Researchsurf

12月21日の波予想とチートディ

┣☆12月20日波情報と┣☆12月21日の波予想

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

 

かなり落ち込みました・・・。

自分の出来の悪さにね。
(ふふっ)

ジャッジの試験を
舐めていましたね。

正確に言うと
優先順位の一番下だったって
感じもありますが。
(受からなかった時の言い訳)

この1ヶ月は”人的に”成長をした
とは感じまくりましたが、
せっかくならね。

受かりたいですよね。

でもですね、
受かった受からんは
さておきですよ。

ここまで

立て続けてタスクをこなしながらも
風邪とか体調を崩す事が
全くといっていいほどなく、
無事に一年を過ごせた
この体にとても感謝感激です。

サラリーマンの時代なんかは
インフルにもなったし、
なんなら年に数回は
必ず風邪引いてた気もするし。

そう考えると
今の仕事は心身ともに
最高ですねw

体を鍛えるのも
当たり前だし、
自分を常に成長させて
いくのも当たり前にしないと
生徒さんに追い抜かれて
しまうからね。
(まじ必死w)

でも、今日は・・・、
いいんじゃない?

そう、今日は自分を
思いっきり甘やかそう!

って事で・・・、
この「お茶の水駅」で
一人飲みをする事にw

去年ももちろん来ていたのですが

去年はそんな余裕はなく、
すぐに退散したのです。

もちろん、去年も
「飲みたいな〜」

とは思っていたのです。

そこで気になっていた
〜〜〜
きたない(=うまそうな)
ハンバーグ屋さん
〜〜〜
に行こうと思ったのですが、

あまりに狭くて
ゆっくり飲めそうもありませんでしたので
やめて、居酒屋へとシフトです。

居酒屋も2〜3軒あったのですが
ここうまそう!って所は
日曜日でしたが
いっぱいです。

なのでチェーン店と
思われる、でも珍しそうな
居酒屋へ。

そこで串とビールで
乾杯ですw

自分結構
飲みに行っているって
思われてません?

いやいや、
まじで全然行かない。

月に1度は都内や
地方へと飲みにいきますぐらいです。

後は

家でも週に1、2度飲むか
飲まないか。

なので今日は
とても美味いですw

今年やらないといけない事の
大半が全て終わって・・・w w w

ほっと一息です〜〜〜。

1時間制ですが
席での飲み放題もつけてみたw

とっても変わったやり方で
自分で全部作るから
濃さも自由自在と
調子に乗って飲んでみたw

美味しい串屋さんで
お酒も沢山飲めて
満足満足。

自分の生徒さん、

日々陸トレに
勤しんでいる方は
本当に成果が出ています。

次に会った時見れば
分かります。

「あっ、この間よりテイクオフ
速いじゃん!」
とか、

「波見えてきてるな!」
とかw

日々の陸トレ、イメトレ
スケボートレの進化と成果ですね。

でも、たまには
休憩も必要。

たまに休憩、おやすみを
入れる事で
さらなる飛躍にも
なります。

休むを入れる。

入れると不安になりますよね。

それがいい”バネ”になるんです。

そのバネで更に飛躍できる!

飛躍もする事になるし、
実際に体は超回復します。

だから相乗効果で
更にやる気になるんです。

もし、こん詰めているかも
って思ったら、
自分のように
==
チートディ
==
のような感じで
休みを入れる事で、
翌日の活力へと変えて
いけるのを忘れずにね。

特に気温が落ちてきて
体調管理が難しい季節です。

風邪引きそうとか
体の体調の変化には特に
敏感になるべき時なので、

休みを入れて
次から頑張る!
を頭に入れておいてくださいね。

特に意識して陸トレを
継続出来る環境を自分で
整えていきましょう!

ーーー 追伸 ーーー

串と言えば、
なんで串を食いたくなったか?

それはその日の
ーーーーーーー
午前中のオフ会
ーーーーーーー
で生徒さんの中に
串屋さんが
焼き鳥屋さんの
店主がいるんですが、

その店主が
なんと!串を持ってきて
くれたんですね。

その串が
===
絶品
===
で、絶品で。

これ以上うまいの
食べた事がないぐらい。

冷めても美味いんだから
暖かったら・・・、
もっともっと旨しですよねw

そのせいで串食いたくなったんだな。

お茶の水の串屋さんも
うまかったけど
遠く及びませんねw

大将!
また持ってきてくだせぇ。

__ 『全国波情報』 __

~【本日の振り返り】~

東の海上にある高気圧からの
吹き出しは続きます。

低気圧達と前線を伴った低気圧は
東の海上へと移動。

日本海側は低気圧の移動により
ウネリが入り続けています。

太平洋側も東の海上からのウネリと
移動してきた低気圧からの
ウネリも受けていました。

風は移動する低気圧の周りで
気になったエリアはありました。

~~【明日の波予想】~~

東の海上からのウネリは続きます。

低気圧は東の海上へと移動しますが、
新たな低気圧が発生し本州へと
掛かりながら移動。

日本海側はその低気圧の移動により
サイズをキープしそうです。

太平洋側も東の海上からのウネリが
続きつつ、移動してくる低気圧からの
ウネリも入るのでサイズは上がるかと。

風は移動する低気圧の周りで
気になるエリアは多そうです。

明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆

それではまた!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide