Researchsurf

8月13日波予想と<渦中の注意点

渦中の注意点

 

本日の振り返り

~~~~~~~~~~~~~~~
遥か北と東にある高気圧からの吹き出しにより台風は進路を西へと変えています

それとは別に低気圧が移動本州から日本海側へ

日本海側はその影響でウネリが出ていました

太平洋側は台風からのウネリを全域で受けて、クローズエリアが多く、サイズはキープ

風は台風がまだ海上にあるのでそこまでは強く吹かなかったかと
~~~~~~~~~~~~~~~

8月13日(日)全国の波予想

 

大陸を高気圧、低気圧が東へ。

台風は西へと進路を少し変えて進んできそうです

日本海側はまだ台風のウネリとしては入らなそうです

太平洋側は台風の影響で、さらにサイズが上がるエリアも出てしまうかも

風はまだ台風が本州にそこまで接近して来ないので穏やかそう
~~~~~~~~~~~~~~~

続いて千葉北情報です。

【8月13日(日)】 潮周り 中潮

満潮 16:48 干潮 9:05
日出 4:56 日没 18:31

波のサイズ  → 頭半
風      → 東北東
ウネリの向き → 南東 天候 曇り

風は西へ台風が逸れるので穏やかそう

波は全域ほぼクローズですが、飯岡、平砂浦、太東で引き続き出来そうです

■■■■■■■■■■■
<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆(星2つ)
■■■■■■■■■■■

台風が来た時の対策とは?

 

台風前の対策はもう済みました?

 

では『台風中』の対策には何があるか?

ーーーーーーーーーーーーーー
突風・大雨に注意
ーーーーーーーーーーーーーー
無駄な外出、河川等見にいくような行為は避けましょう!

いきなり牙をむくのが自然の特徴です。

おおよそ人間が理解できる事の想像の10倍位の事が起こると思って行動を

 

そうならない為にも今の内に出来る最大限の準備と対策を考えて実行しておきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~
メールマガジンでは
【明日の波予想】と
『サーフィンが楽しくなる』一言をお届け中登録してね⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7

※解除はすぐ出来ます。