Researchsurf

9月7日波予想と”楽しい”は行動から

┣☆9月6日の波情報┣☆9月7日の波予想

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

  

宮崎から帰ってきて

体調があまり優れないなぁ。

(疲れがあるから当たり前)

 

でも予定があります。

 

そう!個別レッスン!

帰ってきて速攻

待ってましたと

生徒さんとの個別レッスンです。

 

本当はですね、

本当は体調が良くないからと

やめようかな?

キャンセルしようかな?

 

海の状況も

風がすごく強い予報で

ジャンクになるかも?

 

なんて思ったのですが、

生徒さんもきっと楽しみに

しているに違いないし、

何よりも海に行きたいw

(行くだけでも好き)

 

って事で

気合い入れます。

 

 

朝起きて

行ってみると・・・、

 

自然と

体調は回復していきます。

 

そして、海に

着くと・・・、

風の予報と相反して強くなく、

いい波が割れているじゃない!

 

生徒さんと一緒に

サーフィン楽しむ事が

出来ました。

 

実際の話・・・、

ーーーーーーーー

海に行ってない

時間があったり

その間に体調を崩したり、

仕事が忙しかったり

家庭で何かあったり

したら。

 

 

どうしても

落ち込みがち

になって

海にも行きたくない

なんて思ってしまう方が

いると思うんです。

 

それは

勿体無い事です。

 

そうなったからこそ

海に行きましょう!

 

家でやな事があったら

海に流す。

 

そういう気持ちで

まず外へ出てみてください。

 

それが今の自分を

プラスへと

ポジティブな形へと

変換してくれます。

 

家で引きこもってるから

余計そういう感じに

なってしまうんです。

 

そうでなく、

動く!

陸トレもしてみる!

ストレッチも行う!!

 

そして海に行く!!

 

行動したら

必ず変わるので

まずは行動をしてみましょう。

 

悩んでるなら

行動です。

 

行動したら

必ず変わるからね。

 

サーフィンを楽しみたいなら

まずは行動からですよ。

 

 

ーー 追伸 ーー

 

昨日の続きw

 

青島を堪能したら

晩御飯です。

 

近場のお店は

台風の影響でしょうか、

閉まっているもしくは

17時ぐらいまで。

 

20時から

打ち合わせがあるので

その前に食事だけでもと

近場を歩いて散策。

 

雰囲気のいいBARや

牡蠣専門店(そこまではいいや)

 

そして見つけたのが

ひで丸

です。

 

ヒデまる。

 

これはいくしかねぇ。

 

行ってみると

台風の影響で

貸切w

 

仕入れも滞っているようで

メインメニューのみ。

(十分ですw)

 

その中で頼んだのが

銀タラのミリン焼き定食

です。

 

美味かった〜〜w

 

そして

霧島の焼酎ソーダ割りです。

(宮崎のお酒)

 

霧島ってどこでもありますが

宮崎限定の霧島を

頂きました。

 

でもですね

銀タラは千葉県産

 

 

・・・。

 

 

意味ね〜じゃんって思ったが

一緒についていた

タコのお刺身!

 

実はこれの方が美味かったw

 

タコが柔らかくて甘いんです!

 

これはどこのですか??

と聞いた所・・・、

鹿児島産です。

 

九州の味を堪能できました。

 

 

タコといえば、

宮崎で気になったのは

たこ焼き屋さんが

結構目に入ったなぁ。

 

もしかしてたこ焼きも

すごく美味かったりして。

 

 

__ 『全国波情報』 __

~【本日の振り返り】~

 

高気圧に覆われつつ、

熱帯低気圧は台風12号になり

ウネリが強まったエリアあり。

 

日本海側は落ち着き気味ですが、

太平洋側は東からのウネリが

強まったのでサイズは

上がったエリアが多かった。

 

風は高気圧のお陰で、

穏やかエリアが多かった。

 

~~【明日の波予想】~~

 

台風は熱帯低気圧へと変化し、

ウネリは続きます。

 

日本海側は厳しそうですが、

太平洋側は東からのウネリが

続くのでサイズはキープからUP傾向。

 

風は明日も穏やかエリアが多そうです。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。