Researchsurf

7月31日波予想と濃霧注意報が☆炸裂☆

┣☆7月30日の波情報┣☆7月31日の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

 

濃霧です・・・。

 

 

ガチ濃霧。

 

昨日に引き続いて

本日もサーフィンしに

堀川浜へときてみたのですが・・・。

 

霧ってもんじゃなく

濃霧。

 

4時過ぎても

明るくならないから

おかしいな?

って思ったらそれも

そのはず霧で太陽を

おおっているんです。

 

しかも海に着いたら

さらに濃くなってない?

 

・・・。

 

これはまいったなと

思って今回インスタのリールは

入りませんでした。

ってリールを取ったのですが

 https://www.instagram.com/reel/C-BNMBKyWot/

 

もちろん入ってますw

 

まじでやめようと

思ったのですが、

思っていたのですが・・・、

 

波の予想として、

サイズは同じかそれ以下ってのは

わかっていましたし、

 

何より1人ではなく

車がどんどん来るんですw

 

しかも

ショートボーダーが

多いんです。

 

それにはちょっと

疑問でしたが、

入ってみると

昨日に引き続き

いい感じの波でw

 

そんで多分ですよ、多分。

(自分の思い過ごしかも)

一番のアウトから

とびっきりの

チョー特大セットを

捕まえれて・・・!

 

しかも、しかもですよ、

それがチョーロングライドに!!

 

今日一(イチ)のいい波で

しかも形も最高でした。

 

 

と!これは結果論。

 

 

※本当はやめてください。

 

これが今日の本題です。

これを言いたい。

 

波をみるじゃないですか、

そんでその波に

自分とのイメージが

重なったら入るって

話を散々していると思います。

 

それが出来ない

周りは視界ゼロ・・・。

 

この時の入る前の

メンタルって安定していますか?

 

ドッキドキですよね汗

 

その時点で、もうダメです。

肩には力が入ってしまい、

呼吸も乱れている

そんな状況で、もし入ったら・・・?

 

想像できますよね。

 

そんな中

もし、思ったよりもサイズが

大きかったら??

 

沖から急にサーファーが

波に乗ってきたら?

 

流れが早くて

いつの間にか

1人ぼっちになっていたら??

 

カレントでいきなり堤防が

迫ってきていたら????

 

な〜〜んて事に

なる可能性ありますよね?

 

波が見れない以上、

そこでサーフィンは

するべきではないんです。

 

 

ガッチガチでドッキドキ

結果は見えてます。

 

そうでなく

ここはやめよう!

って思い切り替えれる

決断力!

 

そして即移動できる行動力!!が

あればさらにいい波との

イメージが重なる事に

違いないと思いませんか??

 

イメージ出来た事しか

海では体現できませんからね。

 

絶対に入るべからずですぞ。

 

分かるけど・・・。

説得力には欠けるよね汗

 

それ以上の超強靭なメンタルと

判断力、決断力そして

力量と無限な体力等々の

総合力があれば別ですけどね。

 

 

ーー 追伸 ーー

今日は速攻上がって

速攻帰って速攻で

洗車!!

(ドライブスルー洗車)

 

新しい車が(中古だけど)

初洗車することが

できてスッキリですww

 

そして帰ってきて

仕事してたら・・・、

 

なんと

雷とともに大雨です。

 

う〜〜ん。

 

どんまい俺。

 

__ 『全国波情報』 __

~【本日の振り返り】~

 

低気圧が本州から

東の海上へと移動しました。

 

日本海側は移動した

低気圧からのウネリが入りました。

 

太平洋側は東からのウネリと

南西を移動する高気圧からの吹き出しで

サイズはキープしていました。

 

風は穏やかエリアが多かった。

 

~~【明日の波予想】~~

 

低気圧が本州から

東の海上と、北東の海上へと移動します。

 

高気圧は南西の海上で停滞。

 

日本海側は移動した

低気圧からのウネリが残りそう。

 

太平洋側は東の海上と、

北東の海上へと移動した

低気圧からのウネリが入りそう。

 

風は明日も穏やかエリアが

多そうです。

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。