Contents
全国と千葉北の波予想お届け
東に移動した低気圧からの
ウネリは続きます。
西から前線の低気圧が移動し、
そのウネリも入ってきています
日本海側は落ち着き気味。
太平洋側は両方の低気圧からのウネリで
広い範囲でサイズが出てくれました
風は前線の低気圧の周りで
強めエリアがありました。
~~~~~~~~~~~~~~~
6月12日(日)全国の波予想
前線の低気圧が東の海上へ
太平洋側、そして日本海側も
その低気圧からのウネリで
サイズが上がっていきます
風はその低気圧の周りで
結構強めに吹いてしまいそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~
続いて千葉北 情報です。
【6月12日(日)】 潮周り 大潮
満潮 15:46 干潮 8:51
日出 4:24 日没 18:54
波のサイズ → 頭前後
風 → 強 北より
ウネリの向き → 東 天候 雨
ウネリが強まってサイズは
アップしていきます
風が強い1日になりそう
■■■■■■■■■■■
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆☆(星2つ)
■■■■■■■■■■■
サイズは上がってしまいます
風も強いので風をかわす
エリアで入りたい所
~~~~~~~~~~~~~~~
追伸
春は波がいいとは言いますが、
【初夏】もいい季節では??
前線のお陰でウネリが強く入り
でも前線と低気圧は
あまり本州に近づかないので
風は穏やか
地形も安定的で
気温も上がってきて
動きやすくなる。
いい所尽くめ
でも・・・、
新しく始めよう!
今年は海に行こう!って方達が
増えるのもこの季節なので
事故と怪我には
十二分に注意しましょう!
事故をしたら「お互い様」です。
かわせるように「予測する力」も
身につけて楽しみましょう
~~~~~~~~~~~~~~~
メールマガジンでは
【明日の波予想】と
『サーフィンが楽しくなる』
一言をお届け中
⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7
※解除はすぐ出来ます。