Contents
┣☆05/24の波情報┣☆05/25の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
今日、 車に乗ってると、
自転車で乗っている人の事
危ないな〜って思って見ていたんです。
特に路地なんかだと気になりますよね
自転車。
そんな時に自分が路地から
車で出ようとしていたら・・・!
おじいちゃんが
自転車でノロノロ
運転で近づいてくるのが
わかったので
停まって待っていたんですね。
そうしたら・・・、
なんと・・・!
「手信号」をしてきたんです!
すご!
自転車の手信号
知ってますか??
曲がる方向を指すか、
肘を直角に曲げて上をさす。
そう、あれです。
小学校の記憶が少し蘇りました!
そう自分がいる場所へ曲り
たかったのです・・・!
停止してなんかすいません( ´ ▽ ` )汗
でもそれってよくその方を
見ていたから、観察していたから
わかる事ですよね?
そう!
その見ているが大事なんですよね〜。
サーフィンでもですよ( ´ ▽ ` )
サーフィンでは「どう」大事か?
を、後半お届けします。
__ 『全国波情報』 ______
~【本日の振り返り】~
前線の低気圧からのウネリは
続きます。
高気圧に覆われているので
気圧は安定しています。
日本海側は大陸からの動きもなく
安定してしまっています。
太平洋側は低気圧のウネリが
弱まりながらも何とか残っていました。
風も高気圧のお陰で弱めなエリアが
多く穏やかでした。
~~【明日の波予想】~~
前線の低気圧は東の海上へ。
新たに前線の低気圧が西の海上から
移動してきます。
大陸からも低気圧が移動するので、
そのウネリが日本海側に出ると
いいのですが、厳しそう・・・。
太平洋側は過ぎた低気圧からの
ウネリが何とか続きます。
さらに西から低気圧が移動してくるので
徐々にウネリが高まりそうです。
風は明日も高気圧に覆われ
気味なので、弱いエリアが多そうです。
という事で明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
風は安定気味です。
波のサイズは本日より穏やかになる
エリアが多いかもしれませんが、
何とか遊べるサイズは残しそうです。
____ 今日の一言 _________
全てにおいて
『観る』が大事。
例えば・・・、
〜〜〜〜〜〜〜
波、ウネリ、風
を観る
〜〜〜〜〜〜〜
ライディング中の
波を観る
〜〜〜〜〜〜〜
ライディングして
きた方をみる
のもそう
〜〜〜〜〜〜〜
前のりしてないか
みる
のも大事
〜〜〜〜〜〜〜
後者2つは
「危険回避」なので
最低限出来るようになりたい所
波を観るのは
できないとNG・・・。
ですよね。
(一番奥が深いですがw)
この中で、
一番意識的に行わないと
いけないのが
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
ライディング中の波を観る
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こと。
当たり前なんですが、
目に入っていない「場所」には
いけないんです。
なので、大事なのが
目線のリードです。
先の先の先を観るぐらいの
勢いが必要( ・∇・)」
どうしても・・・、
目線って落ちがちではないでしょうか?
ボードのすぐ下、もしくは
ちょっと先だけになっていませんか??
それだと勿体無い・・・。
なので意識を変えてください。
ちょっと・・・、の事です。
たったのそれだけで
めちゃくちゃ変わるんです。
何度か言いましたが、
車やバイク、自転車と同じ。
初めはみんな怖くて乗れなかったのでは
ないでしょうか?
でもすぐに慣れましたよね?
サーフィンも同じ・・・、
目線のその先に道が開けるんです。
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
なので、手元、足元ではなく
少し先、もっと先を観ましょう・
顔を上げて自分のこれから
通る道がちゃんと出来あがって
くるか?みてください。
ここでも
==========
波の観方をフルに
活用しないといけません
==========
そうすると、
それが出来るようになると・・・、
もっともっと乗れる!
もっともっと楽しくなる!
意識をもっと奥へ、
遠くへ持っていきましょう。
その意識が大事( ´ ▽ ` )
少しでも乗れる時間が
増えると楽しさは激増しますからね♪
そう言っていたら
早速、海に行きたくなって
しまいました。
伸び悩んでる方はLINEでも、メールでも
相談も受け付けていますので
気軽に連絡くださいね!
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けする
ラジオ番組