Researchsurf

1.17波予想と冬のサーフィン。外泊のススメ。。

┣☆01/16の波情報┣☆01/17の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

  

映画を久しぶりに

見てきたんですw

(この話はまた別にしますw)

 

って笑っていますが、

実はそこに至るまでが

かなり

==

壮絶

==

でした。。

 

 

毎年1月1日に映画に行くのが

通例だったんです。

 

 これ、結構昔から。。

 

初詣行って、その後

帰り道にある映画館、

もしくは地元のモールで(^ ^)

 

1日なので映画が安いし

モールの正月の雰囲気とかも好き。

 

でも・・・、

 

 

今年はまさかのハプニングがあって

行けなかったんです。。

 

なぜなら、

年末に数日シェアハウスに

泊まっていて、年末に帰って

ゆっくりの年末だ〜

なんて思っていたら・・・。

 

家から連絡があって

なんと、家でコロナが。。

 

なんと年末年始・・・、

<逆隔離>だったんです・・・泣

 

 

たまたま外にいた自分が

かかる可能性があるからと

家に戻れず。。

 

え・・・っと、

10日間どうすれば?

のような状態に!!

 

いや〜参ったね。

 

地元に戻っても

家には入れない・・・。

 

大型連休中でしたので

時間はあるが・・・、

「寝床」を抑えられるか?

 

まさに四苦八苦でしたw

 

まあこの記事を書いているって事は

問題なかったんですが、

(生きてますw)

試しに<1泊>車で寝てみたら・・・。

 

ホッカイロを使いまくっても

〜〜〜

寒すぎ

〜〜〜

 

ああ、寒すぎて

寝れたのか分からんぐらいでした。

 

 

こうなるとわかっていたら

「電源バッテリー」と「寝袋」

持ってきたんですが

なにせ2〜3泊の予定が

10泊もプラスする羽目になったのですから

たまったもんじゃあない。。

 

 

でも幸いな事に波がいい。。

^^^^^^^^^^^^

そんな時ありますよね??

サーフィンしてて、

1泊して、波がいいから、

もう1泊しようかな〜〜?

 

でも、そんな連泊を

するつもりはなかった、

お金もない!着替えもない!

 

なんて時には後半の話が

参考になるかもです 笑

そんな時はどうすれば?

いや、どうしたか???

 

いきなりの知らない土地での

連泊の方法を解説したいと思います( ´ ▽ ` )

 

 後半にお届けしたいと思います。

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上からのウネリは

拡散、拡大しながら続いています。

 

高気圧と前線の低気圧は

東の海上へ移動。

日本海側は移動する低気圧からの

ウネリが入り、サイズをキープ。

 

太平洋側は東へ移動した

前線の低気圧からのウネリが強いので

サイズをキープからアップしていました。

 

風は東へ移動した

前線の低気圧により、

強めに吹いたエリアはありました。

 

~~【明日の波予想】~~

 

 東の海上からのウネリは続きます。

 

前線の低気圧は遥か東の海上へ移動し、

大陸からは高気圧が本州へ張り出します。

日本海側は高気圧の

張り出しが速いので

サイズは下がりながらも続きそう。

 

太平洋側は遥か東へ移動した

前線の低気圧からのウネリは続き、

キープ傾向でしょう。

 

風は高気圧に覆われるので

穏やかエリアは多そうです。

 

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

風は前線の低気圧の移動により、

気になるエリアはありそうですが、

全国的には穏やかエリアが多そうです。

 

波は東へ移動した低気圧からの

ウネリがより入るのでサイズアップする

エリアもありそうです。

 

__ 今日の一言 ___

 

本当は

用意さえしていれば

車中泊だけで行けた(かも・・・)

 

でもバッテリーの充電ができないか?

 

いや、昼間にガストやサイゼリアで

バッテリーの充電が完了すれば

それも可能!

 

でもその準備がない!

 

って事で1泊はチャレンジしましたが

ハッキリ言って寒すぎた・・・。

 

特に朝方3時ごろから

急激に寒くなってくる。

 

早朝3〜5時は眠れん。

 

なので車中泊はNGと考えて

さて、どうするか?

 

ここで少し困るのは

お風呂ですよね。

 

なので海そばで

チェックしたいのが、

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

・リゾートスパ(スーパー銭湯含む)

 

・民宿

 

・漫画喫茶

 

・シェアハウス

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

でもさらに付け加えて

困ったのが、

 

====

年末年始

====

って事で

泊まるエリアがほぼ全滅だったって事。。

 

キャッシュレスの時代だからと

ほぼ現金も持っていない。。

 

 

ああ、不安でしょうがない。

 

 

ちなみにTELしまくった結果・・・、

「1月2日〜だったら空いてるんですが・・・。」

 

って所だらけ。

 

1月1日はみんな初日の出を

みたいって観光客で埋め尽くされているのが

千葉ですね・・・。

 

千葉の銚子が

『日本で一番早い日の出』

っていうぐらいですからねw

 

リゾートスパ(スーパー銭湯含む)

の仮眠室でいいじゃんってのも
思ったのですが、
1月1日は値段が跳ね上がる。。
 
 
民宿の方がやすいんじゃね?

 状態。。

 

よく考えないとスパが

儲かる仕組みになっているので

ご注意です。

(確認したらちょっとビックリ)

 

なので空いている所は・・・、

==

漫画喫茶

==

しかありません。

 

大丈夫か?

 

幸い、地方で

朝まで飲んでいる時と

同じだなと思い出しw

 

行ってみたら

結構快適。

 

夜の時間帯(8時間)なら

激安で利用が出来るんです!

 

しかもシャワー付き(無料)

 

サーフィンするので

シャワーはあまり必要ないって方も

いるかもですが、

夜寝る前には浴びたいって方は

かなりいいですね。

 

座って寝れる方なら

1000円でいける。。

 

フラットエリアでも

2000円しなかった気が。。

 

無計画だった場合は

まずは近くにあるか

漫画喫茶を

検索してみるのがいいのかも。

 

余談ですが、

もちろんドリンクバーと

ソフトクリームが食べ放題

そして、朝6時〜モーニングで

パンが食べれるサービスも。。

 

ちなみにですが、

自分は数日利用したのですが

Tシャツとパンツ、タオル程度だったら

コインランドリーを利用しなくても

自然乾燥で、ハンガー使って

乾燥も出来そうでしたね。

 

自分は幸い連日晴れていましたので

朝海に入ってウエットと一緒洗って

車の中で(ダッシュボードが暑い)

乾かしていたら・・・、いけましたw

 

 

自然を利用するスポーツ

それがサーフィンの醍醐味。

 

そのいい波を掴む為に

もう1日、

「明日の朝もっとよさそう」

ってあると思います。

 

そんな時の参考にしてくださいね( ´ ▽ ` )

 

自分はとても

いい経験になりましたよ〜w

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide