9月13日の波予想と<サーフキャンプ>開催決定!

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆9月12日の波情報┣☆9月13日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

昨日、「全体Zoom」というものを

開催しまして。
 
自分の中では
全体ってあんまり意識的に
行おう!
っていうのがなかったのですが
行ってみて

とても良かったと

思った点がありました。
 
それは・・・、

生徒さんと生徒さんの

会う前の交流ができた
ーーーーーーーーーー
 
自分とはZoomで少なくとも
お会いしているのですが
オフ会だと自分以外の方とは
初めましてになりますからねw
 
そのオフ会に初参加の方は
事前に全体のZoomで
顔や声が分かっていると、
オフ会であった時に
「あ〜、こないだのw」って
なるこの安心感があります。
 
それに

意見交換がスムーズ

ーーーーーーーーー
いつもは
オフ会の日程調整を
一人一人してたりするのですが
それが一気に完了。
 
何かを決める時は
何回もラリーするのは
大変ですからね!
 
でも、全員参加とまでは
まだまだいかないですが
参加率は悪くはないかと
感じました。
 
事前に告知したって
のもあるかもですけどね。
 

その中で決まったのが

========
サーフキャンプ
========
その場所と日時です。
 
8月に真夏のBBQ!と題して
BBQ〜車中泊をしました。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メチャメチャ楽しかった
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 

夜になり焚き火をしたら・・・、

 
な 
ん 
 
一瞬で寝落ちしましたからねzzz
 
<火の癒し>パワーがやべぇ。
 
 
なのでちょっとクセになり
次の企画を思い立った訳です。
 
その真夏のBBQの時に
生徒さんと話ししてたのも
大きいですけどねw
 
普段は話さないような、
深い話をできるってもの
良いところですよね。
 
なのでその時に
次は他県で!
って事で考えていたので
今回のサーフキャンプに
至ったって訳ですw
 
と、そこで・・・、

もう一つ思ったのが

寒い時期だと
キャンパー歴1回の
アタクシとしては
不安しかないではないか・・・。
 
って事で寒くなる前の
この時期に決行する事に
したって訳です!!
 
って事で  
来る10月に開催決定!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
場所は
^^^^

波崎シーサイドキャンプ場

です。
http://www.hss-camp.net/index.html
 
ここはですね・・・、
とりあえず広いw
 
広さ45,000平方メートルも
ある広大なの敷地に
フリーサイトはもちろん!
ロッジやバンガロー
大型の宿泊施設もあるので
 
お1人〜10名ぐらいまでは
余裕で泊まれる施設に
なっております!
 

そしてなんといっても

海まで<徒歩>で行けるのが
最大の魅力ではないでしょうか?
 
もちろんシャワーも完備。
トイレもあるので
女性も安心です。
 
そこで今回
初心者ってこともあり、
人数もある程度
まとまっているので
========
展望バンガロー
========
こちらを選定しました!
 
ウッドデッキ(古いかもですが)
を上がるとなんと!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
海が一望できる!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これはたまらん。
  
そんなウッドデッキで
また”BBQ”が楽しめそうとは
なんて幸せなんだ!
 
しかもこのコテージや
バンガローには
電源はもちろんWiFiも
届くとの事なので
よりゆっくりそして、
まったりができそうですw
 
楽しみすぎる〜〜w
 

朝イチ海入って、

サーフィンして、そのあと
スケボーもして、
BBQして焚き火して
また翌朝サーフィンで
仕上げです。
 
朝食も楽しみですしねw
 
今回が成功したら
イベントとして定着させたいと
思っているので、そちらも
楽しみにしててくださいね!
 

そして次のイベントへと

繋がる・・・!
 
次は何がいいかなぁ〜〜。
 
楽しみがどんどん広がります。
 
休日に海に行ったら
サーフィンだけして
帰るって方も
多いとは思いますが、
 
近場でランチとか
知らない土地で
知らない方との交流とか
泊まりでサーフィンなんかを
してみると自分の知らない
楽しい!っていう魅力が
より広がります。
 
手っ取り早くその
魅力を体験するのに
コミュニテーに属するってのも
かなりお勧めかとw
サーフィンに出会って
世界がどんどん広がってくれたら、
とても素晴らしいですよねぇ。
 

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

遥か東の高気圧からの吹き出しは

弱まりながらも続きました。

大陸からは前線と低気圧が

東へと移動。

 

南の海上にある熱帯低気圧と、

低気圧は勢力を強めていました。

日本海側は大陸を移動する

低気圧からのウネリが

入ると期待したのですが至らず。 

 

太平洋側は東からのウネリと

南の海上にある低気圧からも

少なからずウネリが入っている感じでした。

風は気温の上昇に伴って

海風は気になりましたが、

穏やかエリアは多かった。

 

~~【明日の波予想】~~

 

遥か東からのウネリは続きます。

大陸からは新たに高気圧が

張り出してきそうです。

 

南の海上の低気圧は左右に

移動して本州から離れそうです。

 

日本海側は低気圧が移動して

しまったのでウネリは期待できなそう。 

 

太平洋側は南の海上の

低気圧が東へと移動するので、

そのウネリが強まりそうです。

風は明日も同じく海風が

気にはなりますが、

穏やかエリアは多そうです。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。 

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 3.22波情報と3.23波予想そして今日

    Contents1 ┣☆03/22の波情報┣☆03/23の波予想1.1 アジアオープンやってますね!1.2 実はこないだの日曜日に1.3 やはりこの時期は2 ____ 『全国波情報』 ______2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 ・まだ

  • 2.28波情報と3.1波予想そして今日の

    Contents1 02/28の波情報と03/01の波予想お送りします。2 本日の振り返り3 明日の波予想4 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは5 今日の一言 02/28の波情報と03/01の波予想お送りします。   実家から米をもらってきました。 実家の実家(ばあちゃん)が農家なので 食べる米には困らないんですが 玄米なので、「つきに」行かないと 食べれない・・・。 玄米美味し

  • 8.20波予想と歩みが遅くとも・・・。 

    Contents1  ┣☆08/19の波情報┣☆08/20の波予想1.1 その乗る瞬間。。。1.2 思わず、こっちが笑顔になって1.3 でも、その笑顔が間違いなく2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 それをする為には4.2 海に行けない分4.3 それを継続できた方だ

  • 4月9日波予想とさらに合宿をみじかに。

    Contents1 ┣☆4月8日の波情報と┣☆4月9日の波予想1.1 かっこよくサーフィンを1.2 その姿勢をまず理解するのが1.3 さらに1.4 残念なお知らせがあります。1.5 そっか、1.6 今回マジで特別に・・・!1.7 気になる人数は・・・、2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆4

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら