Researchsurf

5月14日波予想とオフ会って何やってんの?

┣☆5月13日の波情報と┣☆5月14日の波予想

 

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

 

昨日はオフ会でした。

そして・・・、

今日もオフ会w

明日も(セッション会)。

 

オフ会三昧で最高ですw

 

自分が開催するオフ会

===========

リサーチサーフのオフ会

===========

は何をするのか?

というと・・・、

 

 

まず

ーーーー

前日の夜に

場所を決めます。

ーーーー

これが実は一番大事。

 

ここで一番に考えている事は

〜〜〜〜

みんなが楽しめる波か?

〜〜〜〜

ここです!

 

 

ここを第一に考えないと

いけませんよね。

(当たり前)

 

ある程度レベルが高い方を

基準に選ぶと

どうなるか?

言わずともわかりますね。

 

なので一番レベルが低いと言ったら

失礼ですが、その方が

楽しめる波は?

って感じでオフ会の”場所”を

設定です。

 

そして、

それが出来たら

いざ本番・・・!とその前に、

 

その、本番(オフ会)前に

ーーーーーーーーーーーー

Zoom前夜祭をする事も

ありますw

 

モチベ上がるでしょ( ^∀^)

 

そして

本番は

ーーーー

海チェックから

海のコンディションを

各人が確認。

 

そして

着替えて海へ〜〜、

って訳ではなく。

 

浜辺で波をチェック

しながらの・・・、

陸トレ成果の

ーーーーーー

確認です。

 

ここも大事!!

 

テイクオフからの流れを

やってもらいます。

 

それを見てみると・・・、

その生徒さんが

陸トレをしてるか?

してないか?それが

丸わかり。

 

聞くと大体

出来てません泣

 

「そんなんで

波に乗れるか!」

って言わないですが、

 

決まって言うのが

ーーーーーーーーーーー

陸で出来ない事は

海では出来ないですよ。

ーーーーーーーーーーー

・・・。

 

海に入る前の

陸での動作を

する事で、

 

「陸トレってやはり大事だな。」

って思えれば、 

これ幸いかと。

 

そして海に

ーーーーーー

みんなで入ります。

 

入りたくて入りたくて

入りたくて入りたくて

我慢してるのが

すんごく伝わるw

 

入って1本、2本と

波に対してのアクションを

したらその都度アドバイスです。

 

もし一緒のタイミングで

上がったりしたら、

その時には陸でも

アドバイスしますよ。

 

大体2時間前後の

サーフィン。

 

そしてその後は

復習時間の

ーーーーーー

スケボーレッスン。

 

直接、陸での指導を実施。

 

それにより

陸トレ・スケボートレの

大事さを再確認です。

 

 

この流れで行うので

より体にサーフィンの

流れが身に付きます。

 

陸でのアドバイスが

より身になるのです。

 

オフ会楽しいですよw

 

まだ参加できてないけど

参加したい!って方の

連絡をお待ちしておりますね。

 

ーーー 追伸 ーーー

 

休日のオフ会は・・・、

人数が多いので

出来るだけ広い駐車場に

行くようにしています。

 

他の方の邪魔にならないように

と思ってます。

 

なので逆に平日のオフ会で

参加者が少ない日は

「結構レア」な場所に

行く事もあります。

 

なのでレアな場所に

行きたければ・・・、

平日のオフ会の参加を

オススメします。

 

休みが取れそう!とか、

たまたま休みだ!とか

シフトずらせそうw

 

なんて時があって、オフ会に

参加したらきっともっと

楽しめるはずですよ〜〜w w

 

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

前線と低気圧が本州の北を移動し、

西からは高気圧が移動。

 

遥か東の海上からのウネリも続きました。

 

日本海側は移動する低気圧と

高気圧からのウネリが

出てくれたエリアあり。

 

太平洋側は北からのウネリと

東からのウネリが合わさり

サイズを上げていました。

 

風は北へと移動した低気圧と

遥か東からの高気圧により

強めに吹いたエリアが多かった。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

低気圧は北へ抜けますが、

東の海上に前線が強く停滞しつつ、

本州は高気圧に覆われそう。

 

東の海上からのウネリも続きます。

 

日本海側は低気圧が抜けてしまうので

穏やかになってしまいそう。

 

太平洋側は東からのウネリが続くので

サイズはキープ傾向でしょう。

 

風は北へと過ぎた前線と低気圧の

”壁”が出来そうなので

気になるエリアは出てしまうかと。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

 

エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた!