Researchsurf

1.7波予想と胸張って行こう!

┣☆01/06の波情報┣☆01/07の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 
年末のある日。。 
風が強く
 

作田の看板が折れとった。。

 

おおっ。

 

そして・・・、

自分がよく泊まりに行く

ステイ先の『手作りの倉庫』が

あるのですが・・・、

その扉もぶっ飛んでいました・・・汗

 

 

冬の低気圧は冷たい空気も

運んできますからね・・・。

 

そんな時の作田はガラガラですw

波情報も大体あてになりません。 

 

作田は駐車場から距離があるので

目視での確認がとても難しいエリアの

1つなのもまた事実。。

 

それは分かるけど・・・、

有料の情報を提供しているんだから

もう少しなぁ・・・、

って思ってしまうかなぁ・・・。

 

提供側も、もしかすると

<自信が無く>提供しているの

かも・・・知れませんね・・・泣

 

もっと自信を持って’’胸を張って’’

提供してほしいって思ってしまうのが

受け取る側の感想かも・・・。

 

 

サーフィンする時・・・、

ーーーーーーーーーーーーー

パドルをする時・・・は、

 

あなたは’’胸を張って’’いますか??

 

 

見た目だけで比べても

胸を張っているパドルと

張っていないパドル。

 

どっちが正しいかは・・・。

言わなくても分かりますよね?

 

後半はその’’胸を張る’’

『重要性』そして、『必要性』について

お話ししていきますね。

 

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

北東からのウネリは弱まりながらも

何とか続きました。。

 

大陸からは新たに低気圧が

日本海側と、西の海上に移動していました。

 

高気圧は東の海上へ。

 

日本海側は、低気圧が西から

移動してくるので、

サイズは下がってくれて

遊べるサイズになってくれました。

 

太平洋側は、西から移動してきた

低気圧によってサイズが上がると

思ったのですが・・・、

そこまで変化はしませんでした。

 

 

風は移動する低気圧によって

強めに吹いたエリアがありました。

 

~~【明日の波予想】~~

北東からのウネリは弱まりながらも

何とか続いていきます。。

 

前線と低気圧は東の海上へ。

 

 新たに高気圧が大陸から移動してきます。

 

日本海側は、低気圧と高気圧の

移動の位置によって、

サイズはキープ傾向かと。

太平洋側は、西からの低気圧の

移動によって若干ですが反応してくれる

エリアは出てくれそうです。

 

 

風は移動する低気圧によって、

気になるエリアは出てしまいそうです。

 

 

 という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

風は西から移動する低気圧によって

気になるエリアは出そうですが

全国的には穏やかエリアが多そうです。

 

波はサイズを何とかキープしてくれるかと。。

楽しめるエリアはありそうです。

 

 

__ 今日の一言 ___

 

 あなたは・・・、 

 〜〜〜〜〜〜〜〜

パドルで

’’胸’’張ってますか?

 〜〜〜〜〜〜〜〜

 
・・・。
 
・・。
 
 
・。 
 
 
 

海で波待ちをしていると・・・、

  

パドルをしている方が

よく目に入ります。

 

でもその中で、

胸を張っていない方が

とても多い。

 

 

では・・・、

胸を張っている事のメリットとは?

ーーーーーーーー

↓↓↓↓↓↓

視野が広がる。

ゆえに波が見える。

さらに安定感が増す。

という事は、体がぶれなくなる。

なのでパドルが疲れなくなる。

 

 

逆に、

 胸を張っていないと・・・、 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・下手に見える

 

・視野が極端に狭まる

 

・視野が狭まるから不安定にもなる

 

・左右にぶれるのでパドルの

スピードも落ちる。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
 
これはまずいですね。。 
 
 
なので、
海でパドルを開始したら
まず、
ーーーーーーーーーー 
胸が張れているか?
ーーーーーーーーーー 
こちらを確認しましょう。
 
 
そう、はじめが、

スタートが肝心です。

 

 

初めさえしっかり出来れば

まずは合格。

 

そして次第に疲れてくると

背筋が疲れてきて

また元通りに。。

 

ってなるので、波待ちの時に

ちょっとピークの位置を確かめたりと

左右に動く時、

 

ちょっとだけ、

パドルを開始する時、

なんかにまた確認して修正していく。 

 

でも実際海では軌道修正がやっと。。

 

なので、

海に行けない時にこそ、

========

パドルのイメトレ

========

こちらを行って、

背筋も鍛えて行きたい所。

 

 

なんでもですが、結局

体に染み込ませるぐらいまで

出来たもん勝ちですからね。

 

1つずつ、1つずつクリアして

レベルを上げて、

サーフィンをより楽しめる

体作りと意識を変えていきましょう!

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide