12月30日の波予想ときほん

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約6分で読めます。

┣☆12月29日の波情報と┣☆12月30日の波予想

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

今年最後の
『個別レッスン』の話
してませんでしたね。

集中して教えれるのが
個別レッスンの醍醐味。

いつも通りに

陸でテイクオフを
まずチェックです。

そこは出来ているのですが
それよりも気になるのが
波のチェック。

波を見ているだけに
なっていませんか?

・・・。

こういう方が結構多い・・・。

海に入って波まちしている時も
波を見ているだけになりがちです。

特に波まちに慣れていないと
波の正面を見ての
波まちが難しかったりしますよね?

横向いちゃう。

すぐにテイクオフの
体制になりたいから
横向いての波まち。

波まちはいいのですが
波まちしている時に
「何を思っているか?」

これです。

ただ波が来るのを
ーーーーーーー
待っているだけ
ーーーーーーー
になっていません?

・・・。

その時に出来る事って
たくさんたくさんあるんです。

波を見ているのは
それでいいですが、
よく観察してほしい。

正面の波は当たり前。

その左右のセットは
どうですか?

インサイドは
どうですか?

ここまで観て
やっと波を観察している。

って事になります。

その為にも
すぐにテイクオフ出来るような
体制になっていると・・・、
波をよく観察する
<視野>も半減していますよね・・・。

なので、どっちの姿勢でも
すぐにテイクオフへと
移行できるように
波まちの姿勢を安定させるべき。

波まちはただ待っているだけでは
いつまで経っても
上手くはなれません。

そのままでは・・・、

波に乗れるのは
上手くなった人だけです。

なので、
波の経験値を
あげる努力をしたい所です。

ただ波まちしているだけ、
正面の波だけを見ている人と、

常に波を意識し、
左右の波や前後の波も
よく観察して
常にパドルや波まちの
精度もあげようと
努力をしている人とでは

3ヶ月後、半年後
1年後・・・・。

どれだけ差がひらいているかは
想像できますよね?

陸トレもサーフィン中も
日々の積み重ねが
必ず結果に繋がります。

コツコツと
まずは陸トレを継続。

海に行ったら一生懸命
波を追いかける努力を
積み重ねる。

これが
<最短で上手くなれる唯一の方法>
かと思います。

ーーー 追伸 ーーー

海あがりに
真亀の近くにある
「ワイメア」へ。

お得なランチプレートが
注文できます。

イートインは
+100円の
ドリンク付けて900円〜。

店主がちょっと
変わり者なので
天気がいい日は
外で食べるのが
(中だといい匂いすぎて)
オススメですw

かなり一見さんお断り風では

ありますが・・・、

海あがりには
最高な味の濃さw

次回はスケボーしながら、
海を観ながら(観察)
テイクアウトでのランチを
楽しみたいですね( ^∀^)」

__ 『全国波情報』 __

~【本日の振り返り】~

北東からのウネリが続きました。

低気圧、高気圧が東の海上へと移動し、
そこからもウネリが入りました。

日本海側は北東からのウネリと
移動した低気圧、高気圧により
サイズは下がりながらも出来ていました。

太平洋側は東の海上へと移動した
高気圧と低気圧からのウネリが
入ってサイズが上がったエリアも。

風は高気圧の移動により
穏やかエリアが多かった。

~~【明日の波予想】~~

東の海上からのウネリは続きます。

高気圧が東の海上へと移動し、
新たに前線と低気圧が移動してきそう。

日本海側はその影響もあり
サイズはキープ傾向でしょう。

太平洋側は東の海上へと
高気圧が移動するので、
そこからの吹き出しでサイズは
キープしそうです。

風は移動する低気圧により
気になるエリアは出てしまうかも。

明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆

それではまた!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 12.21波情報と12.22波予想そして

    12/21の波情報と12/22の波予想お送りします。 昨日の電車の話ですが、 千葉には内房線と外房線がありますって 話しましたが、 一様ですが、他にも沢山線路ありますよ! 千葉って2本しか走ってないの? 田舎なの? って言わせません。 と言いつつ、メインはその2つですがね。 ちなみに自分の実家の目の前には 小湊鉄道が通っています。 実際、自分が幼い事は その電車に乗って、養老渓谷に 「歩け歩け遠

  • 2月5日波予想と1週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆2月4日の波情報と┣☆2月5日の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは4 今日は日曜日という事で統括の日!4.1 一週間の総括の日です。4.2 ”エンジン01”にいってみた4.3 やはりそうだよね4.4 明日!インスタライブ!<21時〜>4.5 本日<21時〜>インスタライブ!4.6 インスタ

  • 2月16日波予想と”とってもいい”インス

    Contents1 ┣☆2月15日の波情報と┣☆2月16日の波予想1.1 インスタライブ〜〜!1.2 初心者だからではなく、1.3 『なんでも聞く』からです。1.4 次は『調べる』でした。1.5 『何も考えない』ってのが1.6 そして『楽しい』って話。1.7 最後は『上手くなる』でしたね。1.8 朝ごはん食べてますか?1.9 その為にこの<リサーチサーフのオフ会>に2 ーーー 追伸 ーーー3 _

  • 10.31波情報と11.1波予想 今日の

    10/31の波情報と11/01の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今日はハロウィンですね〜(^^)/ 何処かに出かけてましたか? 自分は「えんとつ町のプペル」を 見に・・・ みに・・・、 行けなかった( ;∀;) 行こうと思ってたら 予想外のトラブルです・・・。 まさかのパソコン壊れる事件・・・( ;∀;) こうやってメルマガを 書けているのが 奇跡なんです(*’▽R

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら