11/07の波情報と11/08の波予想お送りします。
日曜日は総括の日!
今週は本当に色々目まぐるしいでも
進まないそんな週でした。
予定をキチンと立てて無い自分が
行けないんですけどね・・・。
1日の行動がルーティーン化仕切れてないのも
原因の一つです(T ^ T)
なので、来週は進めねば。
昨日、白菜鍋にしたって話
したと思うんですが、今日の晩御飯は
肉じゃがです。
違った・・・、
「肉なし肉じゃが」でした。
ヘルシー過ぎだなw
昼に、ジャガイモと玉ねぎの
炒め物作って食べたんですよ
それで、ついでに晩飯作ってたら
ポトフでも〜って、
仕事しながら
「コトコト煮込みます・・・」
そして忘れる・・・。
そのまま放置した結果
肉じゃがになりました・・・(^^)
外の事してるとダメですね・・・。
※※氏名に変わります※※さんも火の取り扱いには
気を付けましょうね〜。
それでは早速、
____ 『全国波情報』 _________
〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
遥か東の海上にある低気圧からの
ウネリが大陸から東の海上に
移動した高気圧によって拡散されたようで、
昨日よりはサイズを落としてくれて
関東エリアで東ウネリを受けるエリアは
まだまだハードでしたが、
全国的には昨日より遊べるサイズに。
南の海上に移動してきた低気圧からの
ウネリも入り、太平洋側は大忙し・・・。
日本海側は大陸からくる
低気圧の吹き出しが出てくれて
サイズは何とかキープ。
風は南の海上の低気圧の
かかるエリアは強めだったかと。
〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
南の海上の低気圧が東へ移動。
更に、大陸から低気圧が
日本海側へ移動していきます。
その影響で全国的にまた
ウネリが強まりそうです!
風もまた、その低気圧たちの
周りでは強まるかと・・・。
それなので、今日より気になる
エリアが増えそうです。
日本海側は今日と同じサイズを
キープです。
太平洋側は本日と同じか
サイズを持ち直してしまう
エリアも見られそうです。
しばらく波が高い日が続きそうです!
入る際はカレントも結構発生しそうなので
十分に注意して入りましょう。
____ 今日の一言 _________
今日は日曜日という事で統括の日!
それでは早速、
Vol . 294【波乗りマガジン】
一週間の総括の日から。
先週から引き続き
サイズが異常に高い日が
続いていますね〜。
風が合うといいんですが、
エリアによってって感じで
楽しめていたエリアは
思っているよりは少なめだったかと。
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Fk0lw6TG
Vol . 295【波乗りマガジン】
今日からするべき事は?
予定表書いてますか?
自分もあまり得意ではないんですが、
予定を今日作っています。
それに従って、ただ進むのみ〜♪
そう考えると一日の行動が
見えるのでかなり楽になるし、
「やらなきゃ」ってなる。
もし、予定を決めていないなら
試しにやってみてくださいね。
特に、この11月にすべき事は??
もちろん、「サーフィン」に
ついてです(^_-)-☆
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/02GI4W6w
Vol . 296【波乗りマガジン】
疲れるから考えられん・・・。
1日がすぐに終わってしまう〜って
事もあると思います。
そうすると・・・、
思考停止したくなる事って
ありますよね。
そう、考えるって疲れるから・・・。
でも、そこで逆に考える事が
出来たら、きっと、もっと
成長って出来ると思うんです。
その考え方サーフィンと
結び付けてみようかと(^^)/
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/YtJXBwAJ
Vol . 297【波乗りマガジン】
チャンスは『今』だけ
波に乗るのって、
一瞬じゃないですか!
そう、チャンスは一瞬。
今しかない!
そのチャンスを逃したくないので
サーフィンに打ち込める準備は
常に心掛けておきたいですね。
その「チャンス」の話。
海で、波が来たって
思った時はすでに「手遅れ」なんですよね。
勿体ないって事がメチャクチャ多い。
そうならない為にはどうすれば?
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/tsOYPvtS
Vol . 298【波乗りマガジン】
チーターに真似る。
野生のチーターって
いますよね。
サバンナにいるやつ・・・。
トラとかライオンの
親戚です。
ネコ科だから猫の親戚か・・・w
彼らはとても
「スリム」でも速い!
そんな「チーター」の獲物を狩る時の動き
これを真似できるとサーフィンが上手くなる
「秘訣」なんじゃないかと思ったんです。
実際意識して海でやってみたんですよ〜。
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/8eVZb1X5
Vol . 299【波乗りマガジン】
テイクオフのタイミングが分からなくなってしまった・・・。
生徒さんに頂いた質問に
回答していこうかと思うんです。
こないだ、こんな質問を頂いたんです。
「テイクオフのタイミングがいまいち
掴めなくなったんだよね・・・。」
なるほど・・・。
これ、リターンサーファーあるある
の一つなんですよね。
これが出来ないと・・・、
海の楽しみが半減しますからね。
でも、すぐに前と同じくというか
それ以上になることができます。
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/5XvD09u5
【LINEマガジン!土曜日配信分】
サーフィンで大事なのは
野菜もですからね〜。
これからが美味しい季節です(?>?<?)
そして大事なことは・・・?
https://www.evernote.com/shard/s606/sh/95947e50-9d50-94a2-a51c-c61ac52cb4c6/c0e1bc9feb42d11a90280f88d88422bb
今週は如何でしたか?
来週は移動が多い週になりそう・・・。
ここでどれだけ集中して仕事が出来るか?
成長する為には必要な要素の一つですので
何事も頑張っていきますね〜( ^ω^ )
その他にご意見、ご感想や
また、この際だから聞きたい事も
いつでも受付ていますのでなにかあれば
どうぞ
⇒researchsurf@lovesurfhide.com
それではまた。
_________________________________
ラジオはこちらから
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組
⇒https://my197p.com/l/m/McA8c5ltuMKeKY