10.26波情報と10.27波予想 今日の一言は、<横から波を観る意識を!>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

10/26の波情報と10/27の波予想お送りします。

昨日ロングボード用の、
追加教材の撮影をしました(‘ω’)

フィンが取れないアクシデントが・・・、
でもボードの上に立たないと
レクチャー撮影取れないし・・・、

じゃあボードを高い所に置くしかない!
じゃあどこで?

考えて考えて考えた結果・・・。

「部屋で撮るか・・・。」
って結論に

それがかなり大変だった~(-_-;)
まず、部屋までの道のりが遠い・・・。

もちろん途中で
「ガン!」
「ズルッ・・・」

1階じゃないからね・・・。
どっかしらにぶつけるよね(-_-;)

部屋に何とか、何とか入ったら
立てられないと来たもんだ。

9フィート恐るべし・・・。
もしくは日本の家が狭すぎるのかww

そして、ベットの高さで何とか
「フィン」を地面から浮かす事に成功!

でも、部屋が狭くロングボードが
カメラに収まるのか問題も・・・。

何とか、無事撮影出来ました( `ー´)ノ

今回の教訓ですが・・・、
ロングボーダーの生徒さん本当に尊敬します・・・。

面倒で面倒で(-_-;)
でも、その見返りが、海に出た時に現れる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アウトから一番に波に乗れる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って事が待っているんですね〜♪♪♪

頑張った分のリターンが大きいですね(^^♪

ロングボーダーに対する好感度が上がる
いい機会になりました〜w

今日は、特にロングの方必見かと
ロングの方はアウトから、セットオンリー
って方も多いかと。

その「長い波待ち」をしている時に
なにしてますか?

続きは後半で。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

関東の東に移動した低気圧の
勢力が強すぎで、ウネリが
高い状態が続いている太平洋側です。

関東エリアは特に風も強めで
ほぼクローズ。

発生した位置が日本よりだった為
台風の認定にならなかっただけで
台風並みの勢力には違いないかと。

きっとまだ日本近郊の
水温が暖かい証拠ですね。

打って変わって日本海側は
気圧の変化がないので
ウネリの無い状態が続いています。

太平洋側は関東エリア以外は
風も控えめでサイズは大きめで
上級者向けですが出来るエリアは
多かったかと。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ウネリを届けてくれている
低気圧が東の海上へ徐々に
移動していきます。

その為明日も波が大きい状態が
続きます。

ですが、天候は回復し
高気圧に覆われ気味(^^♪

日本海側は明日も気圧の
変化があまり見られないので
波に期待ができません・・・。

太平洋側は今日と同じ位のウネリが
届きながら、風が控えめになるので
サイズは大きめですが、面が整う
エリアが増えるかと。

サイズは大きいままなので
くれぐれも無理はしないで下さいね。

◆◆◆◆台風速報(台風20号)◆◆◆◆

昨日とあまり変わらずです。

勢力を蓄えてる事が分かります・・・。
徐々に北東に進路を取りそう。

明日はまだウネリの到達は無さそう。

明後日辺りから西エリアより
徐々にウネリが出始めそうです。

____ 今日の一言 _________

波を待っている時間に何をするか?

「波を観てるに決まってるじゃん!」

そう、そうなんですが、
正面の<すぐ乗る波>だけになってません?

その気持ちは分かります。
ですがそれだと・・・、

いつまでたっても
「1つの波」にしか乗れませんし、
その波も取られてしまうかも・・・。

なので、
周りの波を観る意識を常に
持っておきましょう。

ちなみに自分は
■■■■■■■■■■■■■■■
常に波を追いかけています
■■■■■■■■■■■■■■■
追いかけていると
言っても

常にパドルしているって
訳では無いですからね( `ー´)

もちろんその時もありますが、
そうでは無くて
「目」で追いかけている。
追いかけ続けています。

潮の満ち引きもありますし、
風も関係しています。

バックウォッシュも

ウネリの向きも一定ではないですしね。

それなので、
自分が乗る波以外にも

隣の波や手前の波もそうですが、

少しパドルしたら乗れる波

アウトのウネリ次第では
何とか追いつくであろう波も

遥か遠くの波も観ています。

横の波を観察し続けているって事です。

その波に自分のイメージを重ねて、
■■■■■■■■■■■■
観る(乗っている)
■■■■■■■■■■■■
ようにしています。

それが出来ると
波に乗る本数がドンドン
増えていきます(^_-)-☆

これってかなり重要で

一日に<100本>は観ていると
思います。

それが経験になって
この波が来たらどう乗れる?って
考えています(^^♪

それだけでも楽しいですしね。

波を観る意識をもっともっと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高くもつ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうする事によって
より波が理解出来て、
より波に乗れるようになります。

そうすると・・・、
もっと波乗りが楽しくなりますよ( `ー´)

それではまた。

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 4.2波予想と【まもなく終了】限定プレゼ

    Contents1 ┣☆4月1日の波情報┣☆4月2日の波予想1.1 【まもなく終了】限定プレゼントはもう受け取りましたか?1.2 その特典は・・・、1.3 ★次回の動画の見どころは★1.4 「夏に向けて楽しみ!」1.5 次回の動画では更に詳しく2 〜〜〜〜追伸〜〜〜〜3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 <出戻りサーファー>エンジョイレ

  • 12.26波情報と12.27波予想そして

    12/26の波情報と12/27の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今週は・・・。 「THA KEGA(けが)」DAY 火傷から始まり、実はスケボーでも やらかしてます(そのうちメルマガで話します) でも、メルマガの読者さんからあったかい 励ましの言葉を沢山頂けました。 メールや、LINE、はたまたチャットでも 本当のありがとうございます! この場をお借りして お礼を言わせてください! あり

  • 9月14日波予想とあなたのサーフィン、感

    Contents1 ┣☆9月13日の波情報┣☆9月14日の波予想1.1 この2人が対称的でした。1.2 感覚で教えられても・・・。1.3 なぜなら1.4 成長してサーフィンを1.5 さらに!楽しみながら2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆9月13日の波情報┣☆9月14日の波予想 ┣☆為に

  • 7.11波予想と一週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆07/10の波情報┣☆07/11の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 一週間の総括の日です。4.2 うまいサーファーの見分け方4.3 バックウォッシュを味方につけよう。4.4 耳が聞こえなくてもサーフィンは出来てしまうのか・・・!?4

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら