5.6波情報と5.7波予想そして今日の一言は、<最新モデルの「フィン」買ったのでレビューしてみた。>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆05/06の波情報┣☆05/07の波予想

 

┣☆為になる一言

 

こちらを添えてお送りします!

 

『ゴールデンウィーク』

いかがお過ごしでしょうか?

 

自分の生徒さんで

福島県までサーフトリップ!

(いいな〜w)

行っている方がおられて、

 

波情報と画像をプレゼント

してくれたのでコメントと共に

シェアしますね。

 ↓

〜〜〜〜〜〜〜

今晩は!

福島の海はいいですね!
思い切り楽しんでいます。

 

 

別の日

お早うございます!

GW 波(波)は何処でも有りますね(笑)

福島サーフトリップ、

昨日は腿~腰サイズでした。

それでもポイントは

空いていて気持ち良かったです(笑)

 

 

〜〜〜〜〜〜

 ↑ここまで

 

 

最終日はサイズが

流石に落ち着いてしまったようですが

メチャクチャ楽しんでいるのが

伝わりました〜。

 

KATSUOさん

いつもありがとうございます!

気をつけて帰ってくださいね。

 

そんなサーフトリップを

支える為に必要な「1つ」として

『サーフギア』が

挙げられるのではないでしょうか?

 

 

いつもと違って何かトラブルがあっては

いけないからと必要以上に

リーシュやボード、フィンを持って

いきますよね。

 

 

その中で今日は・・・、

新しい『フィン』をゲットしたので

後半ご紹介します!

 

 

2022年最新作

こないだの優勝者の

モデルになりますので

お楽しみに♪

____ 『全国波情報』 _______

 

~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~

 

大陸にある低気圧が

大陸から北海道の北へ移動。

 

南の海上を西から東へ

前線を伴った低気圧が移動しています。

 

その為大陸からの低気圧で

日本海側はウネリが

高まったエリアがありました。

 

太平洋側も西から徐々に

サイズUPし、九州エリアは

ウネリと風でクローズエリアも。

 

その他のエリアは

サイズ控えめで遊べるエリアは

ありました。

 

風もその低気圧のかかるエリアで

強まっていましたが

それ以外では穏やかでした。

 

~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~

 

低気圧たちはそのまま東へ。

 

その為、日本海側はウネリは

落ち着いていきます。

 

太平洋側は前線の低気圧により

サイズは全体的に上がっていきます。

 

西エリアはクローズも出そうです。

 

風もその低気圧のかかるエリアで

強めに吹きそうです。

という事で明日の

■■■■■■■■■■■

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

 

■■■■■■■■■■■

風が徐々に西から強まってきます。

 

波のサイズは本日より上がりますが

ウネリが高まり過ぎるエリアも

ありますので注意しましょう。

 

 

____ 今日の一言 _________

 

『フィリペのフィン』をゲットできたので

ご紹介します。

 

なんと、こないだ

CT第4戦 リップカールプロで

優勝するだろうと思い、

その前に購入してたのです!

(もちろん嘘ですw)

 

 

 

いつもはSサイズ(自分は軽量な為)

なんですが、

筋肉がついてきたのもあり、

Mサイズにて購入。

 

ーーー

AirCore+PC

(エアコア+パフォーマンスコア)

超軽量

ーーー

 

さらに、買う際のレビューは・・・、

 

〜〜〜〜〜

ボトムにおけるドライブ性と

コントロール性を高め、

スピードを失う事なく

トップへ上がる事が可能に!

 

さらにリップから飛び出すまさに

フィリペのサーフィンに

見られる速いエアリアルスタイルの

ようなサーフィンを実現するでしょう

〜〜〜〜〜

 

との事ですが、エアリアルは出来る

訳ではないので

どうなん?

 

って思って試してみました!

 

 

<頭サイズの波>

で入ったのですが・・・、

 

確かに!

カーブが今までより鋭角に

上がる感覚があります。

 

==

鋭くというより

柔らかく動いてくれる。

==

 

 

波の力が強いと

踏ん張ってなんとか

乗りこなす・・・!

 

って感じあると思うのですが、

このフィンは違います。

 

抵抗がなく、スピードに

変換してくれるかのような

感覚があります。

 

さらに、

ターンからターンによる

減速を極力減らしてくれる

気がします。

(下手くそだから助かるw)

 

なので返しがスムーズなので

上手くなった気さえする!

(これ大切・・・w)

 

 

返してもロスが少ないので

次に繋げる事が結構スムーズ。

 

 

さらに、テイクオフで

波をつかんでくれるので

(多分Mサイズにしたから)

テイクオフも速めです。

 

そんなイメージなので

いつもより大きな波に

チャレンジが出来る

フィンに感じました。

 

ですが、問題は・・・、

小波は??

って話ですよね。

 

これはまだ詳しく試せていないので

またレビューできればと

思っています。

一様このフィンの『仕様』を

書いておきますので

参考にしてください。

◆FCS2 ◆FT フィリペトレド FILIPE TOLEDO ◆アクセルレーターファミリー ◆トライフィン 3枚入り ◆Mサイズ ◆AirCore+PC(エアコア+パフォーマンスコア)超軽量 ◆定価17,600円

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

surfhideo

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 11.24波情報と11.25波予想と今日

    11/24の波情報と11/25の波予想お送りします。 昨日嬉しい出会いがありました。 昨日も民宿にお泊り♪ 居心地がいい民宿なんで いつもチェックアウトぎりぎり・・・。 そこで帰る時に ひとりの「ハンサム」な おじさんに声かけられて、 「サーフィン教えてるの?」 話を聞くと、ロングのイケイケの方で、 訳あってショートに転向したとの事。 「民宿の兄ちゃんに聞いたんだけど、 サーフィン教えてくれよ

  • 9月19日波予想とテイクオフ(ライブ)は

    Contents1 ┣☆9月18日の波情報┣☆9月19日の波予想1.1 今回のライブは1.2 目次は1.3 ☆目線1.4 ☆上半身のコツ1.5 ☆下半身のコツ1.6 ☆立ち上がらない足元を作る1.7 結局陸トレとリラックスが必要2 ーーー 追 伸 ーーー3  __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆9月18日の波情報┣☆

  • 9.13波情報と9.14波予想 今日の一

    09/13の波情報と09/14の波予想お送りします。 朝一、波がいいって分かってて <意気揚々>と海に入って 波に乗っていたら まさかの落とし穴・・・(‘Д’) 続きは後半で。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 台風のウネリが一部エリアに 入って来ていましたね。 太平洋側は遥か東の海上の 高気圧からの吹き出しを

  • 9.21波情報と9.22波予想 今日の一

      09/21の波情報と09/22の波予想お送りします。 ある朝 いつものごとく 寝坊しました・・・。 混んでしまう〜( ゜Д゜) そう思って海に着いて 波を観ていたら なんと 「割れてるのに人がいない??」 そんなポイントを発見! その他は人が沢山いるんです でも、そのポイントだけは 人がいない・・・! と言う事でソッコー着替えて 入る事に(‘ω’)ノ もちろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら