11/03の波情報と11/04の波予想お送りします。
昨日、休みの前の日に
久しぶりに医者に行きました・・・。
予約して行ったのに
なんだかんだで
2時間半・・・。
こないだお話した
「耳鼻科」で「サーファーズイヤー」
を診てもらったんです。
もちろん、
悪化してる・・・。
骨の問題なので、
良くなるって事はないんですが、
そこまで悪化してるって
感じではなく、
聴力を測ったら・・・、
なんと、
良くなってる?
って不思議な現象でした。
ほぼ正常値に(^^)/
行ってよかった(^^♪
でも、
「耳栓はしてね。」
って言われただけでした(^^)/
これで、サーフィンにより
集中できる!!
やったー(^^♪
※※氏名に変わります※※さんも体の不調が
どこかあれば・・・、
今のうちに行って
すっきりした気持ちで
サーフィンに打ち込めるように
しましょ!
体調が悪いとその波に乗る
チャンスを逃しかねない・・・。
ですよね!
波に乗るのって、
一瞬じゃないですか!
そう、チャンスは一瞬。
今しかない!
そのチャンスを逃したくないので
サーフィンに打ち込める準備は
常に心掛けておきたいですね。
今日はその「チャンス」の話。
海で、波が来たって
思った時はすでに「手遅れ」なんですよね。
勿体ないって事がメチャクチャ多い。
そうならない為にはどうすれば?
って事を後半でお届け。
____ 『全国波情報』 _________
〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東の海上へ移動した低気圧と
遥か東の海上にある低気圧、高気圧の
ウネリが拡散して広がっています!
低気圧→高気圧→低気圧→本州
このスパイラルによって
サイズが上がり続けています(^^♪
そのため太平洋側だけでは無く、
日本海側までサイズが上がってくれて
います(^^)/
低気圧が離れている為、
風も弱かったかと思います。
〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
西から高気圧が移動してきます。
東の海上へ移動した低気圧は
更に北へ移動。
その為、日本海側は明日も
サイズをキープしてくれそうです。
太平洋側は高気圧の吹き出しが
あるので、サイズは西エリアから
穏やかになりそうですが、
少し穏やかになりつつ、
キープしてくれそうなので
明日も楽しめそうです。
風も全国的には弱そうですが
気圧の谷のかかるエリアが多少あるので
そのエリアは少し天候が崩れるかも
しれません。
____ 今日の一言 _________
海にいると、波待ちしていると
いつも思うんです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
波乗りって人生と同じ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って思うんです。
人生もそうですよね?
その波を掴むチャンスって
ほんの一瞬・・・。
まさに、人生の決断と同じ。
どなたが言ったか忘れましたが、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チャンスは前髪にしかない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
っていいますよね?
波乗りって本当にそう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チャンスは一瞬
(一瞬過ぎる位w)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それに乗れるか乗れないかで
人生が変わるって感じれるほどの事
ですよね?(^^♪
これも聞いた話なんですが、
人間は一日に
「60,000」回
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もの決断をしているとの事(‘_’)
そんなに〜?
って思うかもしれませんが、
何をするにも決断の連続が「人生」と
言ってもいい位。
その事はもちろん
サーフィンにも
当てはめられますよね?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
波が来た!
行くか?行かないか?
レギュラー?グーフィー?
何処から乗る?
パドルの速さは?
乗るタイミングはどうする?
立つタイミングは?
やっぱりグーフィーかな?
乗ったらどうする?
何処に当てる?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんて決断の連続
ってなるかと思います。
その決断をどれだけ速く行えてるか?
ですよね?
その決断を海で発揮出来ているか?
よく考える必要があると思います。
考えるか、考えないか、位のタイミングで
進むって事がかなり大事。
それが出来る人は
チャンスを掴む=波に乗る!
その為に必要なのは
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一歩を踏み出す勇気
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
になります。
そこで初めに戻りますが、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チャンスは前髪にしかない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って事になります。
その踏み出す勇気がチャンスをくれて
波に乗れるようになって、
さらに、乗れる本数が増える。
これを繰り返す事で
上手くなっていくスピードが
ドンドン速くなっていきます。
速くなるともっと
楽しくなる〜って事に(^^)/
な・の・で!
まずは
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チャンス
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
を掴む。
そう、
今やる。すぐやる。
これを意識してくれればと
思います。
タイミングを掴むのも
チャンスを掴むのも
そのチャンスをいつ掴むかも
全て「自分」次第なんです。
掴めるかも自分次第・・・。
なので、そのチャンスを
掴む為には即行動して
ドンドンチャンスを掴んで
行きましょう!!
それでもまだ・・・、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海に行こうかって悩んでる方
海に行っても、入ろうか悩んでる方
海に入っても、波が来るまで待っている方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろいろといるかもしれませんが、
「チャンスは今だけ」って
思って行動してみてはいかがでしょうか?
もちろん失敗もあると思います。
でも行動しないと、失敗もしないし、
「チャンス」も成功も掴めないですからね。
意識していく事で楽しめる回数を
ドンドン増やして行きましょう!
それではまた。
_________________________________
ラジオはこちらから
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組
⇒https://my197p.com/l/m/1qFL4qPGCbUMXx