Contents
┣☆10月24日の波情報┣☆10月25日の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
昨日レッスンをした生徒さん
付ききりで教えるなんて事
なかったので緊張した面持ち。
(こっちが緊張するわw)
せっかくリラックスするのに
生徒さんのいつもいく場所にしたのに笑
でも話してたらいつもの
調子になったので
リラックス出来ててよかったです。
そのお陰で波にも沢山乗れてたので
アドバイスをできました。
このメルマガもちろん自分の生徒さんも
みてくれてるのでお伝えます。
基本自分の(ヒデ)の
波は乗ってくれて構いませんからね!
乗ってくれるから
その乗っている姿を
見れるわけで。
それがお互いの勉強になるからです。
自分からしたら
ライディングが見れる。
生徒さんからしたら
観てもらえる。
そして生徒さんは
自分(ヒデ)の波も乗れる
なので2倍以上乗れるって事w w
なので
オフ会の時は自分の隣にいたら
それだけで乗れる確率は
上がるし、観てもらえる事も
必然的に上がるって訳です。
でも、みんな大体
自分の感性で波を追いかけるから
乗れない事が多いんですよね。
波の観方も自分の方がまだまだ
経験あると思うので、
自分の近くにいてくれて、
自分と同じ行動をとった方が
自然と波も観れるようにも
なるんですけどねぇ。
まずは、周りの動きの把握
これが出来るようには
なりたいですね。
これが出来ないと
自分(ヒデ)の動きに
気がつけないですからね。
アウトのアウトを見て
その波がどっち行くかな?
って波を探しているので
結構見つけるのは
早い自信ありますw
なので周りを観るを”常に”して、
それを無意識でも出来るように
なればもっと自分の近くで
波にも乗れるうように
なるかと思いますので
やってみてください。
実はこれって
メチャメチャ真理だったりします。
自分の好きな方の
名言で。
ーー
信じるもののソバにいけ
ーー
って名言(マインドセット)が
あります。
(ちょっと違ってたらすいません)
同じ空間にいるだけでも
いいってあると思いますが、
それなら、折角なら
隣にお邪魔した方が
得られるものは
数知れずですよね。
もっと成長したければ・・・!
もっと近くに来て、
沢山質問してくださいね。
それが自分(お互い)にとっても
プラスにしかならないですから( ^∀^)
__ 『全国波情報』 __
【本日の振り返り】
東の海上からウネリは続きます。
本州は高気圧に
広く覆われていました。
大陸を西から東へと
低気圧が移動しています。
日本海側はその影響で
サイズはキープしていました。
太平洋側は東からの
ウネリが続きつつ、
移動する高気圧により
ウネリが拡散されて広がりました。
風は本州を高気圧が移動しただけなので
比較的穏やかエリアが多かった。
~~【明日の波予想】~~
東の海上からウネリは
拡散されながら続きます。
本州はまた高気圧が西から移動するので
覆われそうですが、
関東の南東の海上に
低気圧が発生しそうです。
日本海側は低気圧は移動しますので
サイズは下がりそうです。
太平洋側は低気圧の発生により、
ウネリが徐々に強まるエリアは
出てきそうです。
風はまだ高気圧からの影響が
強いので穏やかエリアが多そうです。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆☆★(星3.5つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら