Contents
┣☆3月25日の波情報と┣☆3月26日の波予想
┣☆為になる一言を添えてお送りします!
週末は年に一度の
==
屋形船の日
==
でしたw
雨模様でどうしようかと思いましたが・・・、
晴れ男たちがいるので
朝の小雨も止み
船上でのお花見〜〜〜、
・・・と言いたかったのですが、
肝心の桜が咲いてないと
きたもんです泣
・・・。
こればかりは
仕方がないとしか
言いようがありません。
その分
綺麗な夜景を堪能です。
いつもは行かない
お台場まで足を伸ばしてくれて
美しい夜景で乾杯。
その後も2次会、3次会と
朝の5時まで飲んで
語ってそのまま始発で
家路に。
このような『イベント事』があると
また明日から頑張ろう!
ってなりますよね。
あなたはどうですか?
『日々の楽しみ』
見つけれてますか?
それが日々の
=====
サーフィン
=====
ですよね( ^∀^)/
自分もそうですw
特に今生徒さん達が
メチャメチャ成長期なんですw
週末の海が楽しくて
楽しくて仕方がない様子です。
自分のレッスンは
たったの3ヶ月で上手くなる
方法ですが、
その3ヶ月が過ぎた後も
楽しみが待っていますw
「一緒にもっと楽しもうよ!」
って感じですw
その生徒さん達が
成長しているのを
見ているのも、
とっても楽しいです。
上手くなればなった分、
楽しくなるのがサーフィンです。
その階段を
駆け上がる為にも
このたったの3ヶ月を
一緒に頑張れたらと思います。
それきっかけで
必ず今よりも
サーフィンが上手くなるし、
上手くなるって事は
サーフィンがメチャメチャ楽しくなる!
って事ですからね。
上手くなって、もっともっと
サーフィンが好きになる!!
この好循環を
一緒に味わいましょう!
それでは来月の
オフ会でお待ちしております。
ーーー 追伸 ーーー
その屋形船で
食べる食事もいつになく
格別です。
メッチャ旨し。
無限に出てくる
天ぷらといつもは食えない
食事の数々です。
楽器のプロや各先生方も
多数いるこのコミュニティで
切磋琢磨しながら
成長できる!
とても素晴らしいコミュニティ。
自分もそのイメージで
コミュニティを
作っていかねばね。
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
新たな前線と低気圧が移動し、
本州へと大きくかかりました。
日本海側は移動した低気圧からの
ウネリが出るかと思ったのですが
至らずでした。
太平洋側は東の海上へと移動している
低気圧からのウネリで
サイズは控えめながらも
出来ていました。
風は移動する低気圧から吹いたので、
気になるエリアはありました。
~~【明日の波予想】~~
新たな前線と低気圧が、
また移動してきます。
日本海側は移動している
前線と低気圧からのウネリが
多少なりとも出るので
サイズアップに期待。
太平洋側も移動している
低気圧からのウネリが続くので
サイズはキープからUP傾向でしょう。
風は移動する低気圧から
気になるエリアは出てしまうかと。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!