Researchsurf

8.17波予想とサーファーは<夏>でも靴じゃなきゃ。

┣☆08/16の波情報┣☆08/17の波予想

 

┣☆為になる一言

 

こちらを添えてお送りします!

 

 

 今日は・・・、

特に、暑いッスね・・・大汗

 

でも今年は本当に暑い気がしています。

 

今日なんか何℃だろう?って

ぐらいの「蒸し暑さ」でした。

 

海といえど、

海に入ると感じにくいので、

より、体調管理に気をつけてくださいね。

 

この暑い「夏」になぜか・・・。

 

久しぶりに靴をリニューアル

しました〜〜w

 

 

自分は「夏」って、

いや・・・、

ほぼ真以外は、が「正しい」ですな。

基本<ウーフォス>なんです。

 

ウーフォスのサンダル

メッチャ楽(らく)なんです。

 

真面目な話、

一度履いたらやめられないw

 

「かっぱえびせん」もびっくりですw

 

 

特にいいのが体が疲れた後なんかは

もう、最高です。

 

 

サーフィン後の疲れた体

とっても優しいサンダルです。

 

しかも履き心地がいいんです。

「フワフワ」して気持ちいいw。

 

「フワフワ」するので実は

体幹にもかなり効いているんです。

 

 

この靴の難点は・・・、

ーーーーーーーーーーー

1度履くと他の靴が

履けなくなるって点です( ´ ▽ ` )

ーーーーーーーーーーー

 

気になる方はリンク貼っておきます。

ウーフォス

 

そんな夏にゲットした

シューズと、サーファーが夏でも

靴を履かないと

ダメな理由をお話ししようと思います。

 

 

サーファーは、

靴を履かないとダメな場面が

必ずあるんです。

 

 

 後半にお届けしたいと思います。

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

大陸を東へ移動している

前線の低気圧の勢力は

以前強めです。

 

日本海側はその影響で

サイズが大きくなっていました。

 

太平洋側はその影響は

出てくれずでしたので、

落ち着き気味ながらも

何とか遊べていました。

 

風はその前線の低気圧から

強めに吹いてしまいました。

 

~~【明日の波予想】~~

 

前線の低気圧は遥か

北東の海上へ移動してきます。

 

高気圧が大陸からと

南の海上に張り出してきます。

 

その影響で、前線の低気圧の

「前線のみ」長く尾をひく形に

なりそうなので、

明日は全域で雨が降ってしまいそう。

 

日本海側はその低気圧からの

ウネリはまだ続きそうです。

 

太平洋側の北エリアは

前線の低気圧からのウネリで

サイズをキープしそうです。

 

それ以外のエリアは

高気圧の吹き出しが多少出てくれる

かもしれません。

 

風は過ぎた低気圧の前線の周りで

気になるエリアがありそうです。

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆★(星2.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

風は尾をひく前線の周りで

気になってしまいそうです。

 

波のサイズは本日よりは

落とすエリアが多くなりそうです。

 

 

__ 今日の一言 ___

 

この「真夏」にゲットした靴。

 

それは、 

========

ニューバランス

========

 

ニューバランスの新作で、

独特のロゴの「N」が

通常よりもかなり「でかくて」

そして派手目なお色www

 

あまり派手目の靴って

持っていなかったので( ´ ▽ ` )

 

 

そしてこの靴の最大の利点は、

ーーーー

軽い!

ーーーー

 

 事と、

 

ーーーーーーー

蒸れにくい素材

ーーーーーーー

なので、夏でも

 

問題なしなんです。

xxxxxxxxxxxxxxx

 

 

と、これは靴の感想です・・・w

 

 

問題の

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

サーファーは夏でも靴を履く

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 のかは・・・、

 

 

それは、

 

 

・・・。

 

・・。

 

・。

 

 

スケボーです。

vvvvvvvvvvv

 

 

スケボーをする時は、

 

スケボーではサンダルは

NGだからです!!

 

 

スケボーの時は・・・、

です( ´ ▽ ` )

 

それ以外はウーフォスですwww

 

 

なぜスケボーはダメかと言うと・・・、

 

率直に言いますが、

■ ■ ■ ■ ■

危険だからです。

■ ■ ■ ■ ■

 

実際にプロから直接聞きましたが、

 

そのプロが生徒さんに

レクチャーをしていた時、

 

サンダルで行っていたそうです。

 

そしたら、

滑って転んで・・・、

その方は足の指を

<骨折>してしまったそうです・・・。

 

楽しいレッスンを受けて

<骨折>する大怪我を・・・泣

 

 

実際にこの話を聞くまでは、

自分も何回か「サンダル」で

行った事もあります。

 

でもサンダルだと、

ーーーーーーーー

サンダルと足の間のグリップ力と

 

サンダルの裏とスケボーとの

グリップ力の差が激し過ぎて

 

そのギャップで滑る事が

多々あって

 

脱げたりした事が何回も

ーーーーーーーー

ありました。

 

今思えば、<骨折>は

時間の問題だったかも・・・汗

 

その話を聞く前から

靴でないと何となく調子が悪いなぁと

サンダルではなく、「靴」オンリーで

行うようになっていましたが、

 

その話を聞いて、

余計その気持ちになりました。

 

自分の生徒さんに教える時も、

ーーーーーーーーーーーーーー 

スケボーを教わりたいって

生徒さんには、

 

<必ず靴を持ってくるように>

 

とお話ししているぐらいです。

 

 

そこでやはり、

軽量の靴が「オススメ」です。

 

素足に近い方がやはり

イメージが持てますからね。

 

 

サーフィンが上手くなりたいのに

その練習で怪我しては

元も子もない・・・。

 

なので、最低限の安全を確保して

スケボーで練習も楽しんで

 

本番のサーフィンはもっともっと

楽しめればと思っています( ´ ▽ ` )

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら