Contents
┣☆9月18日の波情報┣☆9月19日の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
今回、土曜日に勉強会を
「受けて」きました。
そこで何をしたか?
いい話を聞けるだけでも
かなりの有料級の情報と
経験が積めるので
メチャメチャ凄いのですが。
その勉強会で何をしたか??
何をしたかというと・・・、
なんと年齢になって、
まさかの国語の試験ですw
(最初の1時間ぐらいですが)
しかも小学校の国語ドリル・・・。
いやいや、お前
サーフィンの勉強しとるんと
ちゃうんかい?
って思われますよね!
違うんです。
「それ」が実は・・・、
サーフィンを
教えるのにとっても
必要な事を
教えてくれました。
なんだと思います?
その国語のドリルで学んだ事は?
これ今度生徒さんに
出そうかな?
って思えるぐらいの事です!
お
お
ま
じ
め
ですからね。
マジで。
そこで得られた事は
何かと言うと・・・、
わかる方はわかるかと思いますが、
====
読解力
====
ですね。
小学校の国語
恐るべしですよ。
例えば・・・、
〜〜〜〜
修飾語
〜〜〜〜
って知ってますか?
修飾する言葉の事です。
当たり前。
でも普段生活してたら
使わないですよね。
修飾語って言葉。
だからその言葉は
聞いた事はあるかもですが
意味までは、使い方までは
分からない方が多いのでは?
それが分からないと
人が発している言葉の
本当の意味が
理解できていないかも知れません。
って事は・・・。
例えば、
仕事で上司が言った事が
理解できていなかったり、
部下に物事が伝わらない。
なんて事が起きます。
これは
か
な
り
恐ろしい事です。
そしてそれは
サーフィンにも影響が・・・怖
どんな影響があるか?
それは・・・、
ーーーーーーーーーーーー
ものの使い方が理解できて
いなかったり、
レッスンを受けるときにも
「それ」が現れます。
ーーーーーーーーーーーー
なので、例えば
自分が教える事が
100だとしたら、
それが30ぐらいしか
伝わっていないっていう
現象に陥っている可能性があり!
って事に。
なので、とても大切なのが
====
読解力
====
なのです。
よんでとくちから
^^^^^^^^
です。
正確には・・・、
「文章を読んでその内容を理解し、
解釈する力」
なのでここで
ちょっとだけ、
=========
頭を使ったテスト
=========
です!
=^= 例 題 =^=
ぼくが口を開こうとしたら、
ヒデ君は、「ぱっと」ぼくの口をおさえた。
=^= =^= =^=
問題
この中の「ぱっと」は、
どのことばをくわしくして(修飾して)いますか。
適当なものを、ア〜エ
から選んで、記号に ◯ をつけなさい。
ア ヒデ君は
イ ぼくの
ウ 口を
エ おさえた
答えは
・・・。
・・。
・。
次回発表!
なんて言ったら
怒るよねw
舐めんなよ、
なんて思って
削除したりしないでくださいね。
メルマガ解除とかやめてね。
冗談はさておき
答えは
=======
エ おさえた
=======
です。
修飾語とは、
文の中で「どんな」、「何を」、
「どのように」、「どこで」など
いろいろなことを表し、
ほかの部分の内容を
くわしく説明する部分の事です。
読んで字の如く
言葉を飾る(かざる)ことにより
より具体的に表現するんですね。
その事を指します。
できましたか?
これも読解力の一つ。
自分は残念ながらあっていました
(かなりホッとしています!)
もし間違った方でも
読解力とは誰でも
鍛える事が可能なので
安心してください。
筋肉と同じですw w w
筋肉と同じで鍛えるだけなので
誰でも出来る!
しかも昔学んでいた事なので、
思い出すトレーニングにも
なって一石二鳥なんです。
そして、それが
サーフィン上達にも関わってるとなると・・・、
やるに越した事はないかと!
一日たったの5分から
始められる事の1つです。
サーフィンが上手くなる助けにもなって
仕事でも理解力が増していくので
プラスにしかなりません。
足りてないかも??
って思った方は
こういう方面からも
鍛えるをやってみてくださいね( ^∀^)」」
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
東の海上には高気圧があり、
吹き出しは続きます。
前線を伴った低気圧は日本海側から
北海道へとかかりました。
日本海側はその影響が出るかと
思ったのですが至らず・・・。
太平洋側は東の海上からの
ウネリが何とか続きました。
風は移動している
前線の低気圧により
強めに吹いてしまったエリアが
ありました。
~~【明日の波予想】~~
東の海上からのウネリは続きます。
前線を伴った低気圧は
北海道から東へと退き
新たに大陸から低気圧が抜けそうです。
日本海側はその影響で
サイズは上向いてくれそう。
太平洋側は東の海上からの
ウネリと移動する低気圧からも
多少ウネリが入ると期待したい。
風は前線の低気圧が
離れるので穏やかエリアが
多そうです。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら