Researchsurf

6.15波予想と生徒さんが”大怪我”を・・・。

┣☆6月14日の波情報┣☆6月15日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 冒頭で分かる通り

怪我人が出てしまいました・・・。

 

レッスン中・・・ではないのですが!

もしそうだったら・・・、

って思うと背筋が凍りつく。

 

レッスンした次の日の出来事です。

 

きっと前日に習った事で

やる気が漲っていたせいも

あるかもです。

 

 

土曜日にレクチャーをガッツリして

次の日の日曜日に

やってしまったとの事でして。

 

実はその日、土曜日のレクチャー後

家についてからだと思うのですが、

本日のお礼の連絡と

これから陸トレ、スケボートレを

どうしていくべきかと、 

意欲的に相談を受けました。

 

その時のLINEです。 

===

今日は楽しめました。

有難う御座いました。

また、お願いします。

 

今日のアドバイスをメモりました。

1つ1つ大事にクリアしていきます。

===

 

メチャメチャ

やる気がみなぎっていますよね!

 

メモをする事と、

この1つ1つってのが

大事すぎますね。

 

どうしても

あれも、これもって

なってしまい自滅・・・、 

って方が多いですから。

 

特にサーフィンはそうです。

 

2つの事をやろうとしても

海では絶対に出来ませんから。

 

陸で1つずつクリアして、
海で再現、そしてまた陸で
を繰り返す。
 
これが出来た方だけが
上手くなれるんです。
 
そのLINEを頂いたので
自分もLINEでスケボーのやり方を
説明したのですが、

チョ〜と伝わりにくいので

「Zoomしましょう!」
 
って言ったら早速
明日の夜、Zoomレクチャー
お願いしたいです
と返事が!
 
|||||||||||
やる気がみなぎっておる
|||||||||||
 
これはアツいw
 
それを楽しみにその問題の翌日です。
 
日曜日は自分もいつも入る
エリアでガッツリ
サーフィンして家路に着いたのですが、
その帰りだったかな、
昨日のもう一人の生徒さんから
LINEが入り、
==
お疲れ様です
 

怪我しちゃたみたいですよ~ 

 
鼻を怪我したとかです
大事に至らなければいいですけど…
==
との事で、速攻連絡。
 
連絡取れて、
今夜のZoomはどうします?
って聞いたら、
予定通りでと言うので
行ってみたら・・・、
 

「これは」と思うぐらいに

痛そうな顔されてました。
 
そういう時って
Zoomで「画面オフ」に
したりするじゃないですか?
 
でも彼のいい所は
全て見せるって所ですね。
 
話を聞くと
ショートボーダーとの
接触が原因だとか。
 

しかもその相手は

逃げてしまったんだとか。
 
一緒にいたら
取り押さえてるな・・・怒
 
でも一人の時って
まず、自分の傷の心配で
一杯一杯なので

そんな余裕はないのが

現状ですよね。 
〜〜〜〜〜〜〜〜
正解です
〜〜〜〜〜〜〜〜
 

まず自分の命を守るです。

 
相手も相手で自分の命を
守る行動に出るので
これは当たり前だと思います。
 
まず自分の命を守れて
余裕があれば相手もです。
 

この逃げた相手は

きっと今とても
後悔しているはずです。
相手の顔は絶対に忘れないはずです。
 
下手したらそのエリアには
もう二度と顔を出さないかも。
 
肝心の生徒さんの
素晴らしい所は・・・、
 
これは流石です!
 

応急処置出来るものを

持っていたので、
それで、応急処置して
地元まで行って
医者に行ったとの事です。
 

※ここであなたにお願いです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
・頭にくるのは分かるが
まずは自分の命を守る。
 
本当は一緒に上がって
一緒に医者に行くのが当然の事かと
思います。
 
ーーーーーーーーーーーーーー 
まずは事故にないように

周りをよくみて

テイクオフ
 
そして接触しそうになった場合は
ボードは相手と逆へ流す。
・そして自分は頭を守って
ガードです!!
<<これが1番重要!>>
 

お腹にいる赤ちゃんのように

丸くなって頭をガード
これを心がける。
 
そして怪我してもいいように
応急処置の道具は必ず
持っておく事。
 
・タオル・絆創膏・消毒液・脱脂綿等
最低限の用意はしておく事。
 

100円均一に行ったら

全部揃います。
ーーーーーーーーーーーーーー 
 
これから
夏に向けて素人の方が
メチャメチャ増えるこの季節です。
 

相手に悪気はないとはいえ

周りが見えない輩が
増えますので、
まずは自分の命を守る
この心がけと、最低限の準備
しておきましょう!!!
 
これからの夏を楽しむ
最低限のルールとマナー
今一度考えて
楽しめればと思います。
 
あ〜、生徒さん心配だなぁ。 

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

温帯低気圧からのウネリは

続いていました。

 

梅雨前線に沿ってまた低気圧が

西から移動していました。 

 

新たに高気圧が大陸から

停滞気味に移動していました。

 

日本海側はまたしばらくは

落ち着き気味かもしれません。

 

太平洋側は東からのウネリと

西から前線と共にくる

新たな低気圧からのウネリで

サイズはキープ。

 

風は新たな低気圧の周りで

少し気になるエリアが多かった。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上からのウネリは続きます。

 

西から立て続けに低気圧が

前線に乗って移動してきますので

そこからのウネリが拡散して広がります。 

 

大陸からは高気圧が日本海側へ。

 

日本海側は明日も

落ち着き気味かと。

 

太平洋側は東からのウネリと

新たな低気圧からのウネリで

サイズはキープ傾向でしょう。

 

風は新たな低気圧の周りで

少し気になる程度で、

穏やかエリアが多そうです。

 

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

 

それではまた。 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide