Researchsurf

9月29日の波予想と平日の”オフ会”はどうだったのか?

┣☆9月28日の波情報┣☆9月29日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 

今回の個別レッスンは

積極的な”別”の生徒さんの
参加もありました。
 
本当に意欲的な生徒さん達がいて
嬉しい限りです( ^∀^)/
 
ですが、肝心の波が
そこまで良くないように
見えます・・・。
 
乗れるけど・・・、
ちょっと速めか
トロトロで終わってしまう
波が多めです。
 
なのでロングの生徒さんには
ちょっと厳しいのが
現実です。
 
トロい波から
繋げる事が出来ればですが
そのイメージは出来ない・・・。
 
なのでロングの生徒さんは
仲間がいるという
茨城の海に移動する事に。
 
仲間からの情報で
「茨城はいいぞ!」
って連絡が来ていたから( ^∀^)
 

ウチらも少〜し

その考えがよぎりましたが
移動の時間も考えて
(生徒さんが神奈川だったし)
ここ「一松」で入る事に。
ショートなら何とかなりそうだ。
 
って事で
20代の頃に入っていた
シークレットポイントへ。
(勝手に言ってるだけ)
 
神奈川からすると
なんでこんなに
空いているんだ?
って思える感じだよね( ^∀^)
 
神奈川だったら、
湘南だったら・・・、
200人はいるよ。
 
でも千葉なら
30人ぐらいw w w
 
そんな中で、 
速い波が多かったですが

何とか生徒さんも

乗れて楽しめていたので
何よりです( ^∀^)
 
海でのレッスン後の
スケボーレッスンで
意欲のある生徒さんの
ターンについての
<アドバイス>をしました。
 
今日は「それ」を
伝えたかったんです。
 
あなたは、
こんな事でお悩みではないですか?
 

テイクオフして、

いざファーストターンを
しようとして・・・、
失速・・・!
前に行きたいのに
そのまま横に「ドボンッ・・・!」
 
ってありませんか?
 
この原因の「1つ」として、
ーーーーーーーー
力が伝わってない
ーーーーーーーー
のが挙げられます。
 

力がどこに働くか?

それがわかっていません。
(まだね)
 
ターンは円弧運動なので、
遠心力を使わないと
加速しないんです。
 
この理解が出来ると
体はどこに向かって
倒していくべきかが
分かります。
 
大体は「前」を
踏みすぎているので
失速です。
 

そうではなく

「横」、それよりも『後ろ』へ
傾斜するように
意識して倒していく必要があるんです。
 
この意識が
ボードを加速へと
導いてくれます。
 
通常のターンなら「横」へ
さらに加速させたければ
「後ろ」へです。
 
ですが・・・、
いきなりは出来ませんし、
スケボーでいきなりやると
大ダメージで、再起不能です。
 
なのでゆっくりと、じっくりと
少しずつ傾斜の意識をしていくのです。
 
思っているよりも
傾斜はできるはずです。
  
もちろんイメトレからですよ!
 

宅トレでイメージして

そのイメージを徐々に
スケボーへです。
 
それが出来ると・・・、
加速を味わえるようになるので
また成長出来るかと( ^∀^)/
 
いや〜サーフィンって
本当に奥が深い!
 
そして、何でこんなに
面白いのでしょうかねwww
 
イメトレ・陸トレ、
スケボートレの継続で
サーフィンをもっと面白く!
させていきましょう〜。 
 

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

東と南の海上の低気圧からの

ウネリが続きました。

 

大陸から移動した

前線と低気圧は東の海上へ。

 

日本海側は移動する

低気圧からのウネリは

入りませんでした。

 

太平洋側は東の海上と

南の低気圧からのウネリが

続いてサイズはキープ。

風は移動する前線と低気圧の

影響で気になるエリアはありましたが

全国的には穏やかエリアが多かった。

 

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上と南の低気圧からの

ウネリは続きます。

 

前線と低気圧は東の海上へと

移動し、ウネリは高まりそう。

 

日本海側は移動した

前線と低気圧からのウネリで

少なからずウネリは出そう。

 

太平洋側は東の海上と

南の熱帯低気圧からのウネリに加えて

移動してきた前線と低気圧からも

ウネリが入るエリアがあるので

サイズはキープからアップしそうです。

風は前線と低気圧が移動し、

高気圧に覆われそうなので

穏やかエリアが多そうです。

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆☆(星4つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた!

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide