Contents
┣☆11月16日の波情報┣☆11月17日の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
新潟って地味に(地味か?)
広いんですね・・・。
そんなに移動したつもりが
なくても・・・、
30分ぐらいは横移動してますw
それはいいとして。
温泉をササッと済まし、
向かうは新潟駅近くの
ステイ先。
ですが、この時間帯は
どこも混みますよね・・・汗
(17時すぎですから)
なのでチェックインは
後にして食事する所へと
向かいます。
その名も「山姥」
(やまんば)
やべぇネーミングでしょw
おいおい冗談だろと
内心思ったが、
彼女を信じる事に(汗)
まあ、新潟で
お酒が好きな方だったので
外す訳ないなと。
新潟は日本酒、ビールに味噌が
旨しとわかっているからね。
これで不味かったら・・・。
仕方ねぇ。
新潟駅はとても栄えていて
地元千葉駅の
ニオイを少し感じて
ちょっと安心。
肝心の山姥はというと・・・、
すごくいい雰囲気の
お店でした〜(ホッ)
マスターも
気を遣ってくれて
オススメしてくれたり、
新潟って海の幸って
イメージが強いですが
山の幸もかなりいい感じで、
かなり成長期(?)の
「ぜんまい」や
津南の「まいたけ天婦羅」
クソ美味かったw
一番上手くて感動したのは・・・、
実は飲み物だったんですw
それは・・・、
・・・、
===
ビール
===
です。
とてもクリーミーな泡立ちの
濃厚ビールにやられて
ずっとビールを頂きたかったぐらいです。
最後に出てきた
馬刺しも「最強」でしたけどね。
日本酒はお隣に座っていた
識学能弁(喋りが上手い人)なご老人
の進めてくれたお酒を頂く事に。
久しぶりに
日本酒をたしなみました。
新潟来たら
日本酒は飲まないとねw
話の花も咲き・・・、
時間もあっという間で
宿のチェックインの
時間になってしまい
あえなくお開きです。
チェックインの時間が
決まってなかったら
夜中までいれたな・・・笑
そして日本酒で
間違いなく撃沈の沈没する
所でしたね〜〜。
日本酒はダメですw
マジ危険なお酒である・・・。
(地方でだいぶ経験ありw)
でもですね、
それがあったから
今自分はどれぐらい飲んだら
やられるか?
「これ」がわかるように
なったんだと思うんですよね。
なので色々な意味で
==
限界を知る
==
って事が大事なんです。
サーフィンでも同じ
ーーーーーーーーー
いつまでも
同じ事をしていては
成長しないですよね?
あ〜楽しかった!
だけで終わっていませんか?
それ以上でも以下でもない。
いや、それ以下の場合が
多かったり・・・。
そこに成長ってありますか?
それを問いたいです。
楽しいならいいとは
思います。
ですが、
それって現状と変わらなかったり
同じことの繰り返しに
なっていませんか?
・・・。
・・。
・。
そうすると、
そのまま行くと・・・、
==========
いずれ楽しめなくなる
==========
からです。
なんでかわかりますか?
人間は少なくとも
歳をとる=衰えるからです。
って事は現状に満足して
楽しかっただけで
終わっていると・・・、
近いうちに楽しめなくなる
可能性があるって事。
だから自分の限界を
〜〜〜〜〜
常に超える
〜〜〜〜〜
この意識を
して欲しいんです。
もちろん一気に
越えようとしたら
怪我をします。
そうでなく、
一歩づつ、小さな一歩でいいので
前進、そして上がる行動を常に
取ることです。
それが老いに勝つ
唯一の方法かと思います。
常に限界を超える
少しずつ前進するを
常に頭に入れて行動して、
一生サーフィンを楽しめたら・・・、
最高ですよね( ^∀^)
ーーー 追伸 ーーー
やばい!
新潟編が終わりそうにない!
って事でステイ先は
こんな感じ。
かなりの味がある
作りでしょ?
こういう所の
ドアとか窓って
固いのが相場なんですけど。
ここの扉はスルスルスル〜〜。
メンテと掃除が
行き届いている。
(女性が管理してる)
ベットは
2段ベットのみんなで
寝るタイプなので
寝る時のリラックスまでは
出来ませんでしたが、
それ以外は満点ですw
しかもですね。
朝食がま〜〜た
最上級に上手かった。
ご飯が見えないね・・・笑
シンプルなオニギリと
味噌汁なのですが、
さすが新潟米です。
味噌汁がまた
これだけで元が取れる
美味しさでしたw
(写メあった)
これ、朝イチ海に行って
帰ってきてからの
『朝食』だったんですね!
では翌日の海は
どうだったのか〜〜?
この日はほぼフラットで
その翌日はどうだったかの!?
それはまた明日ですね。
(明日には完結したい汗)
__ 『全国波情報』 __
【本日の振り返り】
高気圧、低気圧が
東の海上へと移動し、
そこからのウネリが続きました。
また、新たに低気圧が大陸から
日本海側へと移動。
日本海側は新たな低気圧の移動により
ウネリが抑えられ、
控えめエリアが多かった。
太平洋側は東へと移動した
高気圧と低気圧からのウネリで
サイズが上がったエリアあり。
風は東の海上へと移動した
低気圧から強めに吹いたエリアありましたが
全国的には穏やかエリアが多かった。
~~【明日の波予想】~~
東の海上からのウネリは続き、
大陸から移動してくる前線と低気圧が
本州にかかります。
日本海側は新たな低気圧が
北東へと移動してくれれば、
ウネリになるので明日の後半に期待。
太平洋側は東の海上からのウネリと
新たな低気圧によりサイズは
アップ傾向でしょう。
風は本州を東へと移動する低気圧から
強めに吹いてしまうエリアは多そう。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
X(Twitter)はこちら
Instagramはこちら