け! ☆“教わるサーフィン”で劇的に変わった仲間たちの話 ☆仲間がいるだけでサーフィンは何倍も楽しくなる理由 ☆キャンプで分かった!サーフィンが上手くなる人・ならない人の違い   特に聞いてほしい方は ・サーフキャンプ行きたい! ・サーフィンをもっともっと楽しみたい ・オフ会に参加できてない生徒さん ・リサーチサーフのオフ会に参加したい方   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー   先週終わった(悲しい) サーフキャンプですが、   そのキャンプでなんと・・・! <サーフキャンプ史上> 最高の波に巡り合えたんです!   1日目は飯岡で、 そして2日目はステイ先の 真亀で笑   最高級の波です。   飯岡は言わずと知れた 台風のウネリをかわす それはみんな知っていると思います。   でも真亀でのいい波って はっきり言ってみんな知らないですよね?   そもそも真亀ってどこよ? って感じでしょ。   ちょっとローカル感ある場所ですからね。   自分は20代の頃から 先輩と一緒にこのエリアは 行きまくっていたので 慣れているんですよ。   でも、今回の波の質は 今までで初めてです。   地形がかなり安定しているのが わかる波でした・・・!   ピークから綺麗に崩れる・・・。   「おいおい・・・w」   し か も   ーーー 貸切 ーーー ですよ。   その辺も 今夜のライブでお伝えできたらと 思っています。   インスタライブは 本日夜 10月23日<木曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!    

  • サーフトリップ!沖縄に持って行って大正解だったアイテムベスト10!!

    本日はインスタライブのお時間です! この後21時〜 インスタライブはこちら!   今回は・・・、   ==== サーフトリップ! 沖縄に持って行って 大正解だったアイテム ベスト10!! ==== をお送りします!   前回の続きですね。   サーフトリップに行くのに 何があればいいのか?? それ結構悩みますよね。   いつもと同じ段取りだと 嵩張って仕方がない。   そんな中嵩張らなくてコンパクト! しかも絶対に必要!! そんなものを10個厳選しました! 実際に行って確かめたので間違いない! 絶対に持っていくべきアイテムです! それでは この後のインスタライブで お会いしましょう!   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー   今日からオフ会!! そしてサーフキャンプですw   もう楽しみすぎて たまらない〜〜 怪我だけには本当に本当に 注意せねば・・・汗   そんな本日のオフ会の 波はどうだったのか・・・?   部原で入ろうと 待ち合わせしたのですが 生徒さんも驚いていましたが 「海外みたいな波」 って言ってましたw w w   ちなみに波情報だと 本日、なんと・・・! 日本で一番波がよかった ようです笑   でもちょっとサイズが大きくて 生徒さんと一緒に入るには 難しいコンディション。   自分の生徒さんたちの 精鋭たちだったらいってたかも笑   でもやっぱり生徒さんが楽しめるのが 一番ですから。   その時に参加される生徒さんの レベルに合わせて 場所を移動し、御宿へ。   サイズも落ち着いて 出来る波もあって 移動して大正解。   レベルに合わせた波が 一番楽しめるからね。   ちなみにその後、 ご飯してから部原で 1人小一時間だけ 入ったのですが まあ波がいい形でした。   久しぶりのエリアだったのですが バンバン乗れて楽しかった笑   さて、明後日は・・・、 メインのサーフキャンプです!!   波が落ち着いてくれて みんなでいっぱい 楽しめるといいなぁ。     この後インスタライブは 10月16日<木曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!  

  • 『沖縄楽しすぎた』真のわけ

    昨日楽しかったなぁ。 週一インスタライブ。   その内容はこんな感じです。 ==== 沖縄サーフィン! 思いっきり楽しめた理由とは!? ==== をお送りしました! これ、サーフィンしながら 波待ちしながら偶然取れたんです!!   地元の方も「おっカメ!」って 驚いていましたからね!   それだけ貴重な映像が撮れたんです。   って事で、 沖縄から帰ってきました!   その沖縄はどうだったのか? 行ってよかった?それとも実は・・・。 って話を包み隠さずお話しした 今回のインスタライブ。   これを確認してから沖縄に行くと、 楽しめる確率が200%アップする事 間違いない!   って事で気になる目次は ☆ボード ☆レンタカー ☆レッスン、ガイド ☆撮影   今回特に聞いてほしい方は ・サーフトリップに興味があるけど怖い ・沖縄に行きたいけど色々と大変そう ・実は沖縄は交通の面も良くないから  いい噂を聞かないって方 ・ヒデの生徒さん   それでは早速 ☆ボードを持っていこう! 持っていこう! 向こうで借りると1日で2,000円とか それ以上してしまう。   ハードケースに入れていけば 荷物のほとんどが入る20kgは結構入る!   預けの荷物20kgに+2,000円とかでいける! (事前のネット支払いがいいかも) リーフブーツ持っていこう。   そして ☆レンタカーを借りよう! 基本レンタカーが必須!! 自由に動けないしバスも 遅延する事もあるとの事だし 移動に制限がかかってしまうし高い!!   なので3泊以上したらレンタカーも チョーお得なレンタカーあり!!   最終空港近く(レンタカー屋さん近く)で 給油すると混むし、高い!     これ必須! ☆レッスン、ガイドをつけよう! 南エリア(スーサイド)、 北エリア、中部エリア   南エリア 糸満市のスーサイドは 道があってわかりやすいが 帰りに大体どの辺かを把握しておきたい。   北エリアは全く持って クローズエリアなのでガイド必須!   中部エリアはそれほどではないがオープンではない 東エリアがメインで西は台風と冬場   出来たらこれも ☆撮影をしてみよう! 海の浅瀬でも魚がウヨウヨ! 海ガメを目撃撮影もできた!! でも慣れていないと厳しいかも、 インスタリールアップをお楽しみに!   後からの楽しみになる! 偶然の映像もあり! (ガイドさん撮影付きを探すのもあり!) そして思い出にもなるし見返せる!     さらにお勧めなのは・・・、 ☆☆☆沖縄にしかないものが多数! ジャングリア 初!気球が飛んだのを目撃できた〜〜!   ご飯どころ せんべろ、沖縄そば、ジェフハンバーガー、 A&Wエンダーなどあり、 コンビニも沖縄限定品多数あり! まだまだまだ食べれてない物が多いので 次回が楽しみ過ぎるんです!!     という事で次回の予告も! 次回はトリップで必須! 『コレ』があると””無敵””になれる 最重要アイテムをご紹介!   はい!!今回は如何でしたか??   でも・・・、 「一人ではできない」かもですよね。 そんな事を思っているあなた! 大丈夫ですよ。 その為にこの『リサーチサーフのオフ会』 こちらに参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事は ありません!! なぜなら・・・、 同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるから! みんなで一緒に成長していける環境が ここにはあるから。 一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています!   ーーーー 追 伸 ーーーー   沖縄初日に ジャングリアに 行ってきたんですよ。   海も波がなかったので 丁度いいと。   国際通りから 約2時間弱って感じです。   すごく混んでいるイメージが 先行していたのですが そこまででなく   すんなり入れたのですが 空飛ぶ系、空中を歩く系のアトラクションが 整理券配布なのですが・・・、 それが長蛇の列(汗)   一番乗りたい!って思ってたのは みんな同じ考えで乗れずだったのですが スカイウォーク的アトラクションの 予約が取れてとりあえずはヨシ。   そのアトラクションの時間が来るまで バギー系アトラクションに乗り (1時間ぐらい並んだかな)   食事しながら(ビール) ショーを見学し(空いている)、   整理券を使い スカイエンドトラッキング (スカイウォーク系) を楽しみました!   手に汗握る高さと恐怖的 アトラクションでした汗   手で命綱を握りしめているのですが その手が汗で滑る滑る笑   その後は 楽器片手にトロッコに乗りつつ、 ヤンバルクイナのショー(多分) で癒されて、   ラストは お待ちかねの ========= ダイナソーサファリ ========= 結果的にこのアトラクション もう一回乗ってもいいな!   それだけリアルで楽しい アトラクションでしたよ!   USJの「ジョーズ」をもっと リアルにした感じですかね。   恐竜がリアルなのもそうなのですが みんな緊迫した雰囲気で ジェラシックワールドの 世界へ没入体験。   これだけでも来る価値ありな ジャングリア沖縄です。   そして疲れた体を癒すのに 最後には『スパ』にも 立ち寄ります。   森と水面が一体となった 自然の空間力が マジで最高の時間になりました。   なんか沖縄1日目にして 元とった感が満載なのです。   沖縄に行こうって思ったら ジャングリアとスパ 是非行ってみてくださいね。  

  • 沖縄サーフィン! 思いっきり楽しめた理由とは!?

      週一インスタライブ   今回は・・・、 ==== 沖縄サーフィン! 思いっきり楽しめた理由とは!? ==== をお送りします!   沖縄から昨日帰ってきました! その沖縄はどうだったのか? 行ってよかった?それとも実は・・・。 って話を包み隠さずお話ししますので 聞いてくださいね!   これを聞いてから沖縄に行くと、 楽しめる確率が200%以上UP!! する事間違いないですよ!   その気になる目次は ☆ボード ☆レンタカー ☆レッスン、ガイド ☆撮影   特に聞いてほしい方は ・サーフトリップに興味があるけど怖い ・沖縄に行きたいけど色々と大変そう ・実は沖縄は交通の面も良くないからいい噂を聞かないって方 ・ヒデの生徒さん   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー 沖縄で最後、奇跡的に ガイドさんとお別れする時に スコール的な雨が少し降り、 アメリカンビレッジに着いたら 雨が止み快適に過ごせると。   それ以外、濡れた地面は見ましたけど 雨に一切降られる事もなく 地元に戻って来れました。   僕は<晴れ男>かもって 思えましたね〜〜笑笑   逆に沖縄の日差しに やられまくった感じはありますけどね。   とにかく日差しが刺すように 痛いのでサングラスと 帽子は必須です。   そして10月なのに 夜も熱帯夜なので エアコン必須です〜〜。   って話も時間があれば 語ろうかと思います。   この後インスタライブは 10月9日<木曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!

  • 1人では決して上手くなれない理由があった

    週一インスタライブ 今回は・・・、 ==== たった1人ではサーフィンが 決して上手くなれない「3つ」の理由 ==== をお送りします! サーフィンは慣れてくると 1人で行くのが当たり前に なったりします。   もちろん仲間と行ってる方も 多いと思います。   ですが・・・、 サーフィン楽しめていますか? 目に見える成長してますか?   ただ何となく乗れて 楽しかったなぁ。 で終わってませんか?   ・・・。   ・・。   ・。   それいつまで続きますか?   年齢と共に体は 動かなくなっていずれは 海から遠ざかるって なりませんか??   そうなる前に今回の ライブを聞いてください。   今ならまだ間に合います!!   と言うことで今回のテーマは ==== たった1人ではサーフィンが 決して上手くなれない「3つ」の理由 ==== です。     そう言われると気になってきたでしょ?   その気になる目次は ☆感覚は狂う ☆自分が見えてない ☆海に行く仲間がいると思っている   特に聞いてほしい方は ・1人で悶々とサーフィンしているが  上手くなれてないかもって方 ・同じく仲間と行ってて楽しいが  上手くなっていない方 ・人から教わった経験が一度もない方 ・1人でも上手くなれると  ガムシャラに海に通っている方    う〜〜ん、勿体無い。 これを聞いたら何をすべきかが 一目瞭然です。   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー   来週はもう沖縄いるんだな。   って思いながら まだ何も準備をしていない 私ですが、   行きたい所や やりたい事は たくさんたくさんありますね。   せっかくなのでシュノーケルも した方がいいかなとか、 サーフィン以外でも色々と 模索中であります。   でも本当の所は決まってない笑   幸い平日なので 何とかなるでしょ。   みたいな感覚でいるのです。   台風きているので 驚くほどいい波に乗れるかも・・・笑   なんてマジで 能天気な私であります。   もし、ご一緒できる方 現地で一緒にサーフィンしたい方は ご連絡くださいね〜。   それではこの後、 インスタライブでお会いしましょう! 本日です。   9月24日<水曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!

  • サーフキャンプただ楽しいだけになってね?

    今回は・・・、 秋といえば『サーフキャンプ』ですよね!   そのサーフキャンプ楽しめてますか?   ・・・。   とても残念なお知らせがあります。   近い将来楽しめなくなると思います。   それはなぜか?   なぜなら・・・、 楽しいだけになってるから。   ・・・。   ・・。   ・。   「?」って思った方は 今夜その答えをお伝えします!   今夜、お付き合いください。 ==== サーフキャンプを ”これから一生” 最大限楽しむ方法 ==== をお送りします!   って事でその 気になる目次は ☆段取り ☆楽しむ ☆明確にする ☆??と一緒に行く   特に聞いてほしい方は ・サーフキャンプ中級者 ・サーフィン一泊二日で成長したい方 ・みんな行くのが楽しくない方 ・自分の生徒さん達w     この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー    久しぶりに湘南会ってメンツで 集まりました。   これは元々湘南を基地にしていたから。   でも今回集まったのは 赤坂です(東京)   なぜかと言うと・・・、 ===== 撮影 ===== をしたんですね。   みんなバリバリの キャリア組なので 機材ならなんやらで そこらへんの撮影スタッフ 顔負けであります笑   昼から始まった撮影でしたが 終わったのは19時過ぎ そのかわりいいものが 撮れました!!   自分の気合次第ですが 近々公開できたらな・・・、 って思っています。   今年最後 みんなに手に取って 頂きたく編集を頑張ります!   それではこの後、 サーフキャンプのインスタライブは 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!  

  • 今回のトリップの<全容>をお話しします

    昨日21時〜の インスタライブ楽しかった〜 っていうかそのあと生徒さんとの 全体Zoomがあって 話は半分ぐらいしか出来なかった・・・泣   って事で あとはここでお伝えしようかと。   その前に昨日の話を 聞いてないって方や 文章で理解したいって方の為に お伝えすると・・・、 (一番大事な事を最後に話してます)   昨日のインスタライブアーカイブはこちら!   週一インスタライブ 昨日のテーマは ==== トリップがサーフィンに最も必要な 学びの宝庫だった訳とは!? ==== をお送りしました!   今回のトリップは 千葉→静岡→愛知→三重→大阪→神奈川→千葉 とにかく波がどんどん良くなってく環境!!   気になる目次はこんな感じ! ☆波の種類 ☆地形・エリア ☆カレント ☆コミュニケーション   という事で今回、 特に聞いてほしい方は・・・、 ・トリップした事がないからと  いつまでも足踏みして一歩も進めていない方 ・トリップで楽しかった経験がない方 ・地元で十分と思っている方  (可愛い子には旅をさせろって  ことわざがあるように) ・トリップに行きたいけど  1人だと怖いって方     という事でまずは ☆波の種類 そのエリアエリアによる 波質の若干の違いを理解できるのが かなり大きい!経験値の大幅UP!!     そしてチ次は ☆地形・エリア 自分がサーフィン出来るエリアが 大幅に拡大していく 拡大=教えれる!知識量も大幅アップ! という事は経験値が爆あがり!! さらには波の変化などによる 地形の理解などの洞察力がグングン身に付く     忘れがちでとても大事なのが ☆カレント カレントの理解 そのエリアエリアでの カレントの理解ができる カレントの種類の経験値が 大幅UP!!     最後にもっとも大事な、 ☆コミュニケーション 知らない人とのコミュニケーション力が 自然とつく。 今回だと・・・、 静岡、静波で都内から来てくれた 生徒さんに静岡の生徒さんやリスナーさん。   愛知、伊古部でローカルの方たち、 宿泊させてくれた生徒さんと そのお友達の大学教授。   三重県ではローカル兄さんや 大阪から来ているリスナーさん。   大阪では兵庫から来てくれた生徒さん。   神奈川で一緒に入った 熱意を持ったレッスン生などなど。   裏話があって・・・、 静岡で湧水あり!使える! でも何人かに聞くと・・・、 釣り師が使ってるから あまり使わないほうが無難との事。 (危ねぇ〜)   な の で 結果!   リスナーにも出会える レッスン生からの学び 一緒に成長できる環境を くれた事に”感謝”しかない!     ※これやって※ 地元の方に必ず聞きたい事!! まず笑顔で挨拶!それから、 「このエリア初めてなので 教えて欲しいのですが・・・。」 と切り出して、   以下を聞いてみてください。 ・カレント ・ビーチなのか?リーフか? ・ローカル優先の場所はあるのか? ・それ以外に注意すべき点はありますか? ・自分がこのエリアで気がついた事を聞く    これが出来たら 楽しめる幅はどんどん広がるよ。   まじ、トリップは サーフィンと自分を成長させる 宝箱ですよ〜〜〜!   でも・・・って思ってる方は まずリサーチサーフと一緒に オフ会でサーフィンをする事から 始めてみませんか?     ーーーー 追 伸 ーーーー   静岡を後にして ロングビーチに行こうと思ったのですが その前に行った事にないエリアに 入りたかったので 少し検索して、そのロングビーチの 手前にあったのが   今回お世話になった 伊古部です。   坂を下って海が見えた時に ワクワクする感覚。   愛知の海はそんな 落差がある道路が多いかも。 そこではローカルの方と話して 「今日は波いいよ!」って教えてくれたり、   湧水使えるけど、 その湧水は釣り師が洗い場にしているから やめた方がいいよとか、 挨拶したらみんな笑顔でかえしてくる (なんかあたたかい・・・)   波も少しクセはあったのですが 自分好みの波質でした笑   これだけ終わらないのが トリップです。   午前中は近くの 道の駅に立ち寄りランチ。 豊橋カレーうどん。   分かりずらいかもですが これ、「水菜」と「ちくわ」です。   そしてこのうどんの底には なんとご飯が入ってます・・・。   重い、とにかく重いランチになりました笑   って事はこのカロリーを 消費しないといけないじゃない?   なので本当はこの後名古屋に向かう予定を Uターンして寄り道。   やはり愛知に来たら ーー〜〜〜〜 ロングビーチ ーーーーーー って事で立ち寄り。   ここでもよく来る方に お話し聞いて ロングビーチで 1ラウンドサクッと入って来ました。   あつい波ですが サイズもそこそこ 風が入る前に退散して愛知を満喫。   そんな旅はまだまだ続くのですが この続きは・・・、 オフ会でお伝えしようかな。   明日からオフ会が始まるので この旅の続きが気になる方は ぜひオフ会にお越しください!   それではまた。

  • トリップがサーフィンに最も必要な学びの宝庫である事

    この後21時〜 インスタライブのお時間です! インスタライブはこちら! 週一インスタライブ 今回は・・・、   出来たてホヤホヤの話題の サーフトリップです。   トリップが楽しすぎて 楽しすぎて・・・、 まだちょっとボケてる感あり。   なんて幸せな悩みなんだw   って事で本日のテーマは   ==== トリップがサーフィンに最も必要な 学びの宝庫だった訳とは!? ==== をお送りします!   今回のトリップは 千葉→静岡→愛知→三重→大阪→神奈川→千葉 とにかく波が『どんどん』 良くなってく環境でしたw     そのトリップの 気になる目次は ☆波の種類 ☆地形・エリア ☆カレント ☆コミュニケーション   特に聞いてほしい方は ・トリップした事がないからと  いつまでも足踏みして一歩も進めていない方 ・トリップで楽しかった経験がない方 ・地元ので十分と思っている方 (可愛い子には旅をさせろってことわざがあるように) ・トリップに行きたいけど  1人だと怖いって方   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー   今回は神奈川は通り越して いきなり静岡から!   静岡では生徒さんが2人も 来てくれて、 リスナーさんも来てくれてと しかもそのリスナーさんと 生徒さんも友達だったと・・・!   サーフィンの輪がどんどん 広がっていく・・・・!   本当にいい事です。   静岡って結構初期から 生徒さんがいるんですよね。   静岡は横に広いから 海と山に囲まれて いい地域です。   そこで皆で食べた 「さわやか」のハンバーグは まじ最高!   その日中に愛知にたどり着く予定が 浜松までしか行けなかった泣   でも温泉や浜松餃子を ゲット出来たのが とても幸せでしたね笑   そんな所も時間あれば お伝えしますね!     インスタライブは 本日夜 11月13日<木曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!  

  • <必見>時間が無いは言い訳。自分で作るのが正解(成果に繋がる)

    陸トレしたいけど・・・、 その時間が取れないのよ汗 って方いませんか〜? ​ そんな方に”朗報”です​。 ​ そんな方は(そうでない方も聞いてね)​ ーーーーーーーーーーーーー 『ながら』で ”やる時間”を生み出そう ーーーーーーーーーーーーー まず、 いつものルーティンを 書き出してみましょう。 ​ メモメモ。 ​ 朝は何時に起きて って書いていると。 ​ そこに隙間時間 例えば休憩であったりと、 空白の短い時間が​ 見えてくると思います。 ​ そして、それを元に その時間を休憩+トレのように 隙間に入れていくのです。 ​ ご飯したらトレとか、 会社着いたらまずはトレとかね。 ​ そうする​事で効率的に 行動へと、そして継続へと 繋げていく事ができます。 ​ でもたまにですが、 そんな時間も取れない泣 ​ って方もいると思います。 ​ ​なのでそんな方は ながらがオススメです。 歯磨きしながら、 型を作る動きを取り入れたり 掃除しながらストレッチしたり、 仕事しながらバランスボールに乗る事も できますよね(環境によるが) ​ その代表例がこちら この生徒さんすごく効率的。   こちらをご覧ください ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ​ながらの陸トレ風景​(動画です) ​ いつも愛犬のカーペットを 掃除するのが日課だそうです。 ​ その掃除の時にこれですよ。 ​ 初め見た時、 自分の目を疑いましたよ笑 ​ ​でもチョー効率的でしょ? ​ 探したら絶対に「自分なりの」 ながら時間が確保できるはずなので やってみてくださいね。​ ​ と、前に言いましたが動画を 先ほどの生徒さんのような感じで送ってきてくださいね! ​ 携帯を机とかに立てかけて 動画は正面と横で 1回ずつ撮ってくれると 分かりやすいので。 正面と横の2パターンを 送ってくださいね。   ※送るその前に ご自身で必ず確認して 修正できる所は修正するのが 成果の近道ですよ〜。   それでは一緒に頑張りましょう!! それではまた。  

  • サーフィンが今より”確実”にしかも”即座”に上手くなる

    本日はインスタライブのお時間です! この後21時〜 インスタライブはこちら!   週一インスタライブ 今回は・・・、   昨日個別レッスンをしてきたのですが、 その生徒さんの行動をみて 「この方は絶対に上手くなるな」って 感じたので、その理由をお伝えしたいと思います! 即座に変われる!そんな夢のような方法です✨   なので今回のインスタライブは・・・、 ==== サーフィンが 上手くなる人と そうでない人の 決定的な違いとは!? ==== をお送りします!   気になる目次は ☆年齢 ☆<だけ>やる力 ☆行動する ☆自分を理解している   特に聞いてほしい方は ・サーフィン伸び悩んでいる方 ・サーフィンを何年やっても全然成長しない方 ・何をしたら上手くなって楽しめるか分かってない方 ・自分の生徒さんたち   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー   個別レッスンを 千葉の太東で行ってきました!   千葉全域結構サイズが 大きくて、ここしか出来ないかなぁ って事で太東に。   そしたらハラ〜ムネの ショートもロングも楽しめる そこそこ良い波だったのですが・・・。   生徒さんの体が 付いてこれなくて 海では撃沈・・・。   ドンマイです。   なので気持ちを切り替えて スケボーに移行する前に、 志田下のオリンピック会場を 見に行ったり、 その会場にあるオリンピックで 使われた表彰台に乗ったりして 気分を変えてから (結構楽しかった笑) スケボーレッスンをしたんです。   そしたら なんと・・・!   すぐ乗れちゃいましたw w w   ちょっとというか これにはかなりびっくり。   「これはすごい」 って思いましたね。   普通早くても3ヶ月目ぐらいに そのぐらいの動きが出来たら最高だな。  ってレベルが・・・。   なんと1日目に出来るとは・・・!   才能?いや、 チッチッチ。   そういう訳では なかったのですよ。   では何がよかったのか?   それをインスタライブで ガッツリとお伝え出来ればと思います!   即使える事なので みんなで一緒に見にきてくださいね!   インスタライブは 本日夜 10月30日<木曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!  

  • キャンプでわかった!サーフィンが10倍楽しくなる“過ごし方の段取り術”

    本日はインスタライブのお時間です! この後21時〜 インスタライブはこちら!   週一インスタライブ 今回は・・・、 ==== キャンプでわかった! サーフィンが10倍楽しくなる“ 過ごし方の段取り術” ==== をお送りします!   気になる目次は ☆サーフキャンプの裏話の全てを聞け! ☆“教わるサーフィン”で劇的に変わった仲間たちの話 ☆仲間がいるだけでサーフィンは何倍も楽しくなる理由 ☆キャンプで分かった!サーフィンが上手くなる人・ならない人の違い   特に聞いてほしい方は ・サーフキャンプ行きたい! ・サーフィンをもっともっと楽しみたい ・オフ会に参加できてない生徒さん ・リサーチサーフのオフ会に参加したい方   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー   先週終わった(悲しい) サーフキャンプですが、   そのキャンプでなんと・・・! <サーフキャンプ史上> 最高の波に巡り合えたんです!   1日目は飯岡で、 そして2日目はステイ先の 真亀で笑   最高級の波です。   飯岡は言わずと知れた 台風のウネリをかわす それはみんな知っていると思います。   でも真亀でのいい波って はっきり言ってみんな知らないですよね?   そもそも真亀ってどこよ? って感じでしょ。   ちょっとローカル感ある場所ですからね。   自分は20代の頃から 先輩と一緒にこのエリアは 行きまくっていたので 慣れているんですよ。   でも、今回の波の質は 今までで初めてです。   地形がかなり安定しているのが わかる波でした・・・!   ピークから綺麗に崩れる・・・。   「おいおい・・・w」   し か も   ーーー 貸切 ーーー ですよ。   その辺も 今夜のライブでお伝えできたらと 思っています。   インスタライブは 本日夜 10月23日<木曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!    

  • サーフトリップ!沖縄に持って行って大正解だったアイテムベスト10!!

    本日はインスタライブのお時間です! この後21時〜 インスタライブはこちら!   今回は・・・、   ==== サーフトリップ! 沖縄に持って行って 大正解だったアイテム ベスト10!! ==== をお送りします!   前回の続きですね。   サーフトリップに行くのに 何があればいいのか?? それ結構悩みますよね。   いつもと同じ段取りだと 嵩張って仕方がない。   そんな中嵩張らなくてコンパクト! しかも絶対に必要!! そんなものを10個厳選しました! 実際に行って確かめたので間違いない! 絶対に持っていくべきアイテムです! それでは この後のインスタライブで お会いしましょう!   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー   今日からオフ会!! そしてサーフキャンプですw   もう楽しみすぎて たまらない〜〜 怪我だけには本当に本当に 注意せねば・・・汗   そんな本日のオフ会の 波はどうだったのか・・・?   部原で入ろうと 待ち合わせしたのですが 生徒さんも驚いていましたが 「海外みたいな波」 って言ってましたw w w   ちなみに波情報だと 本日、なんと・・・! 日本で一番波がよかった ようです笑   でもちょっとサイズが大きくて 生徒さんと一緒に入るには 難しいコンディション。   自分の生徒さんたちの 精鋭たちだったらいってたかも笑   でもやっぱり生徒さんが楽しめるのが 一番ですから。   その時に参加される生徒さんの レベルに合わせて 場所を移動し、御宿へ。   サイズも落ち着いて 出来る波もあって 移動して大正解。   レベルに合わせた波が 一番楽しめるからね。   ちなみにその後、 ご飯してから部原で 1人小一時間だけ 入ったのですが まあ波がいい形でした。   久しぶりのエリアだったのですが バンバン乗れて楽しかった笑   さて、明後日は・・・、 メインのサーフキャンプです!!   波が落ち着いてくれて みんなでいっぱい 楽しめるといいなぁ。     この後インスタライブは 10月16日<木曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!  

  • 『沖縄楽しすぎた』真のわけ

    昨日楽しかったなぁ。 週一インスタライブ。   その内容はこんな感じです。 ==== 沖縄サーフィン! 思いっきり楽しめた理由とは!? ==== をお送りしました! これ、サーフィンしながら 波待ちしながら偶然取れたんです!!   地元の方も「おっカメ!」って 驚いていましたからね!   それだけ貴重な映像が撮れたんです。   って事で、 沖縄から帰ってきました!   その沖縄はどうだったのか? 行ってよかった?それとも実は・・・。 って話を包み隠さずお話しした 今回のインスタライブ。   これを確認してから沖縄に行くと、 楽しめる確率が200%アップする事 間違いない!   って事で気になる目次は ☆ボード ☆レンタカー ☆レッスン、ガイド ☆撮影   今回特に聞いてほしい方は ・サーフトリップに興味があるけど怖い ・沖縄に行きたいけど色々と大変そう ・実は沖縄は交通の面も良くないから  いい噂を聞かないって方 ・ヒデの生徒さん   それでは早速 ☆ボードを持っていこう! 持っていこう! 向こうで借りると1日で2,000円とか それ以上してしまう。   ハードケースに入れていけば 荷物のほとんどが入る20kgは結構入る!   預けの荷物20kgに+2,000円とかでいける! (事前のネット支払いがいいかも) リーフブーツ持っていこう。   そして ☆レンタカーを借りよう! 基本レンタカーが必須!! 自由に動けないしバスも 遅延する事もあるとの事だし 移動に制限がかかってしまうし高い!!   なので3泊以上したらレンタカーも チョーお得なレンタカーあり!!   最終空港近く(レンタカー屋さん近く)で 給油すると混むし、高い!     これ必須! ☆レッスン、ガイドをつけよう! 南エリア(スーサイド)、 北エリア、中部エリア   南エリア 糸満市のスーサイドは 道があってわかりやすいが 帰りに大体どの辺かを把握しておきたい。   北エリアは全く持って クローズエリアなのでガイド必須!   中部エリアはそれほどではないがオープンではない 東エリアがメインで西は台風と冬場   出来たらこれも ☆撮影をしてみよう! 海の浅瀬でも魚がウヨウヨ! 海ガメを目撃撮影もできた!! でも慣れていないと厳しいかも、 インスタリールアップをお楽しみに!   後からの楽しみになる! 偶然の映像もあり! (ガイドさん撮影付きを探すのもあり!) そして思い出にもなるし見返せる!     さらにお勧めなのは・・・、 ☆☆☆沖縄にしかないものが多数! ジャングリア 初!気球が飛んだのを目撃できた〜〜!   ご飯どころ せんべろ、沖縄そば、ジェフハンバーガー、 A&Wエンダーなどあり、 コンビニも沖縄限定品多数あり! まだまだまだ食べれてない物が多いので 次回が楽しみ過ぎるんです!!     という事で次回の予告も! 次回はトリップで必須! 『コレ』があると””無敵””になれる 最重要アイテムをご紹介!   はい!!今回は如何でしたか??   でも・・・、 「一人ではできない」かもですよね。 そんな事を思っているあなた! 大丈夫ですよ。 その為にこの『リサーチサーフのオフ会』 こちらに参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事は ありません!! なぜなら・・・、 同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるから! みんなで一緒に成長していける環境が ここにはあるから。 一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています!   ーーーー 追 伸 ーーーー   沖縄初日に ジャングリアに 行ってきたんですよ。   海も波がなかったので 丁度いいと。   国際通りから 約2時間弱って感じです。   すごく混んでいるイメージが 先行していたのですが そこまででなく   すんなり入れたのですが 空飛ぶ系、空中を歩く系のアトラクションが 整理券配布なのですが・・・、 それが長蛇の列(汗)   一番乗りたい!って思ってたのは みんな同じ考えで乗れずだったのですが スカイウォーク的アトラクションの 予約が取れてとりあえずはヨシ。   そのアトラクションの時間が来るまで バギー系アトラクションに乗り (1時間ぐらい並んだかな)   食事しながら(ビール) ショーを見学し(空いている)、   整理券を使い スカイエンドトラッキング (スカイウォーク系) を楽しみました!   手に汗握る高さと恐怖的 アトラクションでした汗   手で命綱を握りしめているのですが その手が汗で滑る滑る笑   その後は 楽器片手にトロッコに乗りつつ、 ヤンバルクイナのショー(多分) で癒されて、   ラストは お待ちかねの ========= ダイナソーサファリ ========= 結果的にこのアトラクション もう一回乗ってもいいな!   それだけリアルで楽しい アトラクションでしたよ!   USJの「ジョーズ」をもっと リアルにした感じですかね。   恐竜がリアルなのもそうなのですが みんな緊迫した雰囲気で ジェラシックワールドの 世界へ没入体験。   これだけでも来る価値ありな ジャングリア沖縄です。   そして疲れた体を癒すのに 最後には『スパ』にも 立ち寄ります。   森と水面が一体となった 自然の空間力が マジで最高の時間になりました。   なんか沖縄1日目にして 元とった感が満載なのです。   沖縄に行こうって思ったら ジャングリアとスパ 是非行ってみてくださいね。  

  • 沖縄サーフィン! 思いっきり楽しめた理由とは!?

      週一インスタライブ   今回は・・・、 ==== 沖縄サーフィン! 思いっきり楽しめた理由とは!? ==== をお送りします!   沖縄から昨日帰ってきました! その沖縄はどうだったのか? 行ってよかった?それとも実は・・・。 って話を包み隠さずお話ししますので 聞いてくださいね!   これを聞いてから沖縄に行くと、 楽しめる確率が200%以上UP!! する事間違いないですよ!   その気になる目次は ☆ボード ☆レンタカー ☆レッスン、ガイド ☆撮影   特に聞いてほしい方は ・サーフトリップに興味があるけど怖い ・沖縄に行きたいけど色々と大変そう ・実は沖縄は交通の面も良くないからいい噂を聞かないって方 ・ヒデの生徒さん   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー 沖縄で最後、奇跡的に ガイドさんとお別れする時に スコール的な雨が少し降り、 アメリカンビレッジに着いたら 雨が止み快適に過ごせると。   それ以外、濡れた地面は見ましたけど 雨に一切降られる事もなく 地元に戻って来れました。   僕は<晴れ男>かもって 思えましたね〜〜笑笑   逆に沖縄の日差しに やられまくった感じはありますけどね。   とにかく日差しが刺すように 痛いのでサングラスと 帽子は必須です。   そして10月なのに 夜も熱帯夜なので エアコン必須です〜〜。   って話も時間があれば 語ろうかと思います。   この後インスタライブは 10月9日<木曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!

  • 1人では決して上手くなれない理由があった

    週一インスタライブ 今回は・・・、 ==== たった1人ではサーフィンが 決して上手くなれない「3つ」の理由 ==== をお送りします! サーフィンは慣れてくると 1人で行くのが当たり前に なったりします。   もちろん仲間と行ってる方も 多いと思います。   ですが・・・、 サーフィン楽しめていますか? 目に見える成長してますか?   ただ何となく乗れて 楽しかったなぁ。 で終わってませんか?   ・・・。   ・・。   ・。   それいつまで続きますか?   年齢と共に体は 動かなくなっていずれは 海から遠ざかるって なりませんか??   そうなる前に今回の ライブを聞いてください。   今ならまだ間に合います!!   と言うことで今回のテーマは ==== たった1人ではサーフィンが 決して上手くなれない「3つ」の理由 ==== です。     そう言われると気になってきたでしょ?   その気になる目次は ☆感覚は狂う ☆自分が見えてない ☆海に行く仲間がいると思っている   特に聞いてほしい方は ・1人で悶々とサーフィンしているが  上手くなれてないかもって方 ・同じく仲間と行ってて楽しいが  上手くなっていない方 ・人から教わった経験が一度もない方 ・1人でも上手くなれると  ガムシャラに海に通っている方    う〜〜ん、勿体無い。 これを聞いたら何をすべきかが 一目瞭然です。   この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー   来週はもう沖縄いるんだな。   って思いながら まだ何も準備をしていない 私ですが、   行きたい所や やりたい事は たくさんたくさんありますね。   せっかくなのでシュノーケルも した方がいいかなとか、 サーフィン以外でも色々と 模索中であります。   でも本当の所は決まってない笑   幸い平日なので 何とかなるでしょ。   みたいな感覚でいるのです。   台風きているので 驚くほどいい波に乗れるかも・・・笑   なんてマジで 能天気な私であります。   もし、ご一緒できる方 現地で一緒にサーフィンしたい方は ご連絡くださいね〜。   それではこの後、 インスタライブでお会いしましょう! 本日です。   9月24日<水曜日> 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!

  • サーフキャンプただ楽しいだけになってね?

    今回は・・・、 秋といえば『サーフキャンプ』ですよね!   そのサーフキャンプ楽しめてますか?   ・・・。   とても残念なお知らせがあります。   近い将来楽しめなくなると思います。   それはなぜか?   なぜなら・・・、 楽しいだけになってるから。   ・・・。   ・・。   ・。   「?」って思った方は 今夜その答えをお伝えします!   今夜、お付き合いください。 ==== サーフキャンプを ”これから一生” 最大限楽しむ方法 ==== をお送りします!   って事でその 気になる目次は ☆段取り ☆楽しむ ☆明確にする ☆??と一緒に行く   特に聞いてほしい方は ・サーフキャンプ中級者 ・サーフィン一泊二日で成長したい方 ・みんな行くのが楽しくない方 ・自分の生徒さん達w     この後 21時〜!  インスタライブはこちら!     ーーーー 追 伸 ーーーー    久しぶりに湘南会ってメンツで 集まりました。   これは元々湘南を基地にしていたから。   でも今回集まったのは 赤坂です(東京)   なぜかと言うと・・・、 ===== 撮影 ===== をしたんですね。   みんなバリバリの キャリア組なので 機材ならなんやらで そこらへんの撮影スタッフ 顔負けであります笑   昼から始まった撮影でしたが 終わったのは19時過ぎ そのかわりいいものが 撮れました!!   自分の気合次第ですが 近々公開できたらな・・・、 って思っています。   今年最後 みんなに手に取って 頂きたく編集を頑張ります!   それではこの後、 サーフキャンプのインスタライブは 21時〜です!     この後ライブで お会いしましょう! インスタライブはこちら!