Contents
┣☆9月18日の波情報┣☆9月19日の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
今回のライブは
======
テイクオフ
======
でした!
週一インスタライブ
今回は・・・、
====
テイクオフを”より”
完璧にする秘訣
====
をお送りしました〜!
目次は
☆目線
☆上半身のコツ
☆下半身のコツ
☆立ち上がらない足元を作る
特に聞いてほしい方は
・テイクオフが安定しない方
・サーフィンを楽しみたい
・足元がおぼつかない
・立った時には波が終わっている
という事で内容は・・・、
☆目線
常に前方を見て次の動作を考える。
☆上半身のコツ
上半身で腕でボードを沈める。
しっかりと上半身を
使ってボードを安定させる。
☆下半身のコツ
下半身で持ち上げる。
下半身を使って
スムーズに立ち上がる。
☆立ち上がらない足元を作る
足元を完璧にする。
足の位置を正確にすることで、
安定性が増します。
☆☆☆
結局陸トレとリラックスが必要
如何でしたか??
でも・・・、
一人ではできないですよね。
そんな事を思っているあなた!
大丈夫ですよ。
その為にこの『リサーチサーフのオフ会』
こちらに参加してくれれば、
モチベーションが下がるって事は
ありません!!
なぜなら・・・、
同じレベルの仲間と
切磋琢磨できるから!
みんなで一緒に成長していける環境が
ここにはあるから。
一緒に上手くなりたい!
そんな仲間が欲しい!って方は
是非連絡をお待ちしています!
為になったなって思った方は
フォローとコメントを
インスタで、
お願い致します!
ーーー 追 伸 ーーー
<宮崎編 その10>
ガイドで行った
祇園神社と鵜戸神宮について
少しお話し。
祇園神社は
=
洞(ホラ)
=
の中にあります。
地震の後だったので
電気がついてないので
とても暗く、
1人で行ったら
行って帰って終わりだったと
思いますが・・・、
でも、ガイドさんがいたので
帰り道は抜け道へと
案内してくれました。
真っ暗な抜け道で
案内されたら
ヒンヤリと冷たくて
鍾乳洞のような感じですw
こんな経験が宮崎で
できると思ってなかったので
とても得した気分ですw
さらに鵜戸神宮は
海のそばでこちらも
洞(ホラ)の中なのですが
大洞の中、
自然の中に建てられた感じで
すごくいい感じですw
宮崎に来たら
ぜひ行ってもらいたい
祇園神社と鵜戸神宮でしたw
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
南の海上を移動する台風は
北西へと移動しウネリは続きます。
日本海側は大陸を移動する
気圧の移動により何とか出来ていた。
太平洋側は台風の影響で
南からのウネリが続いてくれました。
風は比較的穏やかエリアが多かった。
~~【明日の波予想】~~
南の海上を移動する台風からの
ウネリは続きます。
日本海側は落ち着き気味。
太平洋側は台風のウネリが続くので
サイズはキープ傾向でしょう。
風は比較的穏やかエリアが
多そうです。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆