ticker
海に行けなくても波に乗る方法公開中
危険!春サーフィン! 実はこないだの日曜日に天候がとても良くてその中で入っていた方が(50代後半) 「もうブーツいらないよ」 「夏が来たね〜!」 なんて仰っていました。 5月までは油断できないでしょ?って心では思っていたら雪まじりの天候なんて事も・・・。 やはりこの時期は 危険がいっぱい 特に海水は2ヶ月遅れて来ますから・・・。 5月になってやっと海は「春先」なんですよね。 なので、 春だからと油断しない為に、そしてこれからサーフィンを楽しむ為に確認してください。 それでは早速、 ・まだまだ寒いと認識を! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 外気は暖かくなっているのでもうブーツいらねえな。 なんて思うのは分かりますが、思っているより寒いし、体は海の中ではすぐに冷えます。 そもそも海水温は1~2ヶ月のタイムラグがあります! 冒頭で話していますが、海水は2ヶ月遅れて来ます。 なぜか?? それは、自分らが感じている大気と違って、海水は温まりにくい性質があります。海は広いですからね〜。 余談ですが、温まってしまうと今度は冷めにくいって訳です。 秋を考えると良くわかるかと、千葉北でも11月までシーガルでもOK?って時もあるぐらいですよね? この「春」は特に気温差を感じやすいと思います。 上のこのグラフは2020年の日本近海の海水温のグラフです。 2月と4月を見てもらえるとわかる通り、 4月の方が水温は寒い!のがよく分かります。 そして水がしっかりと温かくなるのはもう夏が終わる8月に入ってからですよね。 気温だけを考えれば、5月ぐらいから、晴れた日はもう夏のように暑いですが、水温はやっと西日本で温まりだしたぐらいです。 だから「春」だ...
危険!春サーフィン! 実はこないだの日曜日に天候がとても良くてその中で入っていた方が(50代後半) 「もうブーツいらないよ」 「夏が来たね〜!」 なんて仰っていました。 5月までは油断できないでしょ?って心では思っていたら雪まじりの天候なんて事も・・・。 やはりこの時期は 危険がいっぱい 特に海水は2ヶ月遅れて来ますから・・・。 5月になってやっと海は「春先」なんですよね。 なので、 春だからと油断しない為に、そしてこれからサーフィンを楽しむ為に確認してください。 それでは早速、 ・まだまだ寒いと認識を! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 外気は暖かくなっているのでもうブーツいらねえな。 なんて思うのは分かりますが、思っているより寒いし、体は海の中ではすぐに冷えます。 そもそも海水温は1~2ヶ月のタイムラグがあります! 冒頭で話していますが、海水は2ヶ月遅れて来ます。 なぜか?? それは、自分らが感じている大気と違って、海水は温まりにくい性質があります。海は広いですからね〜。 余談ですが、温まってしまうと今度は冷めにくいって訳です。 秋を考えると良くわかるかと、千葉北でも11月までシーガルでもOK?って時もあるぐらいですよね? この「春」は特に気温差を感じやすいと思います。 上のこのグラフは2020年の日本近海の海水温のグラフです。 2月と4月を見てもらえるとわかる通り、 4月の方が水温は寒い!のがよく分かります。 そして水がしっかりと温かくなるのはもう夏が終わる8月に入ってからですよね。 気温だけを考えれば、5月ぐらいから、晴れた日はもう夏のように暑いですが、水温はやっと西日本で温まりだしたぐらいです。 だから「春」だ...