Researchsurf

8.11波予想と防御力をあげよう!

 

┣☆08/10の波情報┣☆08/11の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

朝起きたら頭が・・・、

頭が痛い・・・。

ううっ・・・泣

またコロナ?

いいえ、

エアコンつけっぱで

寝てしまったせいです・・・。

実は、エアコンって

苦手なんです。

基本はエアコンはとめて

窓開けて、暑ければ

「水枕」で気持ち〜いww

って感じで寝るんです( ´ ▽ ` )

熱帯夜で暑かったので

エアコンをつけて

ゆっくりしていたら

まさかの寝落ち・・・。

それが原因です・・・。

気をつけよー。

エアコンをつけて寝た朝は

な〜んかだるおもなんですよね〜。

そんな時は海へGO!

海に行ったら頭の先からスッキリと

リフレッシュできます( ´ ▽ ` )

 

でも、その海、

今は、「夏」は敵が多い___!

 

人であったり、太陽であったり、

自分のサーフボードや

未知の生物であったりと・・・。

 

その敵からダメージを受けない為に

いつも身につけるべき

必要な物があるんです。

 

自分はいつも身につけています。

 

それは・・・?

 後半にお届けしたいと思います。

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

遥か東の海上にある高気圧の

吹き出しは続きます。

 

新たに発生した南の海上の

低気圧からのウネリも入り始めました。

 

大陸を移動している低気圧の

ウネリも強めに出ていました。

 

日本海側はその低気圧から

ウネリが出てくれたエリアが

ありました。

 

太平洋側は高気圧と

南の低気圧からのウネリで

徐々にサイズが上がってきていました。

 

風は大陸の低気圧のかかるエリアで

強めエリアはありましたが、

全国的には弱めだったかと。

~~【明日の波予想】~~

 

大陸の低気圧からのウネリは

続きます。

 

南の海上の低気圧が徐々に

西へ移動していくので、

そこからのウネリが

全体的に入ってきそうです。

 

日本海側はウネリが高まってくれる

エリアが広がりそうです。

 

太平洋側もサイズが上がるエリアが

多いので楽しめそうです。

 

風はその分気になるエリアが

出てしまうかもしれません。

 

☆台風速報☆台風7号

 

昨日の夜に発生した台風7号ムーラン。

 

南シナ海に発生し、

そのまま北上するので

特に本州にはウネリは

もたらしてくれなそうです。

 

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

風は気になるエリアはありますが

そこまでは強く吹かなそうです。

 

波のサイズは本日より上がるエリアが

多いので、楽しめそうです。

 

 

__ 今日の一言 ___

夏は敵が多い___!

 

その敵からダメージを受けない為

必要な物は・・・? 

 

 

実は・・・、

また、また・・・、

怪我をしたんです。

「フィン」で頭を打っちまった・・・。

本来は、

また頭を縫うケガだったと思うんですが

 

 

恐る恐る、

頭を触っても全く問題ない!

 

「たんこぶ」でおさまりました(ホッ)

 

いつも少しの油断が、

その油断が怪我に直結するんです・・・泣

なぜ大丈夫だったのかと言うと、

 

 

 

その前に____!

 

もう1つヒント( ^∀^)/

夏といえば紫外線。

太陽にも強い!!

と・・・、ここまで言えば

何を指しているか分かりますよね?

そう、なのでこれが大事なんです。

〜〜〜〜〜〜〜

帽子です。

〜〜〜〜〜〜〜

夏に防御力を上げる為に

もっとも必要なのは帽子。

でもなぁって

思いましたよね?

そこで、

帽子をかぶるメリット、デメリット 

をお話しします。

メリット

ーーーーー

 ・波が観やすい

・紫外線が全く気にならない

・頭、顔へのダメージが軽減

・雨と風に強い

・個人的にはかっこいいw 

・日焼け止めにそこまで

コストをかけなくて済む

反対に 

 デメリット

ーーーーーー

・下手にみられる

・かなりの確率でなくす

・ドルフィン時の抵抗になる

・なくしたら、メンタル的にもやられる・・・泣

・お気に入りのアイテムを探すのが結構大変

などなどがあります。

デメリットで言いましたが、

下手にみられる感がすごい。

格好から入るって方

多いじゃないですか・・・。

うまいサーファーで

帽子をかぶっているサーファーが

あまりいないのが現状。

自分はだからこそ被るんですが( ´ ▽ `)

でも、この間自分が悪いのですが 

ボードが予想より勢いよく走り出して

しまい・・・。

 

前のりのような形で人と

一緒にクラッシュした

ことがありました。

 

 

もちろんこちらが

悪いので平謝り。

 

 

こちらが<帽子をかぶっている>せいか・・・、

めちゃめちゃ強気に出てこられて

そこまで言うか?って思うぐらい・・・。

 

その場はなんとか収まったので

よかったですが、

 

 

そういう事があると

 

・その場を離れたくなったり

 

・その相手がもっと強気に

波に乗ってきたりしますよね。

 

怒る=上手

帽子=下手

 

って図式が出来上がってしまったようです。

 

 

でも・・・、

その後も近くで

ライディングしてたのですが

気がついたら、大人しくなっていました。

自分は結構乗っていたんですが

その怒った彼はそこまで

乗れるわけではなかったようで・・・、

 

自分の乗っているのをみて

何も言わなくなったのかな( ´ ▽ ` )?

 

多分言い過ぎたって

思ってくれたのかなw

 

って思ってくれた事にしようw

 

 

 

なので・・・、

下手って思わせといて

(油断させといて)

乗るってのもありかな( ´ ▽ ` )

 

 

それと・・・、

デメリットで挙げたものがメリットに

変わる事もあります。

 

 

ドルフィンも帽子をかぶっての

ドルフィンは難しい・・・。

でも、逆を返せば、帽子をかぶって

ドルフィン出来たら怖いものはない。

 

このように( ´ ▽ ` )

 

 

これからの時期、特に8月、9月と

日差しは強まる一方なので

熱中症対策、美容対策としても

オススメ。

 

迷っている方は一度

試してみると結構クセになるかも!?

 

・・・しれませんね〜( ´ ▽ ` )

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら