Researchsurf

12.14波予想とこの時期だからこそ!筋肉が付きやすい!

┣☆12/13の波情報┣☆12/14の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

  

なんか最近自分が使っている

<波情報サイト>が

 

おかしい。。。

 

海で波を観ていて、

車が複数台停まってる。。

 

海の中もサーファーが、

人がいるのが目で見てわかる。

 

 

多くはないが数人は

「確実」に入って乗っている。。

 

なのに・・・。

 

その某波情報サイトだと・・・、

 

ーー

人数1人

ーー

 

しかも

 

ーーー

「これからパドルアウトする所です」

 ーーー

 

 

イヤイヤ違うでしょ!

更新時間は「ナウ」(今)ですよ!!?

 

別の情報か?

それとも別の場所なのか?

 

 

そして、こないだなんか・・・、

 

朝イチ<頭オーバー>

ってなってて、そんなはずあるか!

って思っていて、

 

更新したら

情報がいきなり変わってて・・・、

<ハラ>って。。

 

イヤイヤイヤイヤ。。

 

でも、波って捉えにくい所あるのは

確かです・・・。

 

でもね、「ナザレ」じゃないんだから

そこまでは変わらんでしょ??

 

どこの波情報サイトかは

言わんですけどね・・・。

 

しかも更新して、しても

更新されない時もあるしね。

 

<波伝説>に変えようかなぁ。

 

まあともあれ

自分の目で観るのが

1番だって「教訓」でもあるかもですね。

 

 

特にこれからの季節は

寒くなって動きたくないから

仲間に観に行かせてなんて、

しないで必ず自分の目で耳で

確認する!

 

そして、確認して、自分のデータにする

蓄積する。

それが1番<身になる>

 

そして、特にこれからの季節は少しでも動く!

これが大事になってきます。

 

なんで?

「これからは冬眠だよ。」

 な〜んて食べてばっかり

いないで運動しましょう!

 

なぜなら

これからの季節は特に

====

筋肉が付きやすい時期

====

でもあるのです! 

 
「え!?冬だよ!そうなの?」
 
って思いますよね( ´ ▽ ` )
 
なんでかは・・・、
 後半にお届けしたいと思います。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上からのウネリは続きます。

 

低気圧が大陸から

北海道の北へ移動し、

西の海上からも

東の海上へ低気圧が移動。

 

 

日本海側はその影響で

サイズが上がりました。

 

太平洋側も同じく、

低気圧の移動により

サイズはキープ〜UPエリアが多かった。

 

風はその低気圧の影響が強く、

強めに吹いてしまったエリアがありました。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上からのウネリは続きます。

 

大陸の西から高気圧が移動してきます。

 

北へ移動した低気圧からも

強めにウネリが入ります。

 

 

日本海側はその影響で

サイズが上がり過ぎるかと。。

 

 

太平洋側も低気圧によって、

サイズはキープするエリアと

アップするエリアが出そうです。

 

風は高気圧と低気圧により

気圧の谷が大幅に発生しそうなので

強めに吹くエリアが多そうです。

 

 

 という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆★(星2.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

風は低気圧と高気圧により

強めに吹くエリアが多そうです。

 

波はサイズをキープからアップ傾向なので

サイズはあるので、風をかわすエリアで

楽しみたい所です。

 

__ 今日の一言 ___

 

 

これからの季節は特に

====

筋肉が付きやすい季節

====

でもある___!

 

 

12月そして、1月は特に

筋肉が付きやすい。。

 

それはなぜかと言うと・・・。

 

 

・・・。

 

・・。

 

・。

 

■ ■ ■ ■

食べる時期

■ ■ ■ ■

だからですww
 

忘年会、新年会シーズン到来!

そして冬だから
余計食べたくなる・・・汗
 
これ当たり前ですよね。
 
何も食べるものが
全て筋肉にいいもの
とは限りませんが、
 

冬といえば・・・、

 
・鍋
 
・唐揚げ
 
・お肉料理
 
なんかを召し上がりますよね!
 
鍋なんかは最高ですよね。
鶏肉や卵、豆腐
全てタンパク質だらけ。
 
 
これだけ食べて
運動しないのは
勿体無い!!!
のではないでしょうか??
 
 
「食っちゃ寝」は分かるけど、
その後次の日は運動を入れましょう。
 
そして食う。

それがメッチャ筋肉に

変わります!
 
 
冬は筋肉をつけるのに
もってこいの季節なんですね。
 
食べたいけど、太るから〜〜。
 
なんて思っていないで
動きましょ!!!
 
運動する!
食べる!!

そして、もっと運動する!!!

 
 
良質なタンパク質を摂取したら
体を動かす。
 
 
この繰り返しを行えば
筋肉にいいに決まっていますからね。
 
 

最近の研究では運動後

24時間はタンパク質の摂取が
推奨されているといいます。
 
 
なので、運動したらすぐ
なんて焦らないでOK。。
 
 
でも動いたら美味しいもの
食べたくなるからね( ´ ▽ ` )
 
 

もちろん、運動を先に持っていけると

なおいいので、
美味しいものを食べるぞって
思っている時にこそ
<その前に運動する>癖をつける。
 
 

陸トレする癖をつけて

より美味しいご飯を

摂取していきましょう!

 
 
冬の楽しみをさらに
夏へとつなげる為に
筋肉をつけつつ、
冬のサーフィンも楽しみましょうね〜♪

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら