Researchsurf

5.27波予想と【悲報】伝説になってしまいました。

┣☆5月26日の波情報┣☆5月27日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

誰もが知っている

レジェンドサーファーの
小川直久さん(51)が
お亡くなりになりました。
 

所属事務所は

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
プロサーファー小川直久が
5月23日にがんにより
永眠いたしました
 
数々のタイトルを獲得し、
日本のサーフィン界に
多大なる影響を与え続けた
彼の功績に敬意を表すと共に、
皆様におかれましては
生前のご厚誼を深謝し、
謹んでお知らせいたします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
と記しています。
 
この記事を見た時
 
「え?」って
誰もがなったかと思います。
 

来年のパリオリンピックの

強化選手にも選ばれるほどの
元気をお持ちの方が
まかさそんな事になるなんて。
 
去年も大会に
積極的に参加されている
とても
ーーーーーー
アクティブ
ーーーーーー
な方のイメージが
強かったので
その分、衝撃は強かったですね。
 
自分もお会いしたく
鴨川にある小川さんが経営する
サーフショップ”レガロ”に
訪れた事もあるのですが、
残念ながら不在だったのが
今思うと本当に残念で仕方ありません。 
 

1995年JPSAの

グランドチャンピオン。
 
そして、2001年には、
ハワイのパイプラインで行われた
『パイプラインマスターズ』で
”日本人初”のパーフェクト
10(満点)のライディングを記録。
 
さらには雑誌や解説など
さまざまな媒体でも活躍されて
数多くのサーフィンの
HOW TO本などでは
必ず出てくるほどの
まさにレジェンド。
 
そんな小川さんが
自分の知るつい最近で

最も印象にある功績として、

 
コロナ禍での
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JPSA2020特別戦
さわかみ
チャレンジシリーズを
鴨川で開催!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これには感服しました。
 
なぜなら・・・、
コロナ禍になって
■ ■ ■ ■ ■ 
サーフィンは悪
■ ■ ■ ■ ■ 
のような風潮が
メディアにより
蔓延して、
 

それにより地元の方が

他県ナンバーを
悪の目で見るようになりと
(サーフィンは他県からの
千葉に来る方が多いため)
 
トッププロ達も海に練習に行くのを
自粛せざるを得なくなりました。
  
まさに悪循環の繰り返しを
している中での
====
突破口
====
を開いたのがこの大会と
言ってもいいんじゃ無いでしょうか。
 
 

この大会をするぞ!って

なるまでの道のりは本当に
計り知れなかったと思います。
この大会が開催されたのは、
地元の小川直久さんの
多大な働きかけと、協力
そして周りからの多大な
信用があって開催させたに
他ならないと思います。
 
どこもかしこも自粛、自粛で
行わないって中での
コロナ禍でのこの大会。
 

見にいきたかったですが、

もちろんNGに決まっています。
 
選手も”同行なし”の
1人で来てくれというぐらいの
徹底ぶりでした。
 
ソーシャルディスタンスを
守るために”さわかみの傘”で
距離をとるという考えも
とても斬新だったなと
記憶しています。
 
その甲斐あって、
大会は大成功。
〜〜〜〜〜〜〜 
終わった後の2週間
(コロナが発症する期間) 
もきっとドキドキだったと思います。
(もちろん問題は報告されてません)

これだけサーフィンに対して

尽力してきた方が
亡くなるというのは
とても寂しいに他なりません。
 
でも・・・、 
人はいつ死ぬか?
そんなの本当に
分からないですよね。
なので、
今を精一杯生きないと!
小川さんにって思わされます。
 

あなたは 

============= 
サーフィン楽しめてますか?
============= 
 
明日サーフィンが出来なくなっても
後悔はありませんか?
 
自分はやり残した事しかありません。
やりたい事が
たくさんたくさんあります。
 
だからそのやりたい事の為に
今を精一杯やり切るしか
無いなと思っています。
 
なので今一度、原点に戻って
後悔のないサーフィン人生を
送る為にも、 
1日、1日出来る努力をして、
サーフィンと一緒に人生も
精一杯楽しんでいきましょうね。
 

悔いのないサーフィンを。

  
もしよければ訪れて
欲しく思います。 
ーーーーーーーーー 
REGALO surf
https://regalosurf.com
Instagram: www.instagram.com/regalosurf/
〒296-0041 千葉県鴨川市東町1172-4
営業時間  OPEN 10時 CLOSE 18時 定休日/月曜
︎080-9521-9990 
ーーーーーーーーー 

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上からのウネリは続きました。

 

高気圧も東の海上へ移動

その為、ウネリが拡大した感じがあり。

 

日本海側は気圧の変化なく、

穏やかエリアが広がりました。

 

太平洋側は東からのウネリが

高気圧によりさらに拡散されて

広がっていました。

 

風は高気圧が逸れましたが、

範囲が広がっかので穏やかでした。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

高気圧が東の海上に逸れますが

その高気圧から引き続き

ウネリが広がりそうです。

 

大陸からは低気圧が徐々に

移動してきそうです。

 

日本海側は大陸から

移動する低気圧から

ウネリが入るといいのですが

厳しそうです。

 

太平洋側は東からのウネリが

高気圧によりさらに拡散されそうなので、

サイズはキープ傾向でしょう。

 

風は気圧の変化が

そこまで見られないので

穏やかそうです。

 

★★台風速報★★

 

さらに北西へ進路をとり、

本格的に沖縄〜九州地方へと

ウネリが出てきます。

 

明日にはフィリピン沖に

到達しそうな雰囲気です。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide