1.31波情報と2.1波予想そして今日の一言は、<足と脚>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約6分で読めます。

01/31の波情報と02/01の波予想お送りします。

今日は風が強く、そして
激サムですな〜。

でも、寝る時は電気毛布なので、
暑くて起きる・・・みたいなw

弱〜1・2(9そして強まである)
なんですが、いつも
汗かいて起きます( ・∇・)。。。

それなら点けなきゃいいじゃんって
思うじゃないですか?

でも布団に入った時に
暖かいのって「超」気持ちいいじゃないですか。

前に話したかもですが
昔は(30代前半の頃w)
冷たいのが好きだったんですが
今はもう「暖かいのが大好き」

そのお陰でベットに入ったら
幸せで、すぐに意識を失って
朝までグッスリです。

今日は椅子に座りっぱなしだったな〜
って日は、少し足先を高くして
寝たりして、血流をよくします。

電気毛布で暖かくしてるから
余計に血流の流れがよくなる感じが
して、朝スッキリです。

座っている時間が長い方は
特に「足」と「脚」を労って
あげるといいですよ。

ってその
「足」と「脚」って何か
違うのかい?

足と脚の違いを知らないって方も
いますよね?

後半「シンプル」にお届けしますね。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

南の海上を移動する低気圧からの
ウネリが出てくれている太平洋側です。

日本海側も昨日に引き続き
北海道の北東にある低気圧からの
ウネリが残って、サイズはなんとか
キープです。

北海道の北東にある
低気圧と南の海上を東に進む
低気圧からの風が気になった
エリアが多かったですね。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

北海道の遥か北東の海上にある
低気圧からのウネリが続きます。

また大陸から低気圧が日本海側へ
移動してきます。

その為、日本海側はウネリが
引き続きあり、高めなエリアもありそうです。

太平洋側は昨日南の海上を通り過ぎた、
低気圧からの南ウネリが出そうです。

場所によってはサイズが上がるかも
しれません。

風は大陸から来る低気圧からの
風が一部エリアで気になるかも。

でも、本日よりは風は弱めなので
遊べそうです。

明日は・・・、
■■■■■■■■■■■
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆★(星2.5つ)
■■■■■■■■■■■
風が弱いですが、ウネリが
どうでるか?それ次第ですが
明日もなんとか楽しめるかと( ´∀`)

____ 今日の一言 _________

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「足」と「脚」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って何か違うのかい?

シンプルにいうと、

「足」とは
〜〜〜〜〜
足首より下、

「脚」とは
〜〜〜〜〜
股関節より下

以上( ´ ▽ ` )

それを踏まえて
〜〜〜〜〜〜〜〜
今ままでのアドバイス等を
振り返ると・・・。

「なるほど」って
なる場面があるかと思います。

こないだのメルマガが
よく分かりやすいです。

【波乗りマガジン】よりサーフィンを進化させる秘訣公開!
https://my197p.com/l/m/LcBL0i1wu5n090

このメルマガで話している
のですが、

『脚』を
〜〜〜〜〜〜〜
踏み込んで
〜〜〜〜〜〜〜
って時は

『膝』の使い方をよく話します。


『足』を
〜〜〜〜〜〜
踏み込んで
〜〜〜〜〜〜
って時は足首より下
指先の使い方や
足首の使い方を話したりしています。

そう理解すると、体の仕組みも
よく分かってきます。

どこに力を入れて、
どこの力を抜くのか?

そこを理解できると
どこを重点的に動かした方がいいのか?
って分かっていきます。

分かると、無駄を減らせて
より、「リラックス」して
サーフィンが出来るようにもなります。

必要な所だけに力を入れて
あとは「リラックス」

これが出来たら、もっと上手くなれるので
意識して、陸トレしてみて下さいね。

それではまた。
_________________________________
ラジオはこちらから

【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組
https://my197p.com/l/m/vyi5tf96AnB2xl

 

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 10月2日の波予想と1週間の総括の日です

    Contents1 ┣☆10月1日の波情報┣☆10月2日の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 ★★台風速報★★4 エンジョイレベルは5 今日は日曜日という事で統括の日!5.1 一週間の総括の日です。5.2 階段を4段飛ばしは出来ません!5.3 個別レッスンからのオフ会実施中!5.4 レッスンに欠かせないのが”スケボー”ですよ。5.

  • 10月30日の波予想と1週間の総括の日で

    Contents1 ┣☆10月29日の波情報┣☆10月30日の波予想2 日曜日は総括の日!2.1 はじめに・・・・、2.2 だからストックの期限がいつの間にか3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは5 今日は日曜日という事で統括の日!5.1 一週間の総括の日です。5.2 メチャくそいい波でした5.3 信じてくれ5.4 「格差

  • 11.30波予想と自信が無くなってきた。

    Contents1 ┣☆11/29の波情報┣☆11/30の波予想1.1 作田でサイズが頭オーバー1.2 堤防からダイブするのに1.3 「ローカルだけだよここから飛び込んでいいのは」1.4 ってお名前を出すと1.5 サーフィンでも、超えられない2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 〜〜【明日の波予想】〜〜3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 

  • 9.12波情報と9.13波予想 今日の一

      09/12の波情報と09/13の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今週はウネリがあって 風が穏やかなとてもいい週に そして、台風も発生したので これからが楽しみでもありますね。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 遥か東の海上にある 高気圧からの吹き出しが 本日も続き、ウネリをキープした 太平洋側です。 日本海側はパ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら