2.8波予想と『今』がチャンスなんですよ!<続>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆02/07の波情報┣☆02/08の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 
昨日の続き。。
 
ーーーーーーーーーーーー
どうしてこのアンケートを
しようかと思ったか?
ーーーーーーーーーーーー
 

先週LINEで全体にアンケート

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
A:毎週行ってる
B:1週間行けてない
C:1ヶ月ぐらい行けてない
D:ここ最近行けてない・・・
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その最終結果は・・・、

=====

A:26%
B:11%
C:16%
D:47%

=====

 
この時期の『寒さ』、 
それと『日が短かさ』
そしてそこからくる
『メンタルの弱さ』。。 
 
これが、表向きの遠ざかる理由。
 

そしてその裏にある

本当の理由・・・、
 
 
れ 
 
は 
 
サーフィンが
=========
上手くいってない
=========
からではないですか?
 
もし・・・、
そう少しでも思っている
 
あなたに 

嬉しいお知らせがあります。

^^^^^^^^^^^^
 
=======
今がチャンス
=======
だからです。
 
 
ちなみに自分は・・、
そんな思いになった事は
一度もありません〜〜!!
 
海に行けない時間があっても
モチベは全く下がらない!
 
なぜなら・・・、
サーフィンが大好きだからwww
  
 
では、なぜ今が
チャンスなのか??
 
それは・・・、
後半お届けしますね(^ ^)/
 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上からのウネリは

弱まりながらも続いていました。

 

高気圧は東の海上へ移動し、

西の海上にある前線と低気圧は

南の海上へ移動しました。

 
日本海側は低気圧の移動でしょうか、
多少のウネリで出来るサイズあり。
 
太平洋側は東からのウネリと、
南に移動してきた低気圧からの
ウネリが入り西エリアから
サイズを上げていました。
 
風はその移動する低気圧から
吹いたエリアがありましたが、

全国的には穏やか。

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上からのウネリは続きます。

 

南の海上にある前線と低気圧は

東の海上へ移動していきます。

 

大陸からは新たに高気圧と低気圧が

東へ移動していきます。

日本海側は大陸を移動する
高気圧、低気圧により、
サイズが上がるエリアも出そう。
 
太平洋側は南東の海上を移動する
低気圧からのウネリが
広く出て、エリアによっては
サイズが大きくなりそうです。
 
風は南東を移動する低気圧から
強めに吹くエリアは出てしまいそうです。
 
 
という事で明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
風は南東の低気圧の影響で
気になるエリアは多そうです。
波はその低気圧からのウネリで
広くサイズアップしそうです。

 

 

__ 今日の一言 ___

 

・「サーフィン好きだけど

上手くいかないんだよな〜」

 

・ 「モチベーションが保てない」

 

そんなあなたは

=======

今がチャンス!

=======
 
 
 
 
・・・、
なぜか??
 
なぜなら、
これからだからです。
 
 
何が?? 
ですよね・・・汗
 
 

一番動ける季節は

6月頃じゃないですか? 
 
「・・・!」
 
賢いあなたなら
分かったかと思いますが、
今のこの時期だからこそ
サーフィンで動ける体を作る、
 
作っておく!
^^^^^^ 
サーフィンに必要な事を
身につけるなら今がまさに
=====
チャンス
=====
って事です。
 
 

実際の研究で、

ーーーーーーー 
目に分かる変化を
するのには
最低3ヶ月の期間が必要
ーーーーーーー
だそうです。
 
例えば、筋肉をつけたい場合。
そうすると・・・、
3ヶ月継続して行う事で
やっと変化が目に見えてくる。。 
 
しかもその3ヶ月が
継続できない方が本当に多いのだとか。。
   
筋トレの継続力は 

1ヶ月で7割に減少し

3ヶ月で3割にまで落ちて
1年後はなんと0.3割(3%)
にまで落ちてしまうんだそう。。 
 
 (縦軸が割合、横軸が月)
 
なので、たったの
3ヶ月継続できたら 
全世界の3割に入る
筋トレエリートにもなれるそうですよw
 
実際の話、
なんでもそうですが、 
〜〜〜〜

継続

〜〜〜〜
 
を出来る方が、
 
〜〜〜〜
少ない
〜〜〜〜 
 
のは・・・、
 
〜〜〜〜
事実
〜〜〜〜
 
ではないでしょうか? 
 
 
だから、余計に
チャンスなんです!
 
=========== 
継続出来る人が少ない。
=========== 
 
そして、
=========== 
サーフィンはこれからが
季節。。
=========== 
 
 
なので、
まずはこれからの3ヶ月

頑張ってみませんか?

 
でもまだ寒い。。 
そうまだ、2月は寒いですよねww
 
でも大丈夫です。 
 

3月からでOKですよ。

3月から一緒に
<たったの3ヶ月>だけ、
たったの3ヶ月だけ
頑張りませんか??
 
この1ヶ月(2月)は準備の時間としてw
 
まずはストレッチをし始めて、
シューズとウエアーを新調して、
新たな気持ちで
3月から始めませんか?
 
サーフィンが上手くなる!
そんな行動を一緒に行って
暖かくなったら
海にも一緒に行きましょう〜! 
  

これからゆっくりとスタートし、

たったの3ヶ月、たったの3ヶ月
頑張って、そして6月頃から
本格的にサーフィンが
楽しめる体をつくっていこう!
 
もし一緒に行いたい!って方は
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

3月から始まるプログラム

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
こちらで一緒に始めてみませんか?
 
詳しくはまた近いうち
お話しさせてくださいね(^ ^)/
 
 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 7月22日波予想と1週間の総括の日です

    Contents1 ┣☆7月21日の波情報┣☆7月22日の波予想1.1 今日は藤沢へ。2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは4 今日は日曜日という事で統括の日!4.1 一週間の総括の日です。4.2 サーフキャンプへ行こう4.3 <インスタライブ>サーフキャンプはこうだ4.4 サーフキャンプについて言い忘れ<インスタライブ>

  • 5月21日波予想とバックサイドの<コツ>

    Contents1 ┣☆5月20日の波情報と┣☆5月21日の波予想1.1 相談のチャットが1.2 失速する・・・。1.3 まず1つ目。1.4 そして2つ目。1.5 それともう一つ。1.6 何をするかと言うと、2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆5月20日の波情報と┣☆5月21日の波予想 ┣

  • 2.1波情報と2.2波予想そして今日の一

    02/01の波情報と02/02の波予想お送りします。 今日から月が変わりました。 早くも1年の12分の1が終わって しまいましたね〜。やる事が明確にあるので 毎日が充実しているのですが それでも1日が36時間ぐらいは 欲しいですね( ・∇・)今、決めた目標を 達成しているか確認している ところです。 1月から目標が達成して いなかったら問題っちゃあ 問題ですけどね・・・。 でも、もし達成してな

  • 3月30日の波予想とインスタライブ、コメ

    Contents1 ┣☆3月29日の波情報と┣☆3月30日の波予想1.1 今回の題材は、<パドル>1.2 ”遅い”パドル1.3 特に聞いてほしい方は・・・、1.4 ☆見ればうまいか下手かが一目瞭然1.5 ○手は閉じますか?それとも開くが正解・・・?1.6 ○進まない人の特徴1.7 ○早く漕ぐのと遅く漕ぐどっちが正解?1.8 ○意識の違い1.9 そこに参加してくれれば、2 ーーー 追伸 ーーー3

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら