Researchsurf

5.30波予想とみてるだけじゃ意味がない

┣☆5月29日の波情報┣☆5月30日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

マラサダってご存知ですか?
 

ハワイが発祥のドーナツの一種って

思われがちですが、実は
ポルトガルの伝統的なおやつなんですって!
 
「へ〜知らなかった」
 
マデイラ諸島とアゾレス諸島の
ポルトガル人達が移民としてハワイへ
 
そして、その彼らがマラサダ等の
伝統的な食事を持ち込んだのが
ルーツだとか。
 

今では、ハワイ島には

多くのマラサダ専門のパン屋があるほどにw
 
それが今、日本にって感じですね。
  
売っているの見ると、
ハワイの雰囲気しちゃいますよね。
 
そのマラサダが
コンビニでも売られてるの知ってましたか?
 
セブンのカウンターで売ってるんですね〜
揚げ物と一緒に。
 

そのマラサダとの出会いは

オフ会の茨城県からの帰り。
 
この後も色々と予定があり、
忙しかったので、
パパッとコンビニで済ませようと
セブンに寄ります。
 
その時に頼んだのが
カレーパンとアイスコーヒー
そして、このマラサダです。
うまそう。
  
ここで面白い事が・・・。
 
会計する時に、
忘れてたと言わんばかりに
店員さんが
スティックの砂糖
を渡してくれます。
 
 「・・・?」
 
「アイスコーヒーには
ガムシロでは・・・?」
 

勘違いか?

って思い、聞いてみると・・・。
 
「マラサダにお使いくださいw」
 
そういうことか!
 
特定のセブンでは
砂糖とミルクが
コーヒーを淹れる場所に
置いてない所があるので
それかと思いましたw 
 
なるほどね。
 
アイスコーヒーを入れて、
車に戻って車を
走らせながら
頂く事にしたんですが、
砂糖をかけながら
車を走らせる事は結構
 
高等技術ですw
 
仕方がないので停まって
頂きます。
 
砂糖がついている
理由がよくわかりました。
 
それ単品じゃあほぼ味がしない・・・汗
 
砂糖をつけると
「あっ、マラサダだ」
って感じです。
 
美味しいですけど
なんか罪悪感満載です。
 

実際に専門店でも

た〜〜っぷりの砂糖
使われてますからね・・・汗
 
それを自分で「かける」と
また感じ方が変わりますね。
 
これだけ砂糖使ってるんだ
ってなるので、
自分で作った砂糖菓子を
食べるの結構ツライですねw
 
「体に良くない、
甘いものを控えよう。」
 
ってなりました。
 
でも、これはもちろん

サーフィンでも

ーーーーーーー
同じ事が言えます。
 
動画を見る、
文章で学ぶ。
 
それを頭では理解した
 
 
 
です。
 
理解した気になっている
 
 

出来た気になってる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そんな事ありませんか?
 
これはほとんどの方が
そうだと思います。
 
それでは自分の身には
ならないと思ってください。
 
 
観て、聞いたら
=====
やる!!
=====
 
実際にやってみる
〜〜〜〜〜〜〜〜
 

行動しないと

自分の力には
ならないです。 
 
特にスポーツは
そうです。
 
その動きが出来るか?
 
足りないところはどこか?
 
動画を見ながら
イメトレしてみる。
 
これが思うようには
すぐに出来ないのが
よく分かります。
 
それをしないですぐに海でだけ
試そうとしても出来ません。
 
海に行った時に
この間見た動画の
通りやってみよう!
 

でも・・・、 

できない・・・汗
あんなの出来るわけないや
 
これで終わりです。
 
それでは一生できません。
 
なので、動画を観たら
まず、陸でイメトレ。
 
イメトレをしていく中で
試行錯誤して形にしていく。
 
形になったら海でも
やっていく。
 
これで初めて
出来るようになっていくんです。
 

ここがスタートです。

 
この繰り返しで
成長していく。
 
なのでまずは
観たら
======
やってみる
======
そう、
=====
陸でやる
=====
を意識的に行う”癖”を
つけていきましょう。
 

これは生徒さんには

いつも言っていますが
陸で出来ない事は
海では出来ませんから。
 
イメトレ、陸トレを
常に意識して取り入れて
さらに楽しいサーフィンを
していきましょう!

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

東からのウネリが続きつつ、

台風のウネリで西エリアから

サイズが上がっています。

 

大陸から東へ移動した

前線と低気圧は東の海上へ。

 

日本海側はその影響で

サイズが上がるかと思ったのですが

ウネリはそこまで届かず。

 

太平洋側は東からのウネリは

続きつつ、台風のウネリが入り、

サイズを大幅に上げたエリアあり。

 

風は移動する低気圧の周りで

少し気になる程度で、

全体的には穏やかでした。 

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

東からのウネリは続きつつ、

台風のウネリはさらに拡大するので

クローズエリアが出てきそう。

 

大陸からは高気圧が

本州へ移動してきそうです。

 

日本海側は北東へ移動した

低気圧からのウネリが入る間も無く、

高気圧に抑えられてしまうかも。

 

太平洋側は東からのウネリは続き、 

台風からのウネリがさらに拡大しそうなので

朝の情報をよく確認して入るように

しましょう!

 

風は台風の周りで気になるエリアが

増えてきそうです。 

 

 

★★台風速報★★

 

フィリピン沖から

上陸せずにそのまま北上しそうです。

 

その為沖縄〜九州、関東までと

広くウネリが強まっていくので

注意しましょう。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

それではまた。 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide