6.22波予想とボルダリングパドルの秘訣公開!?

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

┣☆06/21の波情報┣☆06/22の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 

外は雨が降ってきました・・・。

 

今日は朝晴れていたので

よかったのですが、

 雨とかで1日家にいると、

外に出たくなりませんか?

 

自分は1日1回は外に出ないと

気が済まない性格です。

 

日光を浴びないとなんか調子が

出ないですよね?

 

家でゴロゴロとか

無理です・・・笑

 

コロナ禍になって

自宅にこもっていても

その思いは全く変わらずで。

 

体が太陽と運動を

欲っしているんですよね(変?)

 

 

忙しいから外に

出れないんですが、

出ないと逆に

仕事が捗らない。

 

 

結局15時ぐらいまで

仕事して

出なきゃ出なきゃで

やっと出て

 

陸トレしながら、

運動(スケボートレが多い)

 

 そして運動から帰ってくると

いつも思うのが、

 

運動してよかった

vvvvvvvvvvvvvvvv

 

さあ仕事しよ!ってなるんです。

 

 ならもっと早くいけや!って

いつも思う・・・。

 

 

 

なので、そんな事を考えて

「悶々としていたある日」

思い切って

朝から出かけてそれから

仕事しようって思ったんです!

そして向かった先が・・・、

 

 ーーー

ボルダリング施設

 ーーー

 

 ボルダリングに

挑戦してみたんです。

 

自分の教えるパドル

『秘訣』がやはり「ここに」

詰まっていました。

  

その『秘訣』を、

 後半にお届けしたいと思います。

 

__ 『全国波情報』 __

~【本日の振り返り】~

 東へ移動した前線の低気圧からの

ウネリは続きます。

新たに西からの低気圧のウネリが

入っています。

日本海側はウネリが出てくれません。

太平洋側はウネリが残りつつ、

西から徐々にサイズが上がったエリアも

ありました。

風は西から来る低気圧の周りで

少し気になりましたが

全国的には穏やかなエリアが多かったかと。

~~【明日の波予想】~~

遥か東からのウネリは

弱まりながらも続きます。

西から移動してきている

低気圧からのウネリが

入ってきます。

日本海側は明日もウネリは

届かなそうです・・・。

太平洋側は西から移動してくる

低気圧からのウネリで

サイズが上がるエリアが出てきます。

ですが、一緒に風と雨が

気になるエリアが増えそうです。

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

風は強めエリアが

多くなってしまいそう。

サイズは上がるエリアが多そうなので

風をかわすエリアでの入水が無難かと。

 

__ 今日の一言 ___ 

 

挑戦してきました!!

 

読者さんは

ーーー

ボルダリング

ーーー

したことありますか?

 

した事がない方がほとんど

ですよね?

 

むしろ

「してなかったのかよ?」

 って思う方もいるかも・・・。

 

理論では理解しているが

やるとまた学びが深い

スポーツです。

今回「2回目」なのですが

思っているより

難しいんです・・・。

 

ただ登ればいいんでしょ?

って思うじゃないですか、

 

違うんですよ。

 

 思っていたより

かなり頭を使うスポーツ

 なんです。

 

 

順序があって、

それ通りに登らないとNG・・・。

 

難易度が上がると

どんどん難しくなっていきます。

 

 

はじめ余裕をぶっこいてると

後で「握力」がなくなるので

はじめにレベルの高い所を

チャレンジした方がいいようです・・・泣

 

 

初級から徐々にレベルを上げていくと

必ず握力の壁に突き当たりますね・・・汗

 

 

この<ボルダリング>、

<崖のぼり>をイメージしたのが

 

 

自分の教えるパドルなんです!

vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

 

ボルダリングは、

腕の力だけでは

全く登れないんです。

 

腕だけで登ろうとしたら

すぐにバテてしまいます。

 

なので『自然と大きな筋肉』を

使って登ろうとします。

 

全体の大きな筋肉で

体を引っ張り上げる

そんなイメージです。

 

 

このイメージをそのままに、

パドルに活かしたのが

自分が開発した、

 

◆ ■ ◆ ◆ ■ ◆

ボルダリングパドル

◆ ■ ◆ ◆ ■ ◆

です!

 

ですが、いざ海でやろうとしても

出来ないんですよ。

 

 でも・・・、

海ではボルダリングの「壁」の

代わりになるのは「水」ですから・・・。

 

水は掴めない・・・。

 

なのでちょっとした

「コツ」があるんですね。

 

背中の大きな筋肉を意識的に

使う「コツ」。

 

肩甲骨をバリバリ使ったパドル。

 

ここまで言ったら分かるかな(^ ^;)

 

もっと詳しく知りたい方は

直接ご連絡くださいね〜。

LINEでもメールでもお気軽に〜♪

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

 

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 3.17波情報と3.18波予想そして今日

    Contents1 ┣☆03/17の波情報┣☆03/18の波予想2 ____ 『全国波情報』 ______2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 この感覚ってのがとっても大事。4.2 これは唯一の<慣れ>な気がします。4.3 ライディング中

  • 1.26波情報と1.27波予想そして今日

    01/26の波情報と01/27の波予想お送りします。 こないだ、電車で都内に 行った時の話なんですが、 都内から帰る時に 席に座っていたんですね。 駅で、電車が停まって、 扉が開いて人が数名入ってくるんですが、 その中に 「椅子を持った」カップルが 入ってきたんですね。 これから新居で使うのかな? って思えるような^ ^ 男性が「椅子」を持ってて、 女性が電車の席に座ろうと思うんだが 1席しか空

  • 4.1波情報と4.2波予想そして今日の一

      Contents1 ┣☆04/01の波情報┣☆04/02の波予想1.1 下がるのは、身体能力、体力だけ2 ____ 『全国波情報』 _______2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 右肩が痛い時があるんです。4.2 このままではいか

  • 10月18日の波予想と初!サーフキャンプ

    Contents1 ┣☆10月17日の波情報┣☆10月18日の波予想1.1 2日目のサーフィンも終わり、1.2 雨がしのげる1.3 なぜなら、朝に1.4 そしてこの反省会で1.5 この波はどうだった、1.6 でも・・・、2 ーー追伸ーー3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 【本日の振り返り】3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆10月17日の波情報┣☆10月18日の波予想

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら