12月23日の波予想ととても緊張しました

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆12月22日の波情報と┣☆12月23日のの波予想

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

初めてやりました。

ーー
インスタライブ
ーー

感想は・・・、

見にきてくれる方たちが
とっても暖かくて
楽しかった〜〜w w w

実はインスタの
スペシャリストに
「帽子ぬいだ方がいいよ」
って言われていたので
いつもは帽子をかぶるのですが
帽子を脱いで

「素」な感じで。

ですが右も左も
わからないそんな中での
インスタライブ。

緊張した〜。

事前に予習としての予習も

そこまでせずでしたので

「インスタライブ始め方」
で検索して出てきた
2つの動画を見るも
1年前のと2年前のだったので
あまり参考はならず・・・汗

仕様はどんどん進化しますからね。

でも、もうやる!
そう決めたので
時間を設定して

ストーリーズで告知しちゃったから
もう逃げれない。

タイマーで設定したら
1時間後〜だったので
8時30分開始!にしようと思ったら
最短で8時40分からの
設定しかできずに
すこ〜し焦ったが・・・、
まあなんとかなりました。

いざ開始!!

そしたら
いきなり挨拶間違えると・・・、
いやいや、やっちまったぜ。

でも驚きました・・・!

1人でもきてくれたら
嬉しいなぁ程度だったのですが・・・、
なんと最大で10人以上の方が
見にきてくれると!!

これには驚きを隠せませんでした。

本当に本当に
嬉しかったです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当選者発表ですからね。
ライブで一緒にその感動を!
って思っていて、

そしたら当選者が4人いたのですが
その中の1人がきてくれてて
もうテンションが上げ上げですよw w w

勝手に盛り上がりつつですが、
「御作法」が分かってなくて
これでいいのか?って感じで!

しかも途中から

コラボしたい方が2人も現れて
(結局ボタンを間違えて押していただけ)

バッタバタの中で
あっという間の30分って感じでした。

自分の周りの方は
へーきで60分とか90分とか
やっている方がいるので
もうどうしたらそうなれるん??

って思うものの
====
経験値
====
これに勝るものは
ないですから、
これからもガンバっろ!!
って思いましたけどね。

何事も
経験、経験とはよく言ったものです。

でも経験してないと
いいのか?悪いのか?
この判断できないですしね。

それに何よりも

サーフィンでは<波は>
経験値が左右しますからね。

ただ見ているだけではなくて
まずは
〜〜〜〜〜〜
観方を教わる
〜〜〜〜〜〜
それから経験を積んでいく。

これが最短で波が
観れるようになる”秘訣”かと。

===
教わってから観る。
===
そうすると
観方が変わる!

変わるから得られる
波からの情報も
数段に上がっていく。

これが経験値の差に
なっていくんです。

ただ見ているだけと
教わった観方でみる。

たったの1日で
差がどんどんと
ひらいていく。

それが1ヶ月経ったら?

1年経ったら??

どうなるか?

平気で3年いや、5年ぐらいの
経験値の差になってしまうんです。

同じ年数を過ごしてても
って事です。

でも、それは
誰でもなれるんです。

その世界に
飛び込もうとしたら・・・、
ですけどね。

なので、右も左もわからない
って思っていたら
まずは飛び込んでみて!
経験値を上げる!
経験値の積み方を教わる。

これがサーフィンを楽しむ為には
必須かと思います。

ーーー 追伸 ーーー

と!
インスタライブでの件を
もう一度
おさらいしておくと・・・、

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
プレゼント企画にて当選者が4名!
なので抽選というか
条件に最も近い方にお渡し!

条件
・千葉県市原市のスケボーパークで直接お渡し可能な方
・お渡しする際にプチスケボーレッスンできる方
・その際に動画撮影OKな方(お渡ししている証拠動画w)
・12月23日(土曜)までにお渡しが可能な方

この条件に一番近い方にお渡しします。
なので全てにあてははまっていなくてもOK
できる条件を教えてください

ですが期限が
ーーーーーーーー
12月22日中
ーーーーーーーー
の返信に限ります!!
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
なので!
よろしくです!

その4名の方にはダイレクトメールを
お送りしてありますので、
ご返信を<本日中>にくださいね!

お会いできるのを
楽しみにしております!!

__ 『全国波情報』 __

~【本日の振り返り】~

東の海上からのウネリは続きました。

低気圧は東の海上へとゆっくりと
移動してウネリになっています。

日本海側は移動する低気圧からの
ウネリが残りサイズはキープ。

太平洋側も東の海上へと移動した
低気圧からのウネリが続き、
エリアによりサイズはキープ。

風は低気圧が離れたので、
比較的穏やかエリアが多かった。

~~【明日の波予想】~~

東の海上からのウネリは続きます。

北東の低気圧は停滞気味に
徐々に東の海上へと移動。

新たな高気圧が大陸から移動してきます。

日本海側は停滞する低気圧からの
ウネリが残り、サイズはキープ。

太平洋側も東の海上へと移動した
低気圧からのウネリが続くので、
サイズはキープ傾向です。

風は低気圧が離れるので、
穏やかエリアが多そうです。

明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆

それではまた!

 

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 11.25波予想と波は前に進むと認識せよ

    Contents1 ┣☆11/24の波情報┣☆11/25の波予想1.1 サーフィンも進化させていきますよ!2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 立体的に視界にとらえていますか?4.2 サーフィンでテイクオフ出来ると4.3 でも、「ここ」を理解して4.4 波は横に崩れ

  • 5.4波予想と「緊張する」はいい事です

    Contents1 ┣☆5月3日の波情報┣☆5月4日の波予想1.1 きっといつも海で遠くからの1.2 ジャッジの試験を2 サーフィンでもそう2.1 緊張感が全くない。2.2 その集中力を鍛えるためには2.3 それがサーフィン中の2.4 緊張感から解き放たれたいから2.5 GW真っ最中ですね!3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイ

  • 12.24波予想と波を見極める力を。。

    Contents1 ┣☆12/23の波情報┣☆12/24の波予想1.1 <ジャッジの試験>が終わったら1.2 試験が終わって、時間を見たら1.3 サーフィンでも2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 波情報を観て、4.2 自分の目で、耳で4.3 そして自分の中で4.4

  • 2月28日波予想となれているのが大事

    Contents1 ┣☆2月27日の波情報と┣☆2月28日の波予想1.1 経験値の差が全然1.2 慣れてる方と1.3 でも、もし・・・、1.4 自分が一番知っているエリア2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆2月27日の波情報と┣☆2月28日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら