8月8日波予想と常に”隣り合わせ”と思っておく事とは・・・!?

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

┣☆8月7日の波情報┣☆8月8日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 
昨日の日曜日・・・、

とっても悲しい事故がありました。

 
しかも、よく行く海岸で。 
https://www.youtube.com/watch?v=_lKZbKnGF10 
 
 

事故に直接遭遇したって

経験は全くありません。
 
でも、あっ!
あの人危ないなとか、
自分で足がつったり、
リーシュが切れたり・・。
 
そんな「ヒヤリ」とした事は
何度も何度もあります。
 
ではそのヒヤリから
事故へと繋がらない
ようにする為には
必要な「7つ」の事をお伝えします。
 
 

1つ目は

ーーーーーーー
台風は怖いものと知れ
ーーーーーーーーーーー
です。
 
台風になったら
喜ぶのはサーファーあるある
かと思いますが、
いつもと違う海なんだと
理解しておくのが
大前提です。
 

波がたつメカニズムを

ご存知の方なら
良いのですが、
そのメカニズムを理解せずに
波が大きいから入るだと
大変な目に遭います。
 
波が立つのは
遠くから遠くからの
小さな力が合わさって
波動が波になるので 
台風はそれを急激に起こします。
 
川で言えば激流、濁流です。
 

その中でのサーフィンと

考えたら通常の考えとは
全く異なった警戒心が必要に
なるわけですよね。
 
それを持たずに
ただ入るは危険すぎます。
 
サーフィンをする=危険と
隣り合わせですよ。
ってのを認識しておく。
 
そして台風は危険なんだと
理解して、自然と向き合うように
しましょう。
 
台風の時は波情報をよく確認、
それと自分の技量
『マイナス1サイズ』以下ぐらいが
丁度いいと知りましょう。
 
 

そして2つ目は・・・、

海に行く前々日までの
心得として
ーーーーーー
疲れてないか?
ーーーーーーーーー
日々の疲れを癒しに
海に行くんだ!
 
その気持ちはわかります。
 
ですが、疲れすぎていては
いつものパフォーマンスも
全く発揮できませんし、

集中力がすぐに切れてしまいます。

 
なので日頃からよく睡眠をとり、
運動も行い、普段から
サーフィンの為の体力作りを
心掛けておく。
 
そして、深酒や深夜までの
ゲームなどで生活リズムを
狂わせるような事をしない。
 

規則正しい生活と食生活で

サーフィンに行く為の
いいルーティン
日頃から作っておく事が大事。
 
そうする事で
サーフィンに使う体力を
蓄える事ができます。
 
 

3つ目は前日です。

ーーーーーーー
前日は早く寝て
当日は早く起きる
ーーーーーーーーーー
早起きは
サーファーなら当たり前(?)
ですよね。
 
でも早寝が当たり前で無い方は
多いのでは無いでしょうか?
 
前夜祭だ〜!(中学生か)
って気持ちはわかります。
 

週末にあれもこれも

それも行いたい!
その気持ちも分かりますが
何が一番大事か?
何をしている自分になりたいか?
 
よく考えて行動しましょう!
サーフィンをしている
自分が一番に決まっていますよね?
 
サーフィンが楽しい!
メッチャ乗れるようになった
そんな自分を想像しただけで
ワクワクしてしまうと思います。 
 

それを味わう為には

そこに標準を合わせた行動を
とらないといけません。
 
それに合わせた行動を
と考えたら早めに食事を済ませて、
翌日のサーフィンの段取りをして
早く寝る!
 
これにつきますよね。
 

翌朝、まだ暗いうちに目が覚めても

スッキリと起きれるぐらいの
睡眠時間の確保をして、
当日のサーフィンを
目一杯楽しめるようにしていこう。
 
サクッとお話ししようと
思ってたらちょっと、
いや、かなり長くなって
しまいましたので
明日、『4〜7つ目』を
お話ししようと思います!
 

それと今週末から

お盆休みに入る〜って方が
多かと思います。
 
11日の木曜日から
多い方で10日前後って方も
いそうですね。
 
通常は11日(木)〜
16日(水)位が
一般的かと思います。
 

なのでその間の

10日(水)〜15日(火)の配信は
幅広い方への波情報をお伝えしたいので
メルマガではなくて
”LINE”で”一斉配信”していこうと
思っていますので
ヨロシクお願いします!
 
LINEの登録者も4000名を
突破して絶好調です!!
(現在4067名)
 
色々とコメントも
頂けて励みになっています( ^∀^)」」

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

本州の北側を移動している

前線と低気圧は東へ移動しています。

 

新たな熱帯低気圧は関東の

南の海上で停滞していました。

 

台風6号も停滞気味ですが

徐々に進路を東から北へと

変えていました。 

 

日本海側は東へと過ぎた

前線と低気圧の影響で

サイズは多少残ってくれました。

 

太平洋側は台風からのウネリは

さらに拡大しクローズエリア多数あり。

 

普段ウネリをかわすポイントで

サーフィンが出来るようになっていました。

 

風は台風の移動に伴って、

その周りで強めに吹いたエリアあり。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

北海道の北を高気圧が移動。

 

関東の南の海上を

熱帯低気圧が動かずに

まだ停滞しそう。

 

台風6号は本格的に北へと

進路を変えて進みそうです。 

 

日本海側は台風からの風とウネリが

早くも入り始めるかもしれません。

 

太平洋側は台風からのウネリは

続くのでサイズは大きい状態の

エリアが多そうです。

 

風は台風の周りでは強め、

それ以外のエリアでも、

熱帯低気圧の影響も出始めそうなので

強めに吹いてしまうエリアはあるかも。

 

★ ★ 台風速報 ★ ★

台風6号は、本格的に
北へと進路を変えて進行し始めます!
 
ですが思っていたよりは
西に進路を取りそうなので
上陸は避けれそう。
 
でも・・・、水温が高いせいか
動きがとても遅いですし、
海上を進むので勢力は保ったままに
なるので十分に注意しましょう!
 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。 

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 3.7波情報と3.8波予想そして今日の一

    Contents1 03/07の波情報と03/08の波予想お送りします。2 ____ 『全国波情報』 _______2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 重量上げってご存じでしょうか?4.2 そこにサーフィンの要素を4.3 取り入れます4

  • 2.16波予想とこの時期’’今’’が魅力

    Contents1 ┣☆02/15の波情報┣☆02/16の波予想1.1 「レッドロブスター」に1.2 生牡蠣(オイスター)1.3 日本海の魅力2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 ●波がいい4.1.1 冬型の気圧配置になると4.1.2 なると日本の東の海上に4.1.

  • 8月3日波予想とコラボライブはこんな感じ

    Contents1 ┣☆8月2日の波情報┣☆8月3日の波予想1.1 そんなコラボライブは1.2 特に聞いてほしい方は1.3 ☆軽く自己紹介1.4 ☆今やっているお仕事1.5 ☆なぜ始めようと思ったのか?1.6 ☆ヒデのメソッドを始めてからの変化・進化1.7 ☆今後の展望1.8 ☆これからヒデとのレッスンを1.9 DJイベントのお知らせ2 ーー 追伸 ーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【

  • 始まりはサーフィンじゃなくてもいいよね(

    Contents1 サーフキャンプ1日目の1.1 そして先週は・・・、1.2 歌と歌の合間には1.3 だから近くでやるイベントとかが1.4 楽しめる2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『明日の波予想』 __4 エンジョイレベルは サーフキャンプ1日目の リールを昨日アップしました! リールを見る!   編集しながら 生徒さんたちとの やりとりを見てて 思い出して ニヤニヤしながら編集し

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら