3.16波情報と3.17波予想そして今日の一言は、<やはりタンパク質とるのには・・・。>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

┣☆03/16の波情報┣☆03/17の波予想

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

 

昨日からタイトルをリニューアル!

したんですが、

いかがでしょうか?

 

 

今までがタイトルって感じではなく

ぼーっと始まる感じでしたから( ・∇・)」

 

メールを開けた時に

「おっ!」って

思ってくれてたら嬉しいです。

 

LINEやTwitterだったら、

絵文字を入れたりと、もっと

華やかにできるかもですが、

こと「メール」だとスパム扱いになって

しまうかも・・・。

 

って思うので、極力シンプルに

お届けしています・・・汗

 

でも、そのうち<画像>なんかも

固定で挿入して行こうかな〜。

 

なんて考えていますのでお楽しみに〜v

ブログにも同じ内容を

「記録用」として置いていますので

もしよかったら合わせて確認してくださいね。

確認させる方は→こちら

やっと、色々と

整ってきた

感じあります。

 

まだまだまだですが、

もっと整えてさらに進化して

お届けしていければと思っていますので

宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

整うといえば・・・、

朝イチのルーティンで

必ず飲むものがあります。

 

これを飲むとなんか

整うんです。

 

毎日の事

これがないと

イライラする( ´ ▽ ` )www

なんて・・・。

 

でも、実は習慣化している

「コレ」自体が体に

あまり良くないかもしれん・・・。

 

後半にお届けしたいと思います。

____ 『全国波情報』 _______

 

~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~

 

本州を通過した低気圧が

東の海上へ移動しました。

 

遥か東の海上からのウネリは

続いています。

 

日本海側はその移動した

低気圧からのウネリを

少なからず受けていました。

 

太平洋側はその低気圧と

遥か東よりのウネリが合わさって

サイズがアップしたエリアも。

 

風も低気圧が過ぎてくれたので、

穏やかなエリアが多かった。

~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~

 

東へ移動した低気圧からの

ウネリが続きます。

 

新たに低気圧が発生しますが

足早に東の海上へ移動していくので

あまり影響は無さそうです。

 

また高気圧が南の海上と

大陸からと本州に接近する

影響で日本海側はウネリが

高まりそうです。

 

太平洋側も西エリアはその

影響でサイズが上がるかと

他のエリアは本日と同じサイズは

キープかと思います。

 

風もそこまでは強く無さそうです。

という事で明日の

■■■■■■■■■■■

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

■■■■■■■■■■■

風は今日と同じぐらいかと

波のサイズは本日に続き

十分に残りそうです。 

 

____ 今日の一言 _________

 

 

自分が毎朝必ずとるのが

 

牛乳です。

 

朝ご飯しながら、ゴクゴクと。

 

まだこの時期は朝が寒いので

家にいる時はホットミルク。

 

出かけてる時はそのままか、

少しコーヒーをいれたりして

<オレ>のようにしたりして。

 

 

牛乳って飲みますか?

飲まれないって方や苦手って

方もいますが、

一番手っ取り早くタンパク質

とるのにはいいですよ。

 

海外では、運動後に糖質もプラスして

 

チョコレートミルク」を

摂取すると聞いた事もあります。

 

 

糖質も同時に摂取する事で

骨格筋への取り込みが高まり、

筋グリコーゲンの回復が

より促進されるんですね。

 

さらに、体へたんぱく質の合成を促して、

筋肉のダメージを抑える効果も

期待できるようです。

 

 

牛乳には吸収の早いホエイプロテインと、

 

ゆっくり吸収されるカゼインプロテイン

が多く含まれています。

 

筋肉作りに必須な

アミノ酸ですね。

 

アミノ酸のなかでも

筋たんぱく質の合成を促す

ロイシンが豊富。

 

アミノ酸は筋肉のダメージを抑制し、

 

回復を促すだけでなく、

疲労の軽減やエネルギー源となる栄養成分。

 

ホエイとカゼインで

効率よく、そして長く

筋肉を作る事ができます。

 

でも、牛乳に含まれる

 

乳糖はデメリットにもなります。

 

特に東洋人は乳糖を

うまく分解できない

 

「乳糖不耐症」の方は少なくなく、

 

量を飲みすぎるとお腹が張る、

下痢をするといった症状を起こす場合も・・・。

 

なので、まったく飲めない方は、

乳糖が入っていない牛乳を選ぶ、

 

乳製品のなかでも乳糖が少ない

 

チーズやヨーグルト

 

こちらををこまめに摂りましょう。

 

『昨今では牛乳はやめた方がいい』

なんて言われたりもしていますが、

それを言ったら口にするもの

全てが『悪』になってしまいそう・・・。

 

 

最終的には、

 

「自分の判断」でより良いものを

摂取できるといいですね。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

食事は習慣

 

トレーニングも習慣

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

これをかけ合わせる事で

より効率よく筋肉をつけて、

 

<サーフィン>に活かせると

いいのでは?

と思っています。

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 6.7波予想ともし、マンネリしたら・・・

    Contents1 ┣☆6月6日の波情報┣☆6月7日の波予想2 アクシデント発生。2.1 スケボーも入れているので2.2 自転車はたまたま2.3 実は常に動いているので2.4 新鮮で、いつもの筋肉以外が2.5 なのでいつも行かない2.6 陸トレが”マンネリ”になるって2.7 それと自転車乗ってて2.8 それとか2.9 まあ、サーフィンで3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 ~【本日の振り返り】

  • 9月23日波予想と1週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆9月22日の波情報┣☆9月23日の波予想1.1 今日はオフ会でした。2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは4 今日は日曜日という事で統括の日!4.1 9/15 一週間の総括の日です。4.2 明日はやはりテイクオフ(ライブ)4.3 テイクオフ(ライブ)この後すぐですw4.4 テイクオフ(ライブ)は興

  • 5.6波予想とルールルールに縛られない

    Contents1 ┣☆5月5日の波情報┣☆5月6日の波予想1.1 そのスケボーパークで1.2 でもその色が唯一無二な感じで2 このスケートボード2.1 先ほどの画像からも2.2 その日の「朝の管理人」に2.3 なのですぐに中止です。2.4 と、先に結論を言うと2.5 今まで長い人生を歩んできてるから2.6 サーフィンでも、海でも2.7 あれもダメ、これもダメ。2.8 閑静な場所では騒がない2.9

  • 7.19波予想とやはり海が好き!!

    Contents1 ┣☆07/18の波情報┣☆07/19の波予想1.1 海の日です!1.2 夏の始まりって感じます。1.3 海に行かなきゃって思う人口が1.4 なんで?って思える場所での1.5 サーフィンでも、海水浴でも2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 そんな夏

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら