1.5波予想と海に行ったらまずはイメトレ!

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

┣☆01/04の波情報┣☆01/05の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 
 
昨日までご紹介していた
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「パドルの教科書」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご購入頂いた皆様ありがとうございます。
 
このお年玉のチャンスをゲットして、
しっかりと上手くなりましょうね。 
 
自分のミスですが、 
こんなにお得な事は
もうしませんw 
 
パドルの教科書専用の
メルマガも一緒に配信しますので
一緒にそして短期間でパドルを
より楽に進化しちゃいましょう!
 
分からない事はすぐに
お答えしますので
お気軽に!
 
と今日からはまた、
いつものメルマガに戻ります。 
 
 

海のそばにいて、

急遽、<都内>に用事が出来たので
千葉の一宮から電車に乗った時の話。
 
 
いつものこと・・・なのですが、
電車の待ち時間がとても嫌いなので
ギリギリのギリに着くように
出るので、本当に間に合うか?
行ってしまうか??
そんな攻めぎあい(一人で)
ばかり。。
 
 
その日も自転車で駅まで行ったのですが
猛ダッシュ!!
筋肉に効く!ってぐらいのダッシュ。
真冬ですが、着く頃には上着は脱いでいて、
半袖1枚ですww 
 
電車の中で、大汗かいてる始末です。
(いつもそんなモンです。。)
 
なので、<行き>は 
全く気にならなかったんですが、
気になったのは・・・、
<帰り>の電車での事。
 
 

一宮に帰ってきて

感じたのですが、
 
一宮までなんですね、
基本の電車は・・、
 
そこから向かいの電車に
乗り換えて、その先に行きたい方は行く。。 
 
これより先は行ったことが
数えるぐらいしかなくて
何とも言えないんですが、
一宮までが通常線ってイメージ。
 
その先に進む方は本当に
少数。。 
 
 
過疎化まっしぐらの千葉県です・・・汗
 
そのせいもあるのか

一宮に着く頃には人はほぼ

居ません。。
 
その手前の茂原でほぼ下車するから。
 
 
一宮に着いたのですが
扉が開かないんです・・・。
 
 
あれ??
 
どう言うこと? 
 
・・・。
 
 
・・。
 
扉に近寄ったら開く?
まさかの自動扉か?
と近づくも開くはずもなく。。 
 
と、扉近くにあるボタンを発見。 
 
 
『開』(かい)と書いた
大きな’’自爆スイッチ’’のようなものが・・・w
 
 
ポチッと押すと
その扉が・・・、
「ガー」っと開きました(ホッ) 
 
 
そんな車両ありました?? 
 
こんなの
 
ボタンの電車

こんなのあった?

 

日々ふしぎ発見ですww

 
海でもいつも不思議発見を
意識しています。
 
 

特にいいのが、砂浜ですよね。

その時の風によって、
波によって姿を」「コロコロ」と
変えるw
 
自然の素晴らしさの1つ。
 
今日はその’’砂浜’’を使った
イメトレをご紹介しますね。 

 

 後半にお届けしたいと思います。

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

北海道の北東へ移動した低気圧は

停滞気味に徐々に東へ。。

 

そこからのウネリは

弱まりながらも続いていました。

 

 

大陸からの高気圧も停滞気味に

日本海側へ移動。。

 

 

全体的に停滞気味ですね。。

 

 

日本海側は、その高気圧と、

北の低気圧からのウネリで

サイズはキープ傾向でした。

太平洋側は、北東からのウネリは

何とか続いてくれていました。

 

 

風は北の低気圧と大陸から移動する

高気圧の気圧の谷の影響で

強めに吹いてしまったエリアはありましたが、

全国的には穏やかエリアはありました。

 

~~【明日の波予想】~~

 

北東へ移動した低気圧は

停滞気味に徐々に東へ。。

 

 

低気圧が北東の海上で’’混雑’’してきています。。

そこからウネリが入ってきそうです。

 

 

大陸からの高気圧も停滞気味。。 

 

日本海側は、冬型の気圧配置が

続くのでサイズはキープ傾向かと。

太平洋側は、混雑する北東からの

ウネリでサイズが徐々にですが、

上がってくれると予想。。

 

 

風は北の低気圧と大陸から移動する

高気圧の気圧の谷の影響が続くので

強めに吹くエリアはあるものの、

全国的には穏やかエリアが多そうです。

 

 

 という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

風は北の低気圧の周りで

少し気になりそうですが、

全国的には穏やかそうです。

 

波はサイズをキープから、アップ傾向なので、

引き続き、楽しめるエリアは多そうです。

 

 

__ 今日の一言 ___

 

自然を利用したイメトレ

これ、波と同じだと思います。

 

いつも表情を変える波

それと同じく砂浜も。。

 

その砂浜を’’利用’’した

イメトレをしようではないか!

砂浜の’’斜面’’を<波>へと

変換(イメージ)

 

砂浜、特に堤防脇とか

水際とかって

結構斜面になっていますよね?

 

その斜面を利用するんです。

 

その砂浜を、

ーーーーーーーー

波をライディング

ーーーーーーーー

しているように変換です。

 

波がブレイクしてくる___!

 

その波(砂浜)に

対してイメトレ。

 

イメトレしてから海に入ろう!!

 

例えば・・・、

ボトムターンからの

当て込み!

 

これがめっちゃ分かりやすくて

好き(個人的に超好きw)

ただ、海と違って

滑る事はできないので

 

①まずはボトムターン

 

②体を入れていく。。

 

③ボトムからトップへと

上がってく

 

④そしてトップで返す!

 

大まかにですよw

本当はもっともっと細分化しないと

出来ませんからね( ´ ▽ ` )

 

そして当てる瞬間はどうだ?

 

みたいに、①〜④の動作を

移動しながら、スローモーション

4コマ漫画のごとく。。

 

斜面に合わせてイメトレ。

 

これをやってから海に入ると

イメージが開花しますよw

 

 

海に行かないと

そういう状況って

あまりないですよね?

しかも海を観ながら、

砂浜の傾斜を使って・・・w

 

それだけでもう最高ですよね。

 

イメージが膨らむ膨らむ。

 

やった事がない方は

是非やってから、海に入りましょう。

 

特にやりたい!って思っている

技やテイクオフだったり

ドルフィンなんかもあり。

 

結局なんですが、

陸でイメージできなかったら

海では体現なんてできっこないですからね。

 

それも念頭に入れながら

砂浜を利用して、

イメトレをして、

モチベーションも上げてから

海を楽しみましょ〜う♪

それではまた。

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 7.16波予想と来月は初北海道にいっきま

    <次回は北海道!> Contents1 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️1.1 🌊7月16日(日)全国の波予想 1.2 続いて千葉北🌊情報です。 2 エンジョイレベルは 3 来月BBQ🍖と北海道(勉強会)へ行きます! 3.1 北海道は8

  • 11.25波予想と波は前に進むと認識せよ

    Contents1 ┣☆11/24の波情報┣☆11/25の波予想1.1 サーフィンも進化させていきますよ!2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 立体的に視界にとらえていますか?4.2 サーフィンでテイクオフ出来ると4.3 でも、「ここ」を理解して4.4 波は横に崩れ

  • 6.22波予想とボルダリングパドルの秘訣

    Contents1 ┣☆06/21の波情報┣☆06/22の波予想1.1 外に出たくなりませんか?1.2 無理です・・・笑1.3 仕事が捗らない。1.4  そして運動から帰ってくると1.5 そして向かった先が・・・、2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___ 4.1 読者さんは4

  • 8月21日波予想と今回は”2週間”の総括

    Contents1 ┣☆8月20日の波情報┣☆8月21日の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは4 今日は日曜日という事で統括の日! 4.1 一週間の総括の日です。4.2 常に”隣り合わせ”と思っておく事とは・・・!?4.3 常に”隣り合わせ”と思っておく事とは・・・!?<続き>4.4 スケボー”だけ”では上手くな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら