11.30波予想と自信が無くなってきた。。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

┣☆11/29の波情報┣☆11/30の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

少し前の話です。。

 

作田でサイズが頭オーバー

そんな時は「0人」です・・泣

 

なので、『片貝の漁港』へ。

 

でも

漁港もいいんですが

新堤をのぞいて見たら・・・

出来そうだぞ?

 

よくみると人も入ってるからと

いつものように

堤防からダイブするのに

堤防を歩いていると・・・。

 

 

少し年上の女性の方が

話しかけてきて

「ローカルだけだよここから飛び込んでいいのは」

 

自分

「え?そうなんですか?」

 

女性

「そうだよ」

 

自分

「知らなかったです・・・。

じゃあまずいですか?」

 

女性

「ローカルに対して申し訳ないって

思って、リスペクトしてくれればいいよw」

 

自分

「1番始めにここに入った時に

ローカルの方と入ったんで

飛び込むのが当たり前かとw」

 

 

ってお名前を出すと

やはり知っていて、

「気をつけて入ってきてね〜w」

っていい感じになりましたw

 

ちょっとドキドキしましたがね・・・汗

 

 

当たり前にやっている事が

実は・・・という事もあるよね。。

 

 

サーフィンでも、超えられない

大きな壁にぶち当たった時なんかで

自信がなくなるなんて事も

あると思います。

 

そんな時の対処法を

今回はお話ししようかと。

 

自分だって自信がなくなる時だって

多々あるんですw

 

でもそれを乗り越えたから

充実した’’今’’がある( ´ ▽ ` )

のかも知れませんしね。

 

 

対処法は・・・、

後半にお届けしたいと思います。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上からのウネリは続きます。

高気圧が東の海上へ移動し、

大陸から前線の低気圧が

日本海側を東へ移動していました。

 

 

日本海側はその低気圧により

サイズを上げていました。

 

 

太平洋側は東からのウネリは続きつつ、

東の海上へ移動した高気圧により、

ウネリが拡散されていました。

 

風はその低気圧と東の海上の高気圧により

強めに吹いたエリアが多かった。。

 

 

〜〜【明日の波予想】〜〜

 

 

東の海上からのウネリは続きます。

東の海上へ移動した高気圧が

停滞しています。。

 

 

北東の海上へ移動した、

前線の低気圧の勢力が

さらに強まりそうです。

 

 

日本海側はその低気圧のウネリが

入りそうなので、

サイズを上げるエリアが多そうです。

 

 

太平洋側は東からのウネリは続きつつ、

前線の低気圧によって

ウネリが高まるエリアが出そうです。

 

風はその低気圧と東の海上の高気圧により

強めに吹くエリアは多そうです。

 

 

 という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

風は前線の低気圧と東の高気圧により

気圧の谷が広く発生するので

強めなエリアが多そうです。

 

波もその影響でサイズは全国的に

キープからアップしてきそうです。

 

 

 

__ 今日の一言 ___

 

サーフィンでも、超えられない

大きな壁にぶち当たって

自信がなくなってしまう事

あると思います。

 

そんな時の対処法を説明する前に

自分の体験談を

少々お話しさせてください。

 

 

冒頭の続きですが

この日は『頭オーバー』

でも片貝は堤防からダイブするので

ノーパドルでOK。。

 

でもsetは頭半クラス。。

 

 先ほどのローカルの女性の方が

 「〇〇プロも入ってるよ」

って教えてくれたので

 

折角なので一眼観に1番奥のアウトへ。。

 

そのライディングを見たんですが・・・、

そこから行く!?って

ギリギリのギリのピークからの

 攻めのサーフィンを

マジマジ目撃できました〜ww

 

 

自分も調子に乗って同じ所から

テイクオフする事はできても

同じライディングは

 

無理っす。。

 

リーシュに憚られながらも、

なんとかテイクオフするも、

いいライディングとは

いえねぇ。。

 

何回かチャレンジすると、

ロングライドは出来ても

頭オーバーの波はやはり

慎重に慎重になってしまいますからね・・・。

 

 いや〜ほんとに

自信失くす。。

 

格差を見せつけられて

こちとら波に乗ったら

パドルアウトする時の波に

コテンパンにヤられるは、

浮いてこないわで・・・泣

 

メンタルも崩壊寸前でしたね。。

 

今までで1番浮いて来なかったな。。

 

 

いやぁ自信は崩壊です・・・泣泣

 

 

でも、そうなったのは

ただ単に<実力不足>って

ことですよね?

 

「5」しかできない人が「10」の波に

チャレンジしても何にも出来ないのは

分かっている事。

 

 

ではそんな時の対処法は

どうすれば?

 

ーーーーーーーーーーーーー

どうすれば自信がつくのか?

ーーーーーーーーーーーーー

 

これは簡単な話です。

 

それは・・・、

 

・・・。

 

・・。

 

・。

 

 

自信がなければ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自信が出るまで練習をする

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

これっきゃない!

 

少しでも上手くなる為に

ただひたすらに

練習です。

 

陸トレ、イメトレ

スケボートレ

 

トレ・トレ・トレ!

 

これに限ります。

 

 

当たり前ですよね

プロはそれだけ積み重ねてきた

練習量があるはずなんです。

 

 

練習そして経験。

それがあるから、今、

波を乗りこなす事が

できているんですよね。

 

 

なので練習あるのみ。 

 

それが最短で上手くなる秘訣です。

^^^^^^^^^^^^^^^^

 

練習は誰しもが、みんながやってる

って思うのがいいかと。

 

 

みんな練習しまくってて、

それから海に行っていると

仮定したら・・・?

 

 

それより練習するっきゃない!!

 ですよね?

 

 

練習して、そして、

自分を超えられた時・・・!

 

それが自信になるに

違いありません。

 

そして、楽しくなるに

違いないですよね( ´ ▽ ` )/

 

 

自信が無くなってきたら・・・、

それを超える練習をして

払拭して、その練習を自信として

その先の海を乗り越えて

そのさらに先にある

楽しいサーフィンを

ゲットしましょう〜♪

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 7.14波予想とどれか1つを”サボる”と

    Contents1 ┣☆7月13日の波情報┣☆7月14日の波予想1.1 梅雨真っ盛りです。1.2 心の準備はいいですか!?1.3 ご迷惑にもならないように1.4 なので常日頃から2 そう、何をするかは簡単ですね。2.1 正確に言うと・・・、2.2 部位を鍛える、2.3 全身運動によって2.4 体が「連動」するようになり2.5 動かした分だけ体は2.6 陸トレ後、運動後のストレッチで3 __ 『全

  • 8.24の波情報と8.25の波予想と台風

    ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本州の南の海上にある 高気圧の影響で安定気味です。 でも日本海側は台風の影響が 出ていました。 台風のウネリの向きが よくないので高いウネリにまでは ならなかったように感じます。 台風が過ぎたエリア 九州エリアではウネリが 見られました。 全国的には台風の影響が 出ているエリアは 比較的少なかったかと 思

  • 8月5日波予想とサーフィンとBBQ会場の

    Contents1 ┣☆8月4日の波情報┣☆8月5日の波予想1.1 という事で生徒さんとの1.2 真亀から片貝まで3〜5分1.3 作田に少し居た時期があって2 海の家 一力(いちりき)2.1 車がすれ違えるかな?2.2 突き当たりまで行けば2.3 なんかいい雰囲気です。2.4 何よりいいのが2.5 それ以外はOKな2.6 しかも・・・、2.7 かなり穴場な日にちだったそうw2.8 今日あたり予約内

  • 6.18波予想と仙台で会いませんか?

      Contents1 仙台で会いましょう!1.1 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ 2 🌊6月18日(日)全国の波予想 2.1 続いて千葉北🌊情報です。 3 エンジョイレベルは 4 今週末です!イン仙台😃 4.1 知ってたら

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら