サーフィン用バッテリー買いました。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

海傍でパソコンを使う
機会が増えてきていて、

遂に<ポータブルバッテリー>を
購入したんですね。

とっても使えるヤツです。

もし、購入を考えていたら
参考にして下さいね(^^♪

——————————————————-

こないだ海に行っていて、
1日入ってた時が
あったんですね。

基本いつも入っていたいですがw

海傍でパソコン出来たらなって
思っていたんです。

もちろん1〜2時間なら
内臓のバッテリーで持つんですが
4~5時間は無理・・・。

そんなにやりたい事あんのか?
って思われるでしょうが

「あるんです!」

生徒さんからは常に
連絡がありますし、

教材を購入したいって方
からも連絡が(^_-)-☆

もちろんこの日々のメルマガが
一番の主ですけどね。

特に今商品のバージョンアップを
計っていて、それが
一番手間がかかっていますね。

海の傍だと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アイデアが浮かびやすい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
のですよ~。

海をみてるだけで
癒されるし、
アイデアも浮かぶ

一石二鳥なんです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でも、そうすると毎回
カフェに長時間
滞在ってなってしまう・・・。

申訳ない・・・。

しかも今コロナなんで、
特に長時間って

気を使って出来ないんですよね。

なので、車の中や
外なんかで長時間
パソコンいじれるのには
どうしたらいいかな~って
考えていたんです。

そしたら、こないだ
コンビニの駐車場で
ご飯たべながら、パソコンして
いたら、観てしまったんです!

隣にワンボックスが
停まってて、後ろ座席のドアを
空けて何やら後部座席で
やっているんです?

カーテンを引いてるんで
よく観えませんでしたが、

脚だけ見えてて、
机を持ってきていて

多分パソコンを操作している
感じです。

ユーチューバーかな?
って思ったんです。

まだ夏前だったんで
風通しもよくて
丁度いい感じ。

そして、その足元に
なんと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バッテリーが置いてあった
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
のですよ!

なるほどー!って
思わず関心してしまいました。

よく見るタイプの
バッテリーでして、

オレンジ色の
「Jackery ポータブル電源 240 」

コロナ禍でなければ
思わず声かけて、
根掘り葉掘り聞いてしまう所でした。

それから、自分で調べて
調べて、購入したのが

「TOPDON H200」です。

ポータブルバッテリーって
基本<横型>が多いんです。

でも自分のは縦型。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

縦型のいい所は
スペースがくわないってのと、

持ち運びやすいって事。

あまりないと思うんです。
「縦型」のモバイルバッテリー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自分は歩いて色々探索したり
する事が多くて、
バックパックにも入るタイプで
探してたんです。

重量もとても軽くて、

パソコンは3回分の充電出来るので
1泊2日とかって場合で
キャンプにも使えると思います。

しかも値段が安い!!
15,800円だったかな?

通常って20,000円位するんです。
でもこのタイプは安かった!

安いのも購入理由です。

「TOPDON H200」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

USBが3ポート+高速USBが1つ

100Vが2つ(3Pコンセント)

12V用のシガーソケット接続が
出来る。

そして
裏側にはランタン機能も

充電時間は長いですが、
使う前の日にしておけばOK。

これはいいですね!

でも、1つ欠点が、

裏側にゴムの耐震パットの
小さいのが4つ付いてるんですが
すでに2つどこかへ・・・。

特に問題ないんですが
そのパットがあると
置くときにとても

<気持ちいがいい>
ので、無くしてしまい
とても残念。

置いた時のなんとも言えない
安定感があるパットだったもので(^^)

外れやすいって思って
おけばOKかと。

充電回数も確か500回は
可能との事でしたので

何年持つのだ??
って感じです。

でも使わない時は定期的に
メンテナンスをしないと
バッテリーがすぐに痛むので
ご注意を。

使い倒したい、毎週使うって方は
1つあるとどこでも手軽に使えるので
検討してみてはいかがでしょうか。

自分はいつも持ち歩いてい
しまっています(^^♪

いつもはサーフィンしたら
すぐにでも仕事!
早く帰らないと!

なんて思ってサーフィンしてる事も
しばしば。

でもこれで、気にせず
サーフィンしながらの
パソコンライフが楽しめそうです。

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 8月24日波予想と初”BBQ”が楽しすぎ

    Contents1 ┣☆8月23日の波情報┣☆8月24日の波予想2 もう気分はBBQとビールですw2.1 特にロングの生徒さんと2.2 体の使い方を2.3 後はそれを・・・、2.4 オフ会でモチベーションが2.5 今回お邪魔した場所は2.6 さ〜レッツBBQ!2.7 サーフィンを続けていると2.8 とってもいい笑顔です。 2.9 海鮮焼きそば激うまで・・・、 2.10 生徒さんから3 __ 『全

  • 9.15波情報と9.16波予想 今日の一

    09/15の波情報と09/16の波予想お送りします。 こないだ書いたメルマガで 深呼吸の話をしたんですね。 そしたら、即! 本当にすぐに 連絡を頂けて、試した結果を ご報告頂けました。 そして、一昨日のメルマガでも 励ましコメント頂けました〜♪ 続きは後半で。 https://lovesurfhide.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/4f0b6c22-c1

  • 海に行けなくても上手くなりたいあなたへ

    ~一週間の総括の日~ 2021.8.22

    https://lovesurfhide.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210823_134313.mp4 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 【波乗りマガジン#231】 一週間の総括の日です。 とにかく、今週は暑い暑い。 熱中症になるんじゃないか? って思えるほどの激暑weekでした。 その為、風が弱く、さらに ウネリも弱い!そんな今週

  • 9月21日の波予想と色々”体験”してみる

    Contents1 ┣☆9月20日の波情報┣☆9月21日の波予想1.1 テレビ朝日が主催する1.2 もちろん自分の目当ては1.3 しかもいつも定番になりつつある1.4 今まで興味がなかった方の1.5 そんな彼がこれもまた2 サーフィンもそうでしょ? 2.1 少しの行動で2.2 そういう気持ちは2.3 そしてその”輪”と別の3 ーーー追伸ーーー 4 __ 『全国波情報』 __ 4.1 ~【本日の振

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら