10月2日波予想と自然を舐めすぎだよ

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約6分で読めます。

┣☆10月1日の波情報┣☆10月2日の波予想

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

  

この間宮崎に行った時に

台風や地震の爪痕を

目撃しました。

 

丁度夏前だったので

インバウンドや

国内からの旅行者は

軒並みキャンセル。

 

自分が行こうとしてた時も

台風の影響で

行きの飛行機はガラガラ

でしたしね。

 

神社では灯籠が

倒れていたり、

川の近くの家は

風の通り道になりやすいので

被害を受けている

家がたくさんありました。

 

ガイドを頼んだので

そのエリアも

見させて頂きました。

 

タクシーの運転手にも

同じ感じで見せてくれました。

 

自然の猛威って

いつどうなるかなんて

予測は出来にくいのが

現状ですよね。

 

 

サーフィンしてて

”それ”感じていますか?

 

人と人なら

相手の考えを

理解できたら

大体は防げます。

 

防げますが、

それでも無理な状況が

2つあります。

 

それは

 

1つは

ーーー

過信

ーーー

調子に乗っている時ですね。

 

自分はいつも

それで怪我を

しています。

 

何度もやってる。

 

特にいい格好しようとしたり、

今日は絶好調だぜ!

なんて調子に乗ったら

速攻です。

 

すぐに退場。

 

人と接触して

そのボードにやられたり。

 

やられたりと言っても

海の中で全く見えないので

どっちのボードが当たったかは

全くの不明ですけどね

(大体自分のボードかな)

 

インサイドまで乗りまくって

最後浅瀬で思いっきり

顔面からスライディングを

したり(すんごい痛い)

 

いい波だけを

見ててしまい

仲間に突っ込んだり。

(トホホ)

 

 

 

そして2つ目は

ーーーー

自然の力

ーーーー

 

これも甘く見ているかどうかの

問題ではあるのですが、

台風だから波が高い

いい波が立ってるとか。

 

台風で人がいないから

いい感じだな!

 

なんていって

嵐に巻き込まれてしまい

帰らぬ人に

とはなってませんが汗

 

そうなる事は

誰でにでもある事。

 

だから

・調子に乗らない常に冷静

 

・周りをよく見る

 

・情報をよく確認する

 

・天候を予測する

(情報ですね)

 

・無理はしない

 

・自分のレベルを知る

 

・最低限身を守る行動が

取れるか考える

 

・最終手段を考える

 

・サーフィンし終わった後まで

考えておく

 

・常にリラックスを

心がける

 

・小さくなって防御する

 

これができてたら

万が一の怪我や事故でも

きっと軽傷で済むのでは

ないかと思っています。

 

 

実際に自分は

そこまでの重症は

ありません。

 

怪我をしたと言っても

縫う程度の小さな傷ばかりです。

 

それって

今言ったことが

最低限頭に入っているからだと

思うんですよね。

 

それが出来てやっと

サーフィンを

===

楽しむ

===

へとシフトできるのではと

思います。

 

相手は自然なので

コントロールしきれない

って理解しておく。

 

そしてどう動くか?

 

ここを極めれたら

絶対にもっと

サーフィンに対する

考え方が変わって

心底楽しめるように

なると思うんですよ。

 

色々と経験したから

こその意見かもですが

きっと一理はあるはず。

 

頭に入れておいて

損はしないので

参考にしてみてくださいね。

 

 

 

ーーー 追 伸 ーーー

 

 

明日は湘南へ!

行けるかどうか確認中です。

 

明日湘南方面で

サーフィンしようと

思っている方はぜひ

声かけてくださいね。

 

アクアラインが

通れれば行こうかなと

思っております。

 

なので本日は

早めに就寝が・・・、

出来るといいな笑

 

 

 __ 『全国波情報』 __

~【本日の振り返り】~

 

台風17号は関東の南を北東へと

移動してそこからのウネリが出ていました。

 

日本海側は大陸を移動する

低気圧からのウネリあり。

 

太平洋側は台風からのウネリで

サイズはキープからUPしていました。

 

風はその台風から気になるエリアは

出ていました。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

台風17号は関東の東から東北方面へと

移動し温帯低気圧に。

 

日本海側は大陸を移動する

低気圧からのウネリが続きそう。

 

太平洋側は温帯低気圧からのウネリが続くので

サイズはキープからエリアにより

上がるエリアもありそう。

 

風は台風が過ぎるので

穏やかエリアが多そうです。

 

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

インスタチェックは

こちらからお願いします!

Instagramはこちら

researchsurf_hide

 

 

それではまた。

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • NO IMAGE

    11月23日の波予想とこの世界観

    Contents1 ┣☆11月22日の波情報┣☆11月23日の波予想1.1 今回のオフ会はとっても1.2 雨が降る中待っていたので1.3 新人の生徒さんが1.4 と話は元に戻して・・・、1.5 実はこの行く場所って1.6 本須賀から作田方面へ、1.7 平井大の2 サーフィンでも2.1 毎回同じことばかり考えてたら2.2 もっと自分のサーフィンが3 ーーー 追伸 ーーー3.1 世界観が本当にすごい

  • 2.18波情報と2.19波予想そして今日

    02/18の波情報と02/19の波予想お送りします。 今日は風がとても強かったですね。   そろそろ ーーーーーーー 花粉が気になる 季節になりました。   コロナワクチンの接種券が 届いたので予約しようと 1回目、2回目摂取した 地元の医者に連絡したら 摂取が4月になりそう・・・汗     その時に言われたんですが、 「花粉の薬そろそろ貰いに来てください

  • 8.18波予想とリミットがあるメリット。

    Contents1 ┣☆08/17の波情報┣☆08/18の波予想1.1 初めて、自分でお金を出して、1.2 終わった後もつい、1.3 例えば・・・、1.4 それじゃあ、せっかくの週末の2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 なぜかというと、4.2 すぐに始めたい!4.

  • 3.27波予想と一週間の総括の日

    Contents1 ┣☆3月26日の波情報┣☆3月27日の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 一週間の総括の日です。4.2 【LINEマガジン!祝日前配信分】4.3 運動は毎日行う必要ありますか?4.4 結果を変える為の”秘訣””とは? 4.5 40過ぎたら

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら