Researchsurf

4.30波予想と今日は土曜日、波情報をお届け♪

┣☆4月29日の波情報┣☆4月30日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 
今日からGW〜♪って方、
多いかも( ^∀^)
 
いいですねぇ。
 
自分の生徒さんも
やれキャンプだとか、
トリップ行くんだとかって話で
ワイワイしておりますw
 

自分はレクチャーがあれば海へ。

 
でも今回は、面談中なので
ほぼほぼ陸上生活です。
 
そう・・・、
「土曜日の配信」について
少しだけお話ししますね。
 

基本これからは

LINEで配信にしようと
思っています。
 
今ままでは、レッスンの話を
熱心な方(メルマガ読者)に
配信したかったので、
メルマガで行っていました。
 
でも、LINEの読者が
「なおざり」になっている・・・汗
それはいかん。
 

なので、5月からは

通常に戻します。
 
って連絡でした( ^∀^)」
 
 
それとGWに必ず
話題になるのが
=======
海での事故
=======
 
ハメを外しちゃうんですよね・・・。
 
わかる!けども、
でも体はついていかないんです。
  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

年齢と感覚のズレ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
があると
認識しておこう。
 
それと
=========

入念なストレッチ

=========
 
それを徹底して行動する事で、
事故や怪我をせずに
サーフィンと休日を
楽しみましょうね。
 

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

高気圧は東の海上へ移動。

 

大陸からは低気圧が

勢力強めに移動していました。

 

一緒に北海道よりにも

低気圧が移動していました。

 

日本海側は移動する低気圧により

サイズが上がるかと思ったのですが

そこまでサイズは上がらず。

   

太平洋側は東の海上へ移動した

高気圧からの吹き出しで何とか

サイズはキープしてくれました。

風は移動する低気圧によって

気になるエリアは出てしまいました。

 

~~【明日の波予想】~~

  

高気圧からの吹き出しは続きます。

 

前線と低気圧が大陸から

日本海側へ移動するので

ウネリが高まるエリアが出てきそうです。

 

日本海側はその低気圧により

サイズが上がってくれそうです。

   

太平洋側は東の海上へ移動した

高気圧からの吹き出しと

前線を伴う低気圧により

サイズはアップするかも。

風は移動する低気圧によって

強めエリアは多そうです。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

 

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

それではまた。

来週の土曜日からは

「LINE」でお届けします。 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide