Researchsurf

6.25波予想と「走る」動作をよく考えてみた結果・・・!?

 

┣☆06/24の波情報┣☆06/25の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

 

 今日はとても風がお強い

そんな1日でしたね。

 

吹き飛ばされたものは

無かったですか〜?

 

自分は一部ですが

部屋がグチャグチャに・・・汗

 

朝起きて、飲み物を入れた

コップを部屋に置いといたら

ソッコーで倒れてました。

 

まあ、そんな時もありますよね・・・。

 

 

そんな時はメールチェックで

気を紛らわせねば・・・。

(現実逃避・・・w)

 

この間メールで良い

ご連絡を頂きました( ´ ▽ ` )/

 

 

 その内容は・・・、

〜〜〜〜 

 

まぐれで横に進むことができたのですが

あの風景がまた、見れると思ったらワクワクする。

アップスダウンがしたいです。

 

〜〜〜〜 

「みかさ」さん

連絡ありがとうございます。

 

なるほどなるほど、

その気持ちよくわかります。

 

自分も通ってきた道ですからね( ´ ▽ ` )

 

アップスって多分難しい

 

 

なんか

特殊な動き

って思っている方も

 

多いのかも・・・?

 

 

なので今回の後半は

その難しいと思っている

アップスを簡単にする方法

ご紹介しようかと思います。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

大陸から日本海側の北エリアへ

移動している低気圧の勢力が

とても強く、特に風が強いので

全国的にその影響が出ていました。

 

日本海側はその影響で

ウネリが高まっていました。

太平洋側もその低気圧からの

風でウネリが出てくれたエリアも。

 

ですが風が強すぎるエリアが

多く、乱されていて

コンディションはそこまで

良くはなかったようです。

~~【明日の波予想】~~

 

広い範囲で風の影響を出した、

大陸から移動している低気圧は

停滞気味ですが徐々に東へ移動。

 

その為明日も広い範囲で

風が強めでしょう。

 

日本海側はウネリがさらに

強まるエリアもありそうです。

 

太平洋側も広い範囲で

風は強く、ウネリも若干強まる

エリアもありそうです。

 

風は徐々にですが、西から

落ち着いてはきますが

全体的には強めエリアが多そうです。

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆★(星2.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

風が強めなエリアが多そうです。

 

波のサイズは本日より上がるエリアも

出てくれそうです。

 

風をかわすエリアで楽しみたい所です。

 

 

__ 今日の一言 ___

 

メールで連絡を頂けました。

〜〜〜〜

 

アップスダウンがしたいです。

 

〜〜〜〜

 

この気持ちよくわかる〜。

 

波とシンクロする____。

 

そうなれると思うと

メッチャワクワクしますよね( ´ ▽ ` )

 

 

でも難しいからな・・・・。

 

って思ってる方も

おられるかと思いますが、

実は・・・、

簡単なんです。

vvvvvvvvvvvvv

 

 

この考え方で行ったら

すぐに出来てしまうと思います。

 

 

ではどうやるか?

 

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ 

歩く、走る動作をするだけ

■ ■ ■ ■ ■ ■ 

 

そこにスタンスをとる

だけなんです。

 

足が固定されてて、

歩こう、前に行こうとしたら

どうなりますか?

 

 

自然と上半身が先に

動くと思うんです。

 

それをボードに伝える。

 

 

<動かない靴>を履いている

かのようなイメージで

 

その靴はボードです。

 

 

前に行きたいから

上半身を先に動かして、

 

そのボード(靴)を押し付け、

前に前にと脚を動かす・・・!

 

『歩く、走る』この動作を

するだけなんです!

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ 

上半身のリードを

下半身に伝えるだけ

■ ■ ■ ■ ■ ■ 

 

それがアップスなんです。

 

 

あまり深くは考えず、

行えるかが『鍵』になります。

 

 

そして行いたいのは

『スケボートレ』

 

スケボーによる反復運動。

 

それを毎日5分でも

行って体に染み込ませる事で

実施に海に行った時には

自然と体がアップスの動きを

する事が出来ていると

思います。

 

 もしアップスが今一だったり

まだ自信がないって方は

やってみてくださいね。

 

それではまた。 

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

 

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら