Contents
┣☆5月1日の波情報┣☆5月2日の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
GW始まっていますね!
サーフィン楽しまれていますか?
自分は面談に追われる日々ですw
結構、Zoomをやった事がない
初めてって方が多い印象です。
自分の周りでは
コロナ禍になってから
Zoomをいち早く取り入れていたので
全く違和感がなかったのですが、
今回、自分のレッスンの案内としては
初の取り組みとしてZoomを導入。
そしたら、
Zoomだと敬遠する方が
ちらほら・・・。
さらには使った事がないって方や、
当日になって入れません・・・泣
なんて方も多々います。
何〜、なんて思いながら
LINEで一生懸命やりとりしていると
入れるようになって、お話出来たので一安心です。
でも、昨日の方は
2度ほどつまづいています・・・汗
1度目は
「入れないのでいいです。」
でも、その後LINEで会話していると
熱い想いを語ってくれて
やっぱりZoom面談をしたいとの話に
なってくれて。
もう一度Zoomをしようとしたら
今度は、その前日にZoomアカウントが
停止になってしまうという
トラブルが・・・。
パスワードを何回か間違えて
入れなくなって
1週間ほど経たないと
再度入れないとの事で
またリスケに・・・。
そして昨日は、
「Zoomできるようになりました!」
って連絡をくれたので
急遽段取りして、リンクを送って
待ったのですが・・・、
「入れません。IDが違うようです」
なんだって!?
ってなり、なんやかんや
ミーティングを一度閉じて
新しいミーティングにするも
また入れずで、
結局まだ面談できてないんですよね。
でも、意欲がある方です。
仲間に聞いてまた
ご連絡くれるって事なので
それを待ちたいと思います( ^∀^)
でもこの方の意欲には本当に
頭が下がります。
1度目で諦める方って
本当に多いと思います。
でも2度目もチャレンジしてくれて
3度目も。
この意欲が間違いなく
サーフィンにも活きます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
特にデジタルの事なんかは
分からないと時間だけが
過ぎるような感覚で
全く進まなくてイライラしがち。
でも、そんな事をめげずに
何回もトライしてくれる。
これはすごいですよね!
難しいと思っている事に
チャレンジする。
なぜかというと・・・、
===========
その先のワクワクを
想像できているから!!
===========
ではないでしょうか?
サーフィンだと
その事は容易に想像できると思います。
「これ」が出来るようになったら
もっと楽しくなるから
今は「これ」をする為の
下積みを頑張ろう!
ってなると思うんです。
デジタルでそれができるなら
サーフィンではかなり簡単な
チャレンジかと思います( ^∀^)
全ては上手くなりたい!って
====
”意欲”
====
その意欲がある方となら
是非一緒にサーフィンをしたいと
こちらが思ってしまいますからね。
一緒に上手くなりたいですね。
意欲のある方なら
間違いなく上手くなります。
自分もその手助けをしたい!
しなきゃと思わせられますから!!
この方が面談を受けて
一緒にやる事になる事を想像した
だけで「ワクワク」しちゃいます!
意欲はいつになっても
もっているだけで
周りも惹きつけるので
もし自分は足りないかなぁなんて
思ったら、「今から」
積極的に行動してみてくださいね。
その意欲が、間違いないく
サーフィンをさらに進化へと
導くはずです!
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
東の海上へ移動した
高気圧からの吹き出しは続きました。
前線と低気圧は北東の海上へ移動し、
新たに西からは高気圧が移動。
日本海側は北東へ移動した低気圧により
サイズをキープし、遊べていました。
太平洋側は東の海上からのウネリが
さらに広がりを見せてくれて
サイズはキープからアップしたエリアも。
風は低気圧が離れ
高気圧が移動しきた影響で、
比較的穏やかでした。
~~【明日の波予想】~~
東の海上からのウネリと、
北東の海上の低気圧からの
ウネリは続きます。
新たに高気圧が西から移動し、
本州を覆いそうです。
日本海側は北東からのウネリと
本州へ移動した高気圧により
サイズはなんとかキープしそうです。
太平洋側は東の海上からの
ウネリが続きますので、
サイズはキープ傾向でしょう。
風は高気圧に覆われるので、
穏やかエリアが広がりそうです。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆☆★(星3.5つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら