Researchsurf

12.28波予想と1つ1つ記憶する!

┣☆12/27の波情報┣☆12/28の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 

 今、どこに行っても

「Google」がしっかりし過ぎてるから

 

順路とかを

つい、検索してしまいますよね。。

 

どこに行くにも検索検索。

これはいいのか、悪いのか・・・。

 

でも、詳細と、スタートが・・・、

いつも戸惑いますよね?

 

「北へ進んでください。」

とかって

 

言ってくれるけど・・・、

北が分かったら検索してねぇし。。

 

他県でのバス停が

困る。。

 

近くなると・・・。

自分で考えろよ的に

止まってしまう。。

 

その先が重要じゃないか!

って思うけど、

さすがにそこまでの事

求められないよね。。

 

なので「バス」で

初めての場所に行く場合は・・・、

 

運転手に聞いちゃいますww

 

だって<乗らない>から

忘れちゃうもん。。

 

 

いつも乗るんだったら

分かるけどね。。

 

 

でもサーフィンでは・・・、

「それ」がすごく重要だったりします。

 

「それ」について詳しくは・・・、

 後半にお届けしたいと思います。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

低気圧がさらに東の海上へ移動。。

 

その低気圧からのウネリは続いてます。

 

本州は高気圧に覆われていました。

 

 

大陸からは低気圧が

日本海側へ移動しています。

 

日本海側は、東の海上に移動した

低気圧からのウネリも続いてしまいました。

 

 

 

太平洋側も、その低気圧からのウネリが

続いてくれて、遊べたエリアが多かった。

 

 

風は低気圧が離れたので、

穏やかエリアが多くなりました。

~~【明日の波予想】~~

東の海上へ移動した

低気圧からのウネリは続きます。

 

高気圧は徐々に東へ。。

 

大陸からは低気圧が日本海側を通って

北東へ移動していきます。

 

日本海側は、北東へ移動する低気圧によって、

また、ウネリがまた高まりそうです。

 

 

太平洋側は、東からのウネリは明日も

続くのでサイズはキープしてくれそうです。

 

 

風は新たな低気圧によって

気になるエリアはありますが

全国的には穏やかエリアが多そうです。

 

 

 という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

風は一部日本海側からの低気圧によって、

気になるエリアはありますが、

全国的に弱めエリアが多そうです。

 

波は日本海側はアップ、太平洋側は

キープもしくはアップするエリアも

出そうなので楽しめそうです。

 

__ 今日の一言 ___

 

 

 サーフィンで1番必要と言っても

いい位に大事な事・・・。

 

 

それは・・・。

 

・・・。

 

 

・・。

 

 

・。

 

 

■ ■ ■ ■ 

波を記憶する

■ ■ ■ ■ 

これがとても大事。

 

なぜなら、

波に乗っている時間は・・・。

★ ★ ★ ★ ★

一瞬だから

★ ★ ★ ★ ★

 
 

そして、海では・・・、

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

反復できないから

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

 
 
 

波に乗った瞬間の

記憶ってありますか?

ーーーーーーーー

 

 

・・・。

 

 

・・。

 

 

・。

 

 

テイクオフの瞬間___!

そして・・・、

ライディングの瞬間。

 

 

この記憶。

 

この記憶がないと・・・、

======

次に活かせない

======

 
次に活かせないと、
成長しない。
 
 
でも・・・、
その時の記憶って
あまり無くないですか??
 
 
そういう人多いですよね。
 
 

だから、乗った時、

乗り終わった時に
 
必ず
〜〜〜〜〜〜〜
振り返りをする
〜〜〜〜〜〜〜

この癖をつけよう。

 

 

乗り終わって

パドルアウトする時に

 

例えば・・・、

「今、加重のかけ方がよかったから

もう少し意識してみよう。」

 とか。

 

「テイクオフの時スムーズだったけど

波の捉える位置をもう少し深くしたら

もっといいテイクオフになるかもな。」

 

 なんてw

 

パドルアウトしながら復習する。

 

そうすると記憶にも「残る。」

「残る」ってことは・・・、

<次回にも活かせます>

 

 

今までやっていないと

かなり難しいんですが、

「これ」をする事で

成長する面白さを得られます。

 

サーフィン中の記憶を

定着させる。。

 

こちらを意識して、サーフィンをもっと

もっと成長させていこう!

それではまた。

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら