Contents
┣☆12月8日の波情報┣☆12月9日の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
「アカデミー賞」の会場に
着いて一息つく間もなく
始まるのは・・・、
「あみだくじ」です。
そう、登壇する順番を決めるのです。
(全員で10名)
そして自分の名前を
書いて”あみだ”です。
左から三番目に名前を
買いたので、
順番が決まるのも
三番目。
そして呼ばれた番号は・・・、
なんと!
==
1
==
引きがいい。
ちなみに前回は2番目。
さささっとやりたいですが
まさかの一番とはね。
でも結果でいうと・・・、
最高の番号でした!
何が最高だったかと言うと・・・、
すぐに終わるw
(後の時間はほっとして仕事もできるw)
聞き耳は立てながら
仕事できるとは。
こんなに至福の時間はありませんよ。
そして!
結果的にだったのですが、
今回のプレゼンは
みんながみんな
話し合ったかのように
・・・・・・
同じこと
・・・・・・
をお伝えしたかったようです。
なので、一番に話した
自分の話が一番みんなに届いたかと
思っています!
多分、みんな
「話がかぶったぜ 汗」
ってなっていたはずですw
そこの中で話したのは、
・・・・・・・・・
日報の大切さ、そして
オフラインが最強
・・・・・・・・・
だよ。 って話です。
自分のコミュニティでは
日報までは提出していませんが、
月報はしていますよね?
そしてオフラインの参加。
この2つが合わさる事で
レベルが上がるのを感じるし、
周りが一緒に共感してくれて
結果成長するんです。
だからどんどん成長していける!
それは日報や月報、
そしてオフラインに参加している方が
得れる(成長できる)ものです。
なので月報は
提出をお願いして、
イヤイヤ出すのではなく、
自分から率先して提出する。
==
1ヶ月を振り返れる
大切な時間
==
と思って、言われなくても
積極的に提出してほしいんです。
オフラインも同じく、
前の月になったら
いつやるの?
俺の予定はこの日とこの日!
だからその空いている日にやってよ!
って意欲ある方の
意見は取り入れたくなるものです。
この方と一緒に
成長したいと思うものですよ。
いつからでも遅くはありません。
そうやってどんどん変化(進化)していければ
もっとサーフィンも、もっと積極的になって
成長がより早くなるはずですよ。
ーーー 追伸 ーーー
一番初めに発表が終わって、
後はのらりくらり・・・、
って訳ではなく、
みんなの話がとっても
面白かったので、
結局仕事はほとんど出来ずに
みんなのプレゼンを
聞き入りました。
やはり特に面白かったのが
「占い師」
何をするにも
占うのが”サガ”のようですw
いやぁとっても
楽しい時間となりました。
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
高気圧が西から張り出しました。
低気圧は東の海上と
北東へと移動し、
そこからのウネリが続いていました。
日本海側はその低気圧の移動により
サイズはキープからアップしたエリアも。
太平洋側は高気圧により少し
サイズは抑えられながらも、
ウネリが続いてサイズをキープ。
風は高気圧のお陰で
穏やかエリアが広がりました。
~~【明日の波予想】~~
高気圧が東の海上へと
移動していきます。
北東の低気圧からのウネリは
続きながら大陸から移動してくる
低気圧が気になってきます。
日本海側は低気圧の移動により
サイズは引き続きキープ傾向。
太平洋側は東からのウネリが
何とか続きそうです。
風は高気圧のお陰で
穏やかエリアが多そう。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
X(Twitter)はこちら
Instagramはこちら