Researchsurf

9月11日の波予想と1週間の総括の日です。

┣☆9月10日の波情報┣☆9月11日の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

 

日曜日は総括の日!

 1週間お疲れ様でした〜。

 

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

低気圧が東北から

北海道の東へと抜けました。

 

高気圧が遥か東の海上から

張り出し、南の海上では低気圧が

また活発になっています。

日本海側は本州から離れた

低気圧の影響で、

サイズはなんとか残ったエリアあり。

 

太平洋側は過ぎた低気圧と

東からのウネリ、

南の低気圧からのウネリも

受けるエリアがあり、

サイズはキープしているエリアが

多かった。

風は本州から低気圧が離れたので

穏やかエリアが多かった。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

高気圧の勢力が強く、

東の海上からのウネリは続きます。

大陸では前線と低気圧が

東へと移動していきそうです。

 

南の低気圧は勢力を

蓄えるように停滞しそう。

日本海側は大陸の低気圧からの

ウネリはまだ入らなそう。 

 

太平洋側は東からのウネリと

南の低気圧からのウネリも続き、

サイズはキープ傾向でしょう。

風は気温の上昇に伴って、

気になるエリアはあるかもですが、

比較的穏やかエリアが多そうです。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

 

今日は日曜日という事で統括の日!

 

それでは早速、

Vol.  868

一週間の総括の日です。

 台風が続き、

しかも記録的短時間の大雨を

千葉に降らすという事態に・・・。

 

波はあるが、被害が出るほどの

台風の影響で、なんとも

言えない感じありました。

 

Vol.  869

北海道に行ったら絶対にやって欲しい事とは〜ラスト〜

 

もう少し北海道を味わいたい!
と思い。
 
サーフィンは十分に
堪能したので、早々に切り上げて
名物等の話をインストラクターに
伺い、今日の後半はそちらへと
シフトですw
 
というのも
実は・・・、
車で千歳から浜厚真まで
移動する中ですでに
こんな事が・・・。

Vol.  870

次”また来たい”と思える海にしよう。

 

北海道で最後に寄った所で

まさかの学びが

ありました・・・。

 

”コレ”って

サーフィンでも

とても重要な事だと

思うんです。

 

Vol.  871

”オフライン”でお会い致しましょう。

 

8月は本当に
怒涛の忙しさでした 笑
 
9月になって生徒さんもさらに
増えてと・・・。
 
それはいいのですが、
そろそろ
オフ会を固定したいとは
思っております。
 
今は個人個人の意見を
聞いて行っているので
予定が合わないですよね。
 
でも、そこまでやってる所って
他にない
とも思いますけどねw
 
 

Vol.  872

巨大ザメから得たものとは!?

 

これは違いましたね。
 
色々な意味で
期待を裏切られそして、 
面白さが詰まっていましたよ( ^∀^)
 
そう、ここです。
詰まっていた!
それと
裏切り
〜 
です。
 
何が詰まっていたか?
というと・・・。
 
 

Vol.  873

イメージしておくと”次へ”と繋がる。 

 

「今」台風が
来ているなと思うと怖いですよね。
 
当たり前ですが”備え”を
するのが一番大事。
 
それと万が一を
考えておく。 
 
そうなったらと
ーーーーーー
「イメージ」
ーーーーーー
をしておく事が、
かなり大事なんです。

 

 

 【LINEマガジン!土曜日配信分】

今回天気予報を

”よ〜く観ていた方”は

わかったと思いますが・・・、

 

その放送で安心しましたよね?

それがメチャメチャ危険!

だったんですよ・・・。

 

 

来週は___!

 

実は・・・、

今日が最も忙しい 汗

 

そして週明けは・・・、

全体Zoom!から始まるので

その準備や来月の準備も

入るので忙しいですが・・・、

かなり楽しみ( ^∀^)

 

それは全体Zoomでお話しますね。

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide