Researchsurf

6.3波情報と6.4波予想そして今日の一言は、<手のリードって大切なのね。>

┣☆06/03の波情報┣☆06/04の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

 

  昨日、いつも泊まる民宿で

お手伝いを少ししたって

話したんですが、

本当に1時間もしないで

後は大丈夫そうでした。

 

全然手伝った気にはなりませんが

出来ない事を手伝えたので

勝手に満足感w

 

そしたらその日の夜に

女将さんから

「晩飯1品」を差し入れくれましたwww

 

やったー( ´ ▽ ` )/ 

 

いつも基本外で食べるか

自炊(失敗ばかりで大したものは作れない)

 なのでメッチャ嬉し!

 

そして次の日の朝イチ

海に行って帰ってきたら

なんと・・・。

 

「朝飯食う?」って

おいおい、いいのかい。

 

あれしか手伝ってねーぞって

思ったが、ご厚意に甘え頂きました。

 

普段だと、あまり味わえない

「海鮮の小鉢」と「海鮮入りの卵焼き」

なんていい民宿なんだ!

 

特に見返りを期待してない事だったから

余計に嬉しいw

 

もらったものを返すには

気を使うけど、

好きで行なったことで

こんな見返りがあるとはwww

嬉しい限りです( ´ ▽ ` )

 

ーーーー

なので、なんでも率先して 

先に行う

vvvvvvv

 

これがいいんですね〜。

 

サーフィンでも先を観る

って常に言ってますが、

ーーー

先に<<行う>>事で

ーーー

よりサーフィンを進化させる

事ができる事があります。

 

ちょっとの事、でも出来てない方が

とても多いので、そちらを

後半お届けします。

__ 『全国波情報』 ______

~【本日の振り返り】~

前線の低気圧と雨を

降らしている低気圧が東の海上へ。

 

日本海側は安定してしまいました。

 

太平洋側は東からのウネリを

なんとか受けてサイズは控えめですが

遊べていました。

 

風は低気圧のかかるエリアで

少しだけ気になりましたが、

弱めなエリアが多かった。

 

~~【明日の波予想】~~

 

低気圧がさらに北東へ

移動していきます。

 

その影響で日本海側は

ウネリが高まりそうです。

 

太平洋側も北エリア中心ですが

同じくウネリが出てくれそうです。

 

その他のエリアは明日以降に

期待したい所です。

 

風は北東へ移動した低気圧の周りで

少し気になりますが、

それ以外のエリアは穏やかそうです。

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

☆☆★(星2.5つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

風は控えめエリアが多そうです。

 

波のサイズは北エリアで本日よりは

少し上がるかキープでしょう。

 

全体的にキープしてくれればと

思いますので、広いレベルの方が

遊べるかと。 

____ 今日の一言 _________

 

ついこないだ

目に入る事が全てです!って話を

メルマガでしたのですが、

それが上手くいかないんです。

 

って方もいますよね・・・。

それならば、

この方法はどうでしょうか?

■■■■■■■■

手のリード

■■■■■■■■

を意識してみましょう!

 

実は手のリードをする事で、

目線を誘導するって

方法があるのです。

 

カットバックが出来る方は

納得できるかもしれませんが、

 

手のリードで

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

手をコンパスの軸の

ようにして旋回する

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

このように教わった事は

なかったでしょうか?

 

手のリードからのターン。 

 

 手を先にリードする

そして、その目線を

その手先に向ける

そうすると、

自然とその方向へ体は向かい

レールが入り

 その方向へ進んでいく・・・!

 

進みたい方向へ手を

進行方向側の手(波側)

を向ける。

 

たったのこれだけで

ターンがうまくいきます。

 

これには

ちゃんと原理原則があって、

==

手から入って、上半身の動きを骨盤へ

そして骨盤から下半身に、

そしてボードに伝えているんです。

==

 

なので、手のリードは

必須なんです。

 

これが出来ずに

ボードをただ、闇雲に

「進まない、進まない」って

もがいている方を結構見かけます。

 

勿体無いですね( ・∇・)

なので、

ーーーーーーーー

上半身の動きを下半身に伝える

その為に手のリード

    vvvvvvvvv

こちらを意識して、

次行く海を楽しみましょう!

 

と言いたいのですが、

当たり前ですが、

いきなりは出来ません・・・。

 

なので、まずはそのイメトレを

してみましょう!

 

家で繰り返して、

イメージを膨らませましょう。

そして、海に入る前にも( ´ ▽ ` )

このイメトレを行うのが大事です。

 

何度も言いますが、

陸でできない事は

海では出来ませんからね( ・∇・)」

 

それでは週末の海を楽しみましょう♪

それではまた。

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

Instagramはこちら

surfhideo

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら