1.21波情報と1.22波予想そして今日の一言は、<何はともあれ「太もも」ですね!>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

01/21の波情報と01/22の波予想お送りします。

ヤフーメール使ってる人〜?

自分は色々と使っています。

仕事やらなんやらあって
昔に10個ぐらいアドレス取って
あったんですね。

その中でも使ってるのは
4つぐらいかな・・・。

その中でもやはり
「メイン」で使うアドレスって
あるじゃないですか?

そのアドレスがなぜか
凍結したんですよ!!

「開けません」

みたいな___( ̄◇ ̄;)

マジか・・・。
って言いながら

なんやかんや合間見て
修復を試みるも
うまくいかず・・・。

ヤフーメールって使いずらい
ほんとめんどいな!なんて
ぼやきながら・・・、

さらに携帯メールが
緊急連絡先になっているから
タチが悪い。

携帯メールって基本届かないじゃ無いですか?

なので、メルマガも携帯以外から
登録してね!って話してるんですね。

その設定の中に迷惑メールの設定
すればいいんですが、肝心の設定する
アドレスが分からない・・・。

構築されたシステムが「完璧」って
思ってマニュアル作られてるから
さらにたちが悪いのかな・・・。

もちろん毎日色々と試みるも
やりすぎると
ロックがかかって
「時間を置いてから試してください」

イライラ・・・。

イラ・・・。

何度携帯を思いっきり
ぶん投げてやろうかって
思いましたね( ´ ▽ ` )

にっちもさっちも行かず
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2〜3日経過・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いい加減ヤバイと思い
気合い入れて

再設定!!

やったー(^O^)/

無事回復!!

って
メールの受信を確認したら

なんと
120件・・・・!!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜( ・∇・)〜

そのまま閉じようと思いましたね・・・。

そこからさらに2日かけて
全てに目を通しましたよ( ・∇・)

一気に全部なんか見れるわけないじゃないですか?

なので、風呂場でも、トイレでも
食事中もこの2日はずっ〜〜と見てた。

気合い以外の何者でもないって感じでしたね。

ヤフーメール恐るべし・・・。

もちろん「陸トレ中」もです。
メールに「かなり」集中してる
そんな時でも出来る!

そんな時に特に特化(意識)したのが
(メール見るために?)
この陸トレです。
それでは後半にご紹介!

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大陸から高気圧が移動しています。

そして東へ移動した低気圧が
遥か東にある低気圧と相まって、
さらにウネリが強くなってしまいました。

北寄りのウネリなので、
ウネリを受けやすいエリア
受けにくいエリアと
両極端になってしまいました。

日本海側も低気圧のウネリが
続いて、クローズまではいかないですが
サイズ大きめで遊べたのではないかと。

太平洋側は千葉、茨城がウネリを
直接受けているようでした。

それ以外のエリアではサイズが
上がってきて、楽しめたエリアも
多かったかと思います。

風も、気圧の谷の影響で
全国的に北寄りの冷たい風が
吹いてしまいました。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

高気圧が東の海上へ移動。
低気圧はさらに東へ移動しますので
明日は比較的穏やかになってくれそうです。

日本海側は吹き出しがあると思いますが
本日と同じサイズか少し落としてくれるかと。

太平洋側は高気圧のお陰で
北東からのウネリが抑えらえる形になるので
安定していきそうです。

その為、全国的に落ち着き気味に
なってくれて、風も穏やかなので
楽しめる週末になりそうです。

____ 今日の一言 _________

メールを見ないといけないから・・・、
ってわけではないですが(見ないといけない)

多分上半身やったら
メール見れないから、今日は下半身しよ。
みたいな(それでいいのか?)
って事で太もも鍛えるか・・・。

でも、どうしても
上半身にばかり気がいってしまいがちなのが
「サーフィン」の特徴ですよね?

でもでもですよ、一番はやはり
下半身を鍛えるべきなんです。

下半身の「太もも」が一番です。

なぜなら・・・、
体幹の基になる
〜〜〜〜〜
土台
〜〜〜〜〜
の部分だから。

体幹がしっかりしてれば
大丈夫って言ってもですよ、
その土台がしっかりしてないと
ダメですよね?

意味がないとまでは
言わないですが、しっかりしてるから
より動作1つ、1つがしっかりと
してくるので、太ももを鍛えるのは
サーフィンには「必須」なのですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それに
「一番大きな筋肉」だから、
動かす事により効率的に
筋肉もつきやすいんですね。

その「太もも」を軸に
全身が温かくもなりやすいんです。

って事で意識して行いたい所です。

ではどうやんの?って
話ですが、

一番シンプルなのは
<スクワット>なんですが

如何せん、辛くなる。
(メールが見れない)

なので、
〜〜〜〜〜
ながら
〜〜〜〜〜
で、「サーフィン」の姿勢を
キープしましょう。

って事で今。
=========
椅子に浅〜く
腰掛けながら
=========
メール読んでいます。

これなら上半身は
動かないから、メールもパソコンも
出来る!

キープしたら
ゆるめてを繰り返すだけ・・・。

時に、横向いて
〜〜〜〜〜〜〜〜
波に乗ってる
〜〜〜〜〜〜〜〜
イメトレもプラスして( ´ ▽ ` )

本当は鏡で見ながらが「ベスト」
ですが、そうもいかない・・・。
(メール見てるからw)

サーフィンの姿勢になっている
って思っているのは自分だけって事が
多いので、出来てるかの確認は
時折入れながら・・・。

やはり、イメトレを入れるのが
大事ですね。

それだけで、なんか、
ーーーーーーーー

ワクワク

ーーーーーーーー
するじゃないですか?

何事も楽しみながら
行って、週末の海をさらに楽しめると
いいかなぁと思います。

それではまた。
_________________________________
ラジオはこちらから

【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組
https://my197p.com/l/m/BDWqmkR8eHCuQV

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 5.23波予想と身体能力は関係ありません

    Contents1 ┣☆5月22日の波情報┣☆5月23日の波予想2 結構、海が好きって方は2.1 世の中、『山派?、海派?』2.2 自分の生徒さんでも2.3 前に福岡に行った時に2.4 自分の考案した2.5 運動神経が良くない方だとか・・・。2.6 1歩ずつ進む事ができる2.7 これは奥が深い。2.8 波が小さいと馬鹿にしてると2.9 相手は自然、何が起こるか分からない。 3 __ 『全国波情報

  • 7.13波予想とサーフィンに必要な「炭水

    Contents1 ┣☆07/12の波情報┣☆07/13の波予想1.1 今日は前の=メルマガ=で、2 __ 『全国波情報』 ______2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 ______4.1 その中・・・、その筋肉の中で、4.2 今回は『食』です。4.3 こちらは意識して摂取されて4.4 筋肉には必要不

  • 1.1波予想と来年の抱負

      Contents1 🌊全国と千葉北の波予想お届け🌊1.1 🌊1月1日(日)全国の波予想 1.2 続いて🎍元旦🎍千葉北🌊情報 2 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは 3 🏄‍♂️追伸🏄‍ɤ

  • 3月30日の波予想とインスタライブ、コメ

    Contents1 ┣☆3月29日の波情報と┣☆3月30日の波予想1.1 今回の題材は、<パドル>1.2 ”遅い”パドル1.3 特に聞いてほしい方は・・・、1.4 ☆見ればうまいか下手かが一目瞭然1.5 ○手は閉じますか?それとも開くが正解・・・?1.6 ○進まない人の特徴1.7 ○早く漕ぐのと遅く漕ぐどっちが正解?1.8 ○意識の違い1.9 そこに参加してくれれば、2 ーーー 追伸 ーーー3

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら