3月12日波予想と<集中>サーフィンをうまくする

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

┣☆3月11日の波情報と┣☆3月12日の波予想

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

 

大阪・和歌山トリップ!

和歌山へと

着いたのが夜の20時前後。

 

狭い道をGoogles先生に

伺って行きましたが

この先絶対に行き止まりでしょ?

 

って場所。

 

そこで電話したら

外まで来てくれました笑

 

本日は大阪の方と、

古民家の一室で

プロサーファーの奥様も加わり

(古民家を管理してくれてる)

自分の生徒さんと4人で会食w

 

とても落ち着いた雰囲気の

古民家でして、

とっても癒されました。

 

頂いたお食事も

那智勝浦(なちかつうら)

って地名からも

なんとなく想像できるかもですが、

千葉の勝浦と

似ているのかも。

 

馬刺しに似た

クジラのお肉を頂きました。

(千葉の勝浦周辺にも

同じ名物があるんです!)

 

美味さにも驚きで

胸が躍りますw

 

たくさん会話し、

サーフィンも語って就寝です。

 

さあ翌日です。

 

朝ごはんをして

海を見て、

そのエリアでは大きすぎて

生徒さんと一緒には

入れないので移動です。

 

15分も移動したら、

ウネリがかわせるエリアあり。

 

和歌山の地形って

ウネリをかわせる地形に

なっているんです。

 

これがとてもいいなと

感じました。

 

生徒さんと合宿とかしたら・・・、

普通のエリアだった場合は・・・、​

入れず移動泣

 =

って事になります。

(実際になりました泣)​

これは痛い。

 

でも、和歌山はサイズが大きくても

近くにウネリをかわすエリアがあるので

サイズが大きてくも全く問題なし。

 

なので今回はそこで生徒さんと

自分は海に入ってプチレッスン。

 

そしてその後は

大阪の方とセッションすべく

元のポイントへと移動です。

 

このポイントは

シークレットなので

言えませんが・・・。

 

で・・・!​

========

マシンウエーブ

========

でした〜〜。

 

乗ったら後は

波の力強さに

負けなければ

とても楽しめますw

 

そして中級者以上でないと

入れない”仕組み”になっていました。

 

自然の壁と人工的な壁により

侵入者を完全シャットアウトです。

 

その場所で先に入っていると

大阪の方からLINEが入ったので

向かいます。

 

さあ入ろうと

思って着替えて

砂浜へと移動したら・・・、

 

なんと

 

上がってきてしまいました汗

時間もないので

軽くですが<30分>と時間を決めて

集中して入りました。

 

そうしたら

思っているよりも

乗る事ができました!

 

誘ってくれた

大阪の方、ありがとう。

 

そして和歌山で

このエリアでのサーフィンを

許してくれた和歌山県の

プロサーファーの方へ。

 

感謝。

 

うまく行った要因は

やはり・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜​

時間を決めて入る!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜​

これをしたので

マジで集中して

波を楽しむって事が

出来ました。

 

少しの時間しか乗れなから

いいや・・・。

 

って思って海に

行かなかったり、

次回に先送りしたり・・・、 

そんな事になっていませんか?

 

もしそうなら

とても勿体無いので

少しの時間でも楽しいって

思えるような行動を

して行きたい所ですね。

 

サーフィンを

楽しんでいますか?

 

楽しめてないって方は

集中する!

をやってみてくださいね。

 

少しの時間で

それ以上の効果が

得られるはずですよ。

 

ーーー 追伸 ーーー

 

なごりおしいですが

和歌山を後にして、

三重県を通り

最終目的地の名古屋へ。

 

その道中

ウミガメの道の駅や

世界遺産の鬼ヶ城を通り

 

よりたい!気持ちを

押し殺して〜〜〜、

名古屋へと到着です。

 

また絶対に来るぜ

和歌山県。

 

今度は

生徒さんとみんなで

お邪魔して、

みんなでエンジョイサーフィンを

したいと企んでおりますw

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上の低気圧からのウネリが

強まって続きました。

 

日本海側は高気圧の影響で

サイズが下がりました。

太平洋側は東の海上からの

ウネリが続いたので、

サイズは大きめエリアも。

 

風は高気圧に覆われたので

穏やかエリアが多かった。

 

~~【明日の波予想】~~

 

高気圧が東の海上へと移動し、

新たに前線と低気圧が

西から移動してきます。

 

日本海側はその影響はまだ出ないので

穏やかになりそうです。

太平洋側は東の海上からの

ウネリが続くので

サイズはキープ傾向でしょう。

 

風は高気圧が東の海上へと移動し、

低気圧が西から移動してくるので

気になるエリアは出てしまいそう。

 

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

 

エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

  

それではまた!

 

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 9.7波情報と9.8波予想 今日の一言『

    09/07の波情報と09/08の波予想お送りします。 久しぶりにサーフィンの <師匠>と一緒にサーフ(‘ω’) 楽しかった〜♪ その中でいつも 師匠がさりげなく 言ってくれる言葉があります。 たったの一言なんです。 だから、リラックスして 楽しめるのかな〜。 その気づかい見習わないとです(*^^*) 続きは後半で。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の

  • 6月26日波予想と夏本番!ちょっと待って

    Contents1 ┣☆6月25日の波情報と┣☆6月26日の波予想1.1 明日は<夜>!1.2 今回のテーマは1.3 夏が始まる前に2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆6月25日の波情報と┣☆6月26日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日は<夜>! 夜の18

  • 2月8日波予想と明日!インスタライブ!<

    Contents1 ┣☆2月7日の波情報と┣☆2月8日の波予想1.1 明日はインスタライブ!1.2 お昼休みなので2 冬サーフィン楽しむ秘訣2.1 明日の12時〜3 ーーー 追伸 ーーー4 __ 『全国波情報』 __4.1 ~【本日の振り返り】~4.2 ~~【明日の波予想】~~5 エンジョイレベルは ┣☆2月7日の波情報と┣☆2月8日の波予想     ┣☆為になる一言を添えて

  • 3.5波予想とこれからが本番!!

    Contents1 🌊全国と千葉北の波予想お届け🌊 1.1 🌊3月5日(日)全国の波予想 1.2 続いて千葉北🌊情報 2 <出戻りサーファー> エンジョイレベルは 3 🏄‍♂️追伸🏄‍♂️【これからが本番🏄

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら