7.18波予想とアカデミー賞に登壇しましたw

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

┣☆7月17日の波情報┣☆7月18日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 
 

本当は・・・、

先週書こう!」って
思っていた事を書こうと思います。
 
ここ一番でメチャクチャ『ホット
な話題です。
 
いや・・・、ここ数年で一番かも。
 
ちょっとした『夢』が叶ったのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
自分が所属する
コミュニティーがあるのですが、
そのコミュニティで
〜〜〜〜〜〜〜〜

サーフィンの先生

〜〜〜〜〜〜〜〜
として、日々精進している
訳なのですが、
 
なんとですね、
そのコミュニティで
<アカデミー賞>という
名誉にノミネートされたんです!
 
選ばれるのは
数100人いる中で
ベスト9人(本当は10人)
 

半年に1度開催される

そのアカデミー賞で
進化と成果を上げた
上位9名が選出されるのですが、
 
それにノミネートしたんです!
 
これって、
そのコミュニティに所属してたら
憧れのような、
『夢』のようなものなんです。
 
それに選ばれるのは
実力もそうなんですが、
<進化 と 成果>が目に見えて
ないとダメな訳でして・・・、
 
それが認められたんです。
 
いやぁ嬉しかったです!!
 

その発表の瞬間の

動画は何度も見直しましたからね(笑)
 
本当に自分が呼ばれたのか?
ってね( ^∀^)
 
その発表後すぐに、
その仲間や同期たちから
お祝いの連絡が沢山届いて
もっとテンションが上がり、
その日は寝るに寝れずな夢心地ですw
 
やっとですが
=====
認められた
=====
感がありました。
 

この『進化と成果』

これが目にみえる形が
やはり・・・、
xxxxxxxxx
結果を残す
xxxxxxxxx
って事だと思います。
 
ではその結果はどう残すか?
 
それは
 
 
・・・。
 
・・。
  
・。
 
★ ★ ★ ★ 
やり続ける
★ ★ ★ ★ 
 
それと、
 
★ ★ ★ ★ 
諦めない
★ ★ ★ ★ 
これが
一番だと思います。
 

これはそのアカデミーの発表でも

言った事なのですが、
何事もそれに尽きると思っています。
 
これは声を大にして
言える事ですが、
  
ほとんどの方が
すぐに諦めちゃうのが
この世の中なんです。
 
これは、もちろん
サーフィンでも
ーーーーーーー
同じですよ。
 
 
今は、情報がたくさん世に
出回っている時代になりました。
 

その情報の洪水を

かき分けて、
本物にたどり着くのは
容易ではありません。
 
そして、ここからが
とても大事なのですが、
その『本物』に辿り着いたとして、
結局、継続して『形』にしないと
いけない訳です。
 
結果を残さないと
全くもって意味がない訳です。
 
いいノウハウに出会います
出会ったけど、
少しやって諦める・・・。
 
そんな方ばかりです。
 
8割以上のやる気のある方が
そうですよ!
  
なんで少しなん??
って思う訳です。
 

気合い入れて

たったの数ヶ月頑張れば
すぐに結果が出るのに
実際は1週間も
頑張れない・・・。
  
そうなっていませんか?
 
心当たりあるって方は
もう少し続けてみるを
やってください。
 
やってみて、もっと
やってみて、もっともっと
やってみる。
 
そうすると・・・、
その先に必ず『結果』
ついてきます。
 
でも、そこまで辿り着けるのは
100人いたら数人数名が
いい所です。
 

なぜならみんな諦めるから。

 
あと少しで結果出るのに・・・泣
 
その、「あと少し」っていうは
結果を出した方だけが知る
”未知の世界”ですけどね。
 

特に面白くて始めたサーフィン

ーーーーーーーーーーーーーー
その陸トレが
続かないんですって方
スケボーもイマイチ
よくわからないって方
沢山いると思います。
 
そう思っても決して
★ ★ ★ ★
諦めない
★ ★ ★ ★
でください。
 
そして、
★ ★ ★ ★
やり続けて
★ ★ ★ ★
ください。
 
その先には
必ず結果はついてきますから。
 
そしてわからない事は
すぐに聞く!
 
すぐに聞いて即解決! 
 
自分の生徒さん達には
そんな環境を目指しているので
いつでも聞いてきてくださいね( ^∀^)v
 
そんな学びの深い
アカデミー賞・・・、
 

ノミネートされるだけなら

レッドカーペットみたいで
嬉しいだけなのですが、
 
このコミュニティのいい所は
その結果を発表する!
っていう機会があるってこと!!
 
大勢の前に立って
その「進化と成果」を発表してきたので
その様子は明日お話ししていきますね。
 
とっても刺激的で楽しかったですw
 
 

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上から高気圧が

張り出しました。

 

北東の海上にある低気圧からの

ウネリが若干ですが出ていました。

 

大陸を低気圧が東へ移動。

 

日本海側は北東へ移動した低気圧より

ウネリが届いてくれました。

太平洋側は北東からの

低気圧のウネリが反応し、

少なからずサイズをキープしてくれた

エリアがありました。

 

風は高気圧が張り出したので

穏やかエリアが多かった。

 

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上から張り出した高気圧が

本州で停滞しそうです。

新たに前線がまた西から

張り出してきそうです。

 

低気圧は北東の海上へ移動していきます。

 

日本海側は低気圧が移動しますので、

そのままウネリは残ってくれると

期待したい所です。

太平洋側は高気圧に覆われるので

反応が落ちますが、

西へ過ぎた台風や遥か東からの

ウネリの反応が少なからずあるかと。

 

風は高気圧が張り出しますので、

穏やかエリアが多そうです。 

 

★★台風速報★★

 

台風4号”タリム”は

ベトナムの東の海上から

さらに北西へ進路をとり、

大陸へと上陸する見込みです。

 

そこからのウネリが

九州、沖縄地方へと届いています。

 

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 7月31日波予想と濃霧注意報が☆炸裂☆

    Contents1 ┣☆7月30日の波情報┣☆7月31日の波予想1.1 ガチ濃霧。1.2 これはまいったなと1.3 そんで多分ですよ、多分。1.4 ※本当はやめてください。1.5 ドッキドキですよね汗1.6 カレントでいきなり堤防が1.7 そして即移動できる行動力!!が2 ーー 追伸 ーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレ

  • 12.1波情報と12.2波予想そして今日

        12/01の波情報と12/02の波予想お送りします。 昨日ですね、 久しぶりに飲み行ったんです。 店長のおすすめの ものばかり頼んでいたら 美味しいんですが、 食べ過ぎです・・・w 言われるがままに 「ハンバーグ美味しいよ」 「じゃあそれで」 「メンチも美味しいよ」 「じゃあそれも」 って感じで、頼んでたんですが 頼んでから思ったが、ハンバーグも メンチも同じじゃん・

  • 8.5波予想とプロテインを飲んでいる方へ

      Contents1 ┣☆08/04の波情報┣☆08/05の波予想1.1 どうやら大気が、気温が1.2 カミナリは苦手な方ではないんですが1.3 EAAを水多めで摂取。1.4 プロテインは何をとる?とか2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 夜の「間食」に何かないか

  • 9月27日の波予想と個別レッスンからのオ

    Contents1 ┣☆9月26日の波情報┣☆9月27日の波予想2 個別レッスンからのオフ会(平日)2.1 ではまずは2.2 でもそのお陰で2.3 休日なので2.4 面白いことに2.5 これチョッチ間違うと2.6 その脚が後ろ側に2.7 スタンスは元々の通り、2.8 このトレを初めから2.9 今までその姿勢に2.10 これが上達の為のカギに2.11 ですが、1人だと3 __ 『全国波情報』 __

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら